旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

surouninnさんのトラベラーページ

surouninnさんへのコメント一覧全2件

surouninnさんの掲示板にコメントを書く

  • ヘルシンキ市場前の海鮮レストラン

    ヘルシンキ港のマーケットのヘルシンキ駅方向(市場向かい側)の海鮮レストランの「海鮮盛り合わせ」は4人分で食べきれない量がある。バイキングの子孫は大食漢が多いのね!一緒に飲んだ「白ワイン」はリースバブルな値段(1本ボトル)で、4人で5本も飲んでしまいました。
     外は寒いので、防寒対策を充分にしてね!!!
    ヘルシンキ駅から徒歩5分以内です。空港バス発着ターミナルも駅横です。
    2011年01月11日05時37分返信する
  • 14日間の欧州(イタリア、スイス、ドイツ)一人個人旅行 日記

    1日目

    日本=成田を昼過ぎに出発、現地時間18時定刻に到着、CIQの手荷物受取場で、昔の知人夫婦に15年振りにばったり出会う。
    お互いの健康を祝い、テルミニ駅まで列車で一緒に搭乗。後日ベニスでの再会を約し駅前で別れる。

     いよいよ、13日間の列車での3カ国の旅行の開始。ローマに到着直前に機内食を食べ、疲れたので、駅前のホテルに向かう
    駅横徒歩30秒の2階のビジネスホテル。BIS系列と思っていたが、関係ないとのこと。

    トイレとシャワールームが共同にびっくりした。明日は、ナポリとポンペイの日帰りを予定していたので、小さなワインと水を買って飲み、20時過ぎに就寝。

    追伸 ローマ空港駅でユウレール グローバル パスを窓口で提示して、捺印をしてもらう。テルミニ駅まで特急料金が別かと
       尋ねると、いらないとの回答でした。(出発前にパソコンで尋ねて回答を頂いた皆様―ご参考までに)

    2日目

     ポンペイ、ナポリ日帰り旅行から帰り、ホテルでシャワーを浴びた。1日目の隣の部屋はTVが見れた。でCNNを見ながら昼寝=シェスタ?

     気がつくと7時過ぎ。晩飯を食べようと駅に行く。テルミニ駅はまだ人でいっぱい。日本の様に、構内のコンコースで新しい光通信の販売を美人のイタリア娘が2名で売り込みしていた。

     日本に手紙を出すためハガキを購入=1ユーロ、食事は結局、構内のレストランで人が多い所で、ビール、サラダ、ステーキ、スープ合計)19.4ユーロ=2500円をカードで支払い。

    ハガキをポストに投函=確か0.8ユーロ約100円。

     夜はさすがにひんやりしていたので、ホテルに引き揚げ、又CNNTVを見ると「ギリシャの暴動」が放映されていた。つけっぱしで就寝。

     2時位に目が覚めるとなんと別のチャンネルでアダル映像が流れていた。まさか有料では無いとは思ったが、ガイド本にイタリアのテレビの深夜はお色気番組が有るのを思い出し、うとうとした。
     明日の3日目はいよいよローマ市内見学だ。

    以降 2日分つづ掲載予定(よけいなメールでご迷惑かけます)
    2010年06月03日03時41分返信する

surouninnさん

surouninnさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

surouninnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています