旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

skyblue7さんのトラベラーページ

skyblue7さんのクチコミ(10ページ)全274件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しかったです。

    投稿日 2013年05月10日

    名護曲レストラン 名護

    総合評価:4.0

    数年ぶりに行ってみました。ゴーヤちゃんぷる定食をオーダー。シンプルな味付けですごく美味しかった。添付のスープも美味しかったです。
    小鉢もいくつかついてきますが、豆腐のおからの小鉢は正直手作りじゃない気がしました。お惣菜とかで売られているような味だったのが残念。。
    店内は広く、お料理も来るのが結構早いので良かったです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • また行ってしまいました☆

    投稿日 2013年05月10日

    ぶんぶん亭 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    またまた行ってしまいました。すごく美味しい中華がリーズナブルに頂けます。
    毎回ロングステイなのでさすがに沖縄料理も少し飽きてきたなという頃に行くパターンです。
    地元の方しか来ないお店です。
    八宝菜定食がお勧めです。スープ代わりについてくるミニ沖縄そばが本格的に美味しい!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.0

  • うーん・・・。

    投稿日 2013年05月10日

    オーシャンビューイン希望ヶ丘 恩納・読谷

    総合評価:2.5

    ゴールデンウィークでいつも利用しているホテルがかなり高かったのと、一年に3~4回沖縄リピってるうえにロングステイ派なので今回は宿代を節約しようと1泊で予約。
    フロントの方はすごく笑顔で感じのいい男性でした。

    でも上階の音が筒抜け、子供が終始走り回る音がすごくて、本当にストレスフルでした。
    すぐに私には合わないホテルだと後悔。安かったですし1泊なので我慢しましたが、旅の最初にすごく嫌な気持ちになりました。
    お部屋の匂いもすごかった。。
    清掃はきちんとされていますが色々な意味でへこみました。。

    家族連れや団体さん、音が気にならない方には安いのでお勧めですが、癒しを求める方には不向きです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    2.0

  • 綺麗な海が目の前。

    投稿日 2013年05月10日

    リゾートホテル・ベル・パライソ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィークでいつも利用しているホテルがかなり高くなっていたのと、おきなわには春も行って、今回と、夏も行く予定なので、さすがに少し宿代を節約しようって考えてチョイスしました。

    口コミを読んでいたのと、何度もホテルの前を通っていたので建物の古さは覚悟して行ったのですが、泊まってみたら匂いもほとんどないですし(匂いに敏感な私ですが気にならなかったです)、バブル期に建てられているので確かに古い外観ですが、意外にも中は綺麗でした。

    フロントの前のガラスをもっときちんと磨いたり、お部屋も細部をもっと綺麗に清掃すればもっと素敵なホテルになるのになーと個人的には思いました。
    コテージも広くて室内がバブリーなデザインなのが逆に楽しかったです。

    朝食会場はウッパマビーチが目の前で最高のロケーション。
    種類もそこそこあって、美味しかったです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 使いやすいホテルです。

    投稿日 2013年05月10日

    ダイワロイネットホテル那覇おもろまち 那覇

    総合評価:4.0

    二度目の宿泊です。新しくて室内も清潔で、水周りも快適、空気清浄機も設置されてますし立地も含めて使いやすいホテルだと思います。
    フロントの女性達も前回とは違って皆さん感じのいい方ばかりでした。
    ゴールデンウィークなのでさすがに混雑してました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 綺麗で清潔な室内。

    投稿日 2013年05月10日

    宇望庵<古宇利島> 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利島のとっても綺麗な海が真下に広がるベストロケーションのお宿です。

    一階はオーナーさんがお住まいで、二階がお宿になっています。

    何しろ室内は清潔でとっても綺麗です。
    生活用品、調理器具、乾燥機つき洗濯機など全て揃っています。
    細かいものまで本当に揃っていて、ホットプレートまで置いてくださってたので、夜はJA名護でお野菜やお肉を調達し、焼肉をしました。
    長旅で外食続きだったので、おうちご飯が出来たのはすごく有難かったです。

    ご主人がわざわざ山まで汲みに行ってくださった湧き水や、一品料理を差し入れしてくださったりジーンときました☆

    ありがとうございました☆

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • のんびりゆったり。

    投稿日 2013年04月09日

    幕山公園 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    数年ぶりに行ってみましたが、桜がまだ残っていてり、色鮮やかで大きなつつじがあったりとすごく綺麗で楽しめました。
    いつ行っても人はそんなに多くなく(梅や桜、夏休みは除く)、ゆったり散歩するのに丁度いいです。

    湯河原駅から20分程度で着きます。
    ロッククライミング出来る高くそびえ立つ岩山も圧巻。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 久々に行ってきました。

    投稿日 2013年04月09日

    湯河原海水浴場 湯河原温泉

    総合評価:4.5

    道路沿いに広がる大海原がやっぱり最高に綺麗でした。あいにく春の嵐の直後だったので波が高く、砂浜に入ることが出来なかったのでゲートのところから海を撮ってみました。
    海の色が天候のせいか、少し明るい緑の部分があってすごく綺麗でした。

    夏は海水浴客やサーファーで賑わっています。
    夕方は犬の散歩の方がいたり雰囲気がのんびりしてます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.5

  • すごく雰囲気のいい綺麗なお店でした。

    投稿日 2013年04月05日

    茶房 かーら家食堂 石垣島

    総合評価:4.0

    広々としたお店です。木をふんだんに使った作りの風通しのいいお店ですごく居心地がよかったです。
    海老フライ定食を頼みました。
    美味しいは美味しいのですが、正直、海老フライの海老が、ぷりっと感が足りない気がしました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 美味しかったです。

    投稿日 2013年04月05日

    いちの屋 名護

    総合評価:4.0

    家庭的な入りやすいおそば屋さんです。名護を走っていたときおなかが空いたのでふらっと入りましたが正解でした。地元の方が多くきていました。

    味はさっぱりしているのにこくもあって万人ウケする沖縄そばだと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • めちゃ美味しいです!!

    投稿日 2013年04月05日

    ステーキハウス朝日レストラン 名護

    総合評価:5.0

    たまたま入ったステーキハウスですが、実は有名なお店だったらしく、本当に美味しくてびっくり。沖縄に行くとステーキは色々なお店で頂いてきましたが、もちろんどこも美味しいけれどここの味は一番だと私は思っています。何度か利用しています。

    小学生の頃父が都内のステーキのお肉屋さんで買ってきたあのステーキと同じ味でした。牛の香りというか、物心ついてから頂いてきたお肉とはちょっと違う独特の香りがしました。

    サラダとコーンスープ、もやし炒めがまた美味♪
    赤ワインもすごくお肉に合っていて本当に感動モノでした。

    それなりのお値段するので毎回行ってはいないのですがまた行きたくなってきたなあ。。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 南部観光の際には是非。

    投稿日 2013年04月05日

    奥武島海産物食堂 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    2004年にたまたま入ったらすごく美味しかったので何度か利用しています。南部を回った意際に行かれると便利。離島といっても橋ですぐ渡れる島なので近いです。

    お勧めはお刺身定食やカキフライ定食です。
    身が大きくて小鉢もついてきてミニそばもつきます。
    もうおなかいっぱいになります。
    でも本当に美味しいです!

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ロケーション最高。

    投稿日 2013年04月05日

    チャハヤブラン 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    備瀬にある数年前に出来たカフェです。テラス席の雰囲気がすごく素敵です。沖縄でしか見られない風景です。
    目の前には綺麗な海、遠くには伊江島が見え、備瀬なのですごく静かです。

    ランチで利用しました。アジアンそばをオーダー。
    味はまあ普通でした。。
    雰囲気、ロケーションはいいのでまあ全体的には満足。

    カフェのスイーツメニューが美味しそうな感じでした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • うーん・・・。

    投稿日 2013年04月05日

    とり好 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:2.0

    口コミがよかったので行ってみましたが、店主らしき方は無愛想で、入った瞬間まずったかなという雰囲気。
    焼き鳥と、あぐー豚を頼みましたが、正直東京でもっと安くて美味しいお店があるのでリピはないと思いました。
    焼き鳥で皮が好きなので頼みましたが、表面がかりかりに焼きすぎて固くなってました。あぐーも他の焼肉店で頂いたときの感動は正直なかった。
    感じも良くないしなんかせっかく楽しみにして行ったのに盛り下がった記憶があります。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 是非訪れてみてください♪

    投稿日 2013年04月05日

    A&W 名護店 名護

    総合評価:4.5

    58号線沿いで車でも入りやすいお店です。地元の方が多く利用していて、おじいおばあも結構いらして、独特ののーんびりまったりした雰囲気です。
    バーガーも色々種類があって迷うところなのですが、私はオニオンリングは毎回必ず頼みます。衣に塩味がついていて、外側はサクサクの食感、でオニオンは甘くて本当に美味しいです。ルートビアは何とも言えない味です(^^;
    でもハマる人はハマるそうです。

    飲み物は大ジョッキできます。これも沖縄というかアメリカっぽい。
    メルティーバーガー、オニオンリング、ルートビア、スープを頂きました。

    行くと必ず食べたくなります。

    グッズも色々売っていて、エコバッグを購入しました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    58号沿い
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 並んで入りました。

    投稿日 2013年04月05日

    山原そば 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    行く度に行ってたのですがいつも閉店(おそばがなくなったため?!)しており念願の入店。おそばは確かに美味しいのですが、具のお肉の味付けが甘いし濃いのでスープに混ざってしまっていて、本来の沖縄そばの味ではなくなっていました。ラフテーとしての単体では味付けは美味しいのですが、おそばに乗せるには味が主張しすぎてたと私は思います。主人も同感でした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 有名な食堂

    投稿日 2013年04月05日

    ひがし食堂 名護

    総合評価:3.0

    有名な食堂なので行ってみました。量がやっぱり多くてコスパは高いと思います。お店の場所は少し分かりにくかったです。ただリピするかといったらまあ正直微妙かなあー。。がっつり食べたい男性向けかもしれません。でも家庭的な雰囲気は良かったです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しいです♪

    投稿日 2013年04月05日

    本家 亀そば 北中店 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.5

    沖縄在住の方(移住者)にお勧めの沖縄そば屋さんを聞いたらこちらを勧められたので行ってみました。美味しかったですよー。三枚肉丼はすごいボリューミーです!

    ボリュームだけでなく味もいいです。いくつか店舗があるようで、直営なのか名前だけ同じなのか分からないですがちょっと紛らわしいです。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • オクマ内のリーズナブルな居酒屋さん。

    投稿日 2013年04月05日

    おかめ 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    リーズナブルながら味は美味しかったです。一品一品がちょこっとしてるので女性にはちょうどいい量でした。お料理も出てくるのが早かったですし気軽に入れて沖縄らしさも感じられて全体的に満足度が高かったです。

    ぐるくんから揚げとラフテー、ちゃんぷるーなどを頼みましたがどれも美味しかった。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大きい!

    投稿日 2013年04月05日

    車えび食堂 伊豆味店 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    那覇からオクマへ移動中、山道沿いにあったのでふらっと入りましたが、すごい大盛り(沖縄特有の)でびっくり。天丼を頼みました。
    さくっと香ばしく美味しかったです。たれも甘くなくてよかった。

    私が行った時点では、期間限定で海老すくいもやっていた模様。

    何しろ量が多いので女性の方はご飯を少なめにオーダーしたほうがいいかも?!

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

skyblue7さん

skyblue7さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    274

    21

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    70,183アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

skyblue7さんにとって旅行とは

旅行とは私にとって充電、こころの栄養そのもの。日常の喧騒から離れ、非日常の空間に身を置くことで、エネルギーチャージしています。

自分を客観的にみた第一印象

いつもニコニコ楽しそうだね!って周りの人には言われます♪
多分元気で楽しそうな雰囲気でしょうか。

大好きな場所

おきなわ、モルディブなど南の島

大好きな理由

綺麗な海が大好きなのと、人々のゆったりしたリズムに癒されます。

行ってみたい場所

ハワイ島、フィジー

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています