旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skyblue7さんのトラベラーページ

skyblue7さんのクチコミ(7ページ)全274件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 静か

    投稿日 2013年10月26日

    湧川別邸 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    行きはだいぶ迷いました。すごく静かなエリアで、静寂空間でしたのでゆっくり出来ました。シニア男性が一人で切り盛りされていましたが、普段は住まいとして使っているようでした。一通り調理器具や、お茶セット(急須やお茶っ葉まであります)、お鍋もありました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • 入りやすい

    投稿日 2013年10月26日

    海人食堂 海鮮館 石垣島

    総合評価:4.5

    胃腸の調子が思わしくなく、汁物が食べたいと思い入りました。そばを頼みましたがとてもさっぱりして美味しかったです。居酒屋さんでもあるのでメニューがいろいろあって、夜来たら良かったもって思いました。地元のの人がたくさんいらっしゃいました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 素敵なお店

    投稿日 2013年10月26日

    石垣牛焼肉&ダイニング 琉華 石垣島

    総合評価:4.5

    素敵な雰囲気の焼肉レストランです。石垣牛が美味しかったです。野菜や他のメニューも頼みましたが、どれも美味しかったです。店員さんが窓の外に見える島を色々教えてくれたりとサービスも満点。広いお店なのでゆったり寛げました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 入りやすし

    投稿日 2013年10月26日

    がんじゅうおばぁの台所 ゆらてぃく 石垣島

    総合評価:4.0

    夜の食事をどうしようかと車を走らせていたら、入りやすそうな雰囲気のいい感じのお店を発見。入って正解でした。居酒屋メニューもあるし、定食ものもあるので助かりました。定食には副菜がついているのも栄養面でいいですね。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • のんびりした島

    投稿日 2013年10月26日

    奥武島 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    漁港の島で、のんびりした島です。美味しい海産物食堂にたまたま十年ほど前に入ったところすごく美味しかったので、南部観光に行った際は食事で立ち寄ります。食堂の隣には有名な天ぷら屋さんがあります。最近発見したのは更に奥に行くと違う天ぷら屋さんがあり、そこも繁盛していうようです。そこの天ぷらはめちゃ大きいです!

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 古きよき沖縄が残る

    投稿日 2013年10月26日

    浜比嘉島 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    海中道路を渡って行ける離島です。島内はとても静かで、様々な伝説が残る古き良き沖縄って雰囲気の島です。沖縄のスピリチュアルな雰囲気が凝縮されています。沖縄のスピリチュアルな女性や、観光客のお一人様女性がちらほらいらっしゃいました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 離着陸

    投稿日 2013年10月26日

    瀬長島 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    空港から10分程度で行ける島です。最近ではホテルも出来ましたし、これから雰囲気も変わりそうです。飛行機の離発着が見れる有名なスポットです。すごいまじかで見られるので興奮します。売店やお手洗いもあるので便利です。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • いつも利用

    投稿日 2013年10月26日

    那覇空港 JAL国内線 サクララウンジ 那覇

    総合評価:4.0

    羽田に比べて受付の方が親しみやすくて話しやすい方が多い印象です。泡盛やオリオンビールが飲めるのでつい頂いてしまいます。さほど広くはないですが搭乗前にちょっと一息つくにはいい空間だと思います。女性誌がやや少なめかも。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • JALなので利用

    投稿日 2013年10月26日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:5.0

    JALマイラーなので必然的に第一ターミナルを利用します。お土産屋さん、飲食店、化粧室、ショップなど充実していて、買い物には事欠きません。第二は飲食店が割高に感じるので、そこそこリーズナブルに食べられる飲食店が第一にはあるのもいいです。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • いつも利用

    投稿日 2013年10月26日

    羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 羽田

    総合評価:4.5

    JALグローバルクラブ会員なのでいつも利用していますが、さほど人も多くなく快適です。女性専用メイクルームがあるのが助かります。ただ化粧室が少なめかなという印象です。飛行機を眺めるにもいいですし、飲み物も充実しています。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 好きな場所

    投稿日 2013年10月24日

    瀬底島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    十年ほど前に行ってから毎回行ってしまう大好きな島です。瀬底大橋を渡るとすぐです。一時はホテル建設なども推し進められていましたが、頓挫して建設途中のホテルがそのままになっていたり、景観を損ねるような箇所もありますが、全体的には静かでのんびりした島です。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 綺麗

    投稿日 2013年10月24日

    瀬底大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    個人的にこの橋の眺めが大好きで、おきなわに行くと真っ先に向かってしまいます。橋を渡ると真っ青な綺麗な海が目に入ってきます。是非北部に行く際は行ってほしい場所です。たまに歩いている方もいらっしゃいますが歩くと結構な距離があるので車がお勧め。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 首里城

    投稿日 2013年10月24日

    首里駅 那覇

    総合評価:4.5

    首里城観光のため首里駅を利用しました。那覇空港からのゆいれーるの終点の駅です。車窓からは荘厳な赤い首里城が見えて感動しました。駅を降りると、首里城に向かうバスのバス停が真下にあります。他駅に比べると住宅街の駅っぽいような静かな雰囲気ですが、幾つか沖縄そば屋さんやラーメン屋さんもありました。

    旅行時期
    2012年07月
    施設の快適度:
    4.5

  • 駅前は静かな感じです

    投稿日 2013年10月24日

    美栄橋駅 那覇

    総合評価:3.5

    美栄橋駅周辺のホテルに宿泊するため、駅を利用しました。駅を降りて最初の印象は他駅のにぎやかさを想像していたので、結構閑散とした静かな雰囲気なのには驚きました。でも駅周辺には飲食店は十分あるので大丈夫です。

    旅行時期
    2012年07月
    施設の快適度:
    3.0

  • 栄町へ

    投稿日 2013年10月24日

    安里駅 那覇

    総合評価:4.0

    相当ディープなおきなわを楽しめると聞き、栄町市場へ行った際、安里駅を利用しました。駅前にはりうぼうという地元のスーパーがあります。昼間だったので栄町は静まり返っていましたが私的には十分楽しめました。安里駅自体はのどかな感じでした。

    旅行時期
    2012年12月
    施設の快適度:
    4.0

  • 便利

    投稿日 2013年10月24日

    牧志駅 那覇

    総合評価:4.5

    牧志駅直結(専用道を通って)のホテルを利用するため降車しました。牧志駅は国際通りの端に位置していて、飲食店をはじめ色々なお店があるので便利です。ゆいれーるもひっきりなしに来るので空港に行くにも便利です。

    旅行時期
    2012年12月
    施設の快適度:
    5.0

  • 絶景

    投稿日 2013年10月24日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    本島から古宇利島に伸びる長い橋です。ときおり船も通ります。何と言っても海の色が半端なく綺麗です!沖縄本島は南部、中部、北部で海の色が違うのですが、古宇利は北部とはまた少し違ったブルーなので最初見た時は感動しました。橋を車で駆け抜けると最高の気分☆

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • きれいなビーチ

    投稿日 2013年10月24日

    古宇利ビーチ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利島のビーチはとてもきれいな海の色で、透明度も高いのでおすすめですが、橋近辺浅瀬でお子さん連れにはいいと思いますが、シュノーケルしたら、お魚はいませんでした。他のビーチでは結構お魚がいました。ビーチによって水温も違うので色々回られるといいでしょう。

    旅行時期
    2013年05月
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    5.0

  • 綺麗

    投稿日 2013年10月24日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    以前は人もあまり多くない離島でしたが、最近では観光スポットやパワースポットが有名になったらしく、すごい人が多いです。観光バスも来るようになってしまいました。ビーチがとても綺麗です。でも橋付近にはお魚はいませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • いつ行ってもいいですね。

    投稿日 2013年10月24日

    万座ビーチ 恩納・読谷

    総合評価:4.5

    3月に行った際立ち寄りました。万座ビーチホテルの前にあるビーチです。景観が素晴らしいです。あいにくのお天気でしたので海の色も透明度はいまひとつでしたが、晴れれば綺麗なビーチです。夏はコミコミなので行きませんが、オフシーズンの誰もいないビーチはいいです。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

skyblue7さん

skyblue7さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    274

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    70,108アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

skyblue7さんにとって旅行とは

旅行とは私にとって充電、こころの栄養そのもの。日常の喧騒から離れ、非日常の空間に身を置くことで、エネルギーチャージしています。

自分を客観的にみた第一印象

いつもニコニコ楽しそうだね!って周りの人には言われます♪
多分元気で楽しそうな雰囲気でしょうか。

大好きな場所

おきなわ、モルディブなど南の島

大好きな理由

綺麗な海が大好きなのと、人々のゆったりしたリズムに癒されます。

行ってみたい場所

ハワイ島、フィジー

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています