旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sizukuさんのトラベラーページ

sizukuさんのクチコミ(11ページ)全259件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食事の出来るレトロな喫茶店

    投稿日 2018年10月23日

    ぼあ 三島店 三島

    総合評価:3.0

    懐かしいレトロな雰囲気が落ち着く喫茶店です。日曜なのでランチメニューはありませんでしたが、ナポリタンとツナのホットサンド・サラダがセットになったプレートを頼みました。ナポリタンはケチャップ味でこれぞ喫茶店のメニューです。代金はドリンクも付いて千円ジャストでした。

    旅行時期
    2018年10月

  • 前菜・サラダーバー付きのイタリアンランチ

    投稿日 2018年10月23日

    タント タント ららぽーと湘南平塚店 平塚・大磯

    総合評価:3.0

    平塚ララポートにショッピングへ行った時にランチで伺いました。
    前菜・サラダバーの中で、豆をシーチキンで合えた一品が美味しくて、お代わりしてしまいました。
    メインのしらすのピザは生地がクリスピータイプの薄い為か、トマトソースが生地に染みてベチャベチャになっていたのが残念でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • 550円のバイキングランチ

    投稿日 2018年10月06日

    ばる 三島

    総合評価:3.0

    550円で野菜たっぷりのバイキングランチが食べれる食堂です。様々な野菜を使ったお惣菜が並んでいます。入口を入った右手にお惣菜が並んでいるので、プレートに好きなものを取り席に付きます。お味噌汁、カレーもありました。550円でお腹いっぱいです。帰りの料金を払います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • レディースセットの3品盛り合わせドルチェが魅力。

    投稿日 2018年10月05日

    イタリアン カフェレストラン SEED 函南

    総合評価:3.5

    日曜のランチで出かけました。
    日曜なのでランチセットはありませんでしたが、レディースセットがあり、メインディッシュ・サラダ・スープ・ドリンク、そして3点盛りのドルチェが付きます。
    ドルチェがランチにある、小さなデザートでなく大きめのケーキとゼリー・アイスの盛り合わせでした。しかも友人と違うドルチェのセットにしてくれたので、シェアーして色々食べる事が出来ました。お得なメニューだと思います。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ブレッドバーのパンが美味しい!

    投稿日 2018年09月22日

    スエヒロ館 三島店 三島

    総合評価:4.0

    友人のおススメでランチに行きました。ステーキ&ハンバーグのチェーン店ですが、他の似たようなお肉系のレストランと違うのはブレッドバーです。
    パンが豊富で生地ももっちりしていて美味しくて、全種類食べてしまいました。
    ここに来たらご飯よりパンがおススメです。
    サラダーバーもあり、パンとサラダでお腹いっぱいになります。

    パンの美味しさにメインのお肉の写真を撮るのを忘れました。(笑)

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 酒屋さんが作ったバール

    投稿日 2018年09月22日

    グランドセラー&バール 日家 三島

    総合評価:3.0

    友人から教えてもらってランチで日家さんへ行ってみました。

    酒屋さんが作ったバールです。
    正直、味はあまり期待せず出かけたのですが美味しかったです。

    鶏肉ときのこのクリームパスタはソースが美味しかったし
    友人が食べた茄子とひき肉のグラタンもペンネが入って、ボリューム満点でした。

    前菜・メイン・ドリンク月で税込み1338円でした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 連日満員 コスパ最高の焼肉ビュッフェ

    投稿日 2018年07月20日

    ベストビーフ バンコク

    総合評価:4.0

    スクムビット通り、オンヌットとプラカノンの中間辺りにあるベストビーフ。
    座席は600席あるそうですが、連日満員で席に座れないで待っている人もいる程です。
    牛肉・豚肉・シーフード・野菜・サイドディッシュ食べ放題なんですが、ソフトドリンク・ビールまで飲み放題で439バーツと言う驚きのお値段です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • メコン川の目の前のゲストハウス 

    投稿日 2018年07月19日

    マット ミー ガーデン ゲスト ハウス ノーンカーイ

    総合評価:3.0

    ロケーションは最高です。メコン川の目の前のゲストハウスです。ゲストハウスの周りは木々が多く森林の中にいるようです。メコン川を見ながら食事が出来るテラスもあります。とても雰囲気のいいゲストハウスですが、この環境なので蚊が多いです。蚊よけのスプレーを持って行く事をおススメします。

    旅行時期
    2018年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5

  • サラダバー&めんたいこかけ放題のランチ

    投稿日 2018年07月15日

    かんてきや バンコク

    総合評価:2.5

    近くに用事があり、スクムビット ソイ39にあるかんてきやでランチセットを食べました。駅からは10分くらい歩きます。ソイ39をまっすぐ歩き、トレジャーファクトリーの先左手にあります。
    ランチセットにはサラダバーとめんたいこがフリーです。めんたいこはチューブに入ったものですが・・・ランチはセットで170バーツと安かったですが、味は大味ですね。
    お店の雰囲気は半個室タイプになっていて、友人ともゆっくり話せました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • 焼き小籠包や中華料理が美味しい

    投稿日 2018年07月15日

    紅燈籠 バンコク

    総合評価:4.0

    焼き小籠包が食べたくて、訪れた店です。焼き小籠包は10個で100バーツという安さです。1個の大きさが大きいので、女性2人で行った時は食べきれませんでした。残った焼き小籠包はお持ち帰りも出来ます。
    夫ともサラデーンに行った際に、ここで食事をしましたが、日本人にも食べやすい味付けです。駅からは10分近く歩きますが、値段も安く、ローカルな雰囲気も良く、落ち着けるお店です。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ゆっくり過ごせて、朝食ビュッフェが楽しめます。

    投稿日 2018年04月25日

    センター ポイント スクンビット 10 ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:3.5

    ソイ10にあるセンターポイント スクンビット10に宿泊しました。最寄り駅はBTSアソークかナナになります。難点は駅から歩くと15分ほどかかる事とホテルの周りに何もない事ですね。ソイ10の入口の公園の所から無料シャトルバスは出ているのですが時間によっては、シャトルバスがない事もあります。でもシャトルバスは頻繁に出ているので困る事はありませんでした。
    また周りに何もないので静かでゆっくり過ごす事も出来ますし、シャトルバスでソイ10の入口まで出れば、ナナ・アソークにはたくさんのレストランもありショッピングも楽しめます。

    朝食のビュッフェが種類が多く良かったです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • シーロムエリアの有名イサーン料理店

    投稿日 2018年03月31日

    ソムタム ダー バンコク

    総合評価:4.0

    BTSサラデーン駅から徒歩3分程の場所にある、ニューヨーク支店でミシュランを獲得したイサーン料理店です。カフェの様な雰囲気で、欧米人のお客さんも多いです。値段もお手頃で4人で飲んでビールを1.2本ずつ飲んで、料理を4.5品頼んでも一人400バーツ位でした。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • バンコクにいる事を忘れてしまう居酒屋

    投稿日 2018年03月31日

    寅次郎 (スクムビットソイ39店) バンコク

    総合評価:4.0

    日本人が多く住むソイ39にある居酒屋です。お刺身、揚げ物、やきとり、一品料理・・・とメニュー数が多く、食べたい1品が見つかるのではないでしょうか?ソイ39店はソイの入口から少々遠いのが難点ですが、日本にいるかの様に飲食を楽しめます。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • あっさり中華なら

    投稿日 2018年03月23日

    大連飯店 (2号店) バンコク

    総合評価:3.0

    中華料理は食べやすいので、家族での食事の時に使うお店です。場所もプロンポン駅、日本人が多いソイ33/1にあるので、買い物帰りなどにも寄る事が出来ます。味は普通で、ちょっとあっさりめの中華ですが、日本人には食べやすいかと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • 駅直結で買い物、食事も便利

    投稿日 2018年03月19日

    テスコ ロータス フードコート (オンヌット店) バンコク

    総合評価:3.5

    買い物がてらに食事をする事も多い、フードコートです。
    朝も8時頃から営業しているようです。12時から13時頃は混むので、その時間を外した方が落ち着いて食事が出来ると思います。
    ごはんにおかずをかけてくれるお店、クィティアオ屋さん、そしてかつカレーを食べれるお店もあります。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • レバノン料理はここ

    投稿日 2018年03月18日

    アル サライ バンコク

    総合評価:4.5

    シーロムエリアにあるレバノン・インド料理のレストラン。サラデーン駅の目の前でアクセスも抜群。何を食べても美味しく、店内も落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。バンコク病院近くにも支店があるようですが、利便性はこちらの方がいいかと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • バンコクで美味しい鶏肉料理を食べれる店です。

    投稿日 2018年02月18日

    地鶏家 けんぞう バンコク

    総合評価:4.5

    バンコクで安心して美味しい料理を食べれる店です。とりわさも焼き鳥も鶏肉料理が全て美味しいです。サラダのドレッシングも竹筒に包んで焼いた焼きおにぎりもオススメです。
    店内も黒をベースに落ち着いた雰囲気で、ゆっくり話も出来ます。

    旅行時期
    2017年12月

  • チーズケーキが美味しい!

    投稿日 2018年02月18日

    ファームデザインズ (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:4.0

    Terminal21にある日本のチーズケーキのカフェです。チーズケーキの種類が多くてどれを食べるか迷うほどです。
    ケーキの並んでいるカウンターで先にオーダー、お金を払ってから席に座ります。
    この日食べたのはチョコレートチーズケーキ。
    飲み物もあるので、ゆっくりケーキを味わえます。

    旅行時期
    2018年02月

  • 買い物を楽しんだ後のご飯にフードコート

    投稿日 2018年02月18日

    フードコート(プラチナムファッションモール) バンコク

    総合評価:2.5

    プラティナムファッションモールの六階にあるフードコートです。スイーツやドリンクもあるので、買い物に疲れた時にちょっとやすむ事も出来ます。

    フードコートの周りにはレストランもあります。

    旅行時期
    2018年02月

  • ランチの定食のコスパ良し

    投稿日 2018年02月07日

    わら焼き 釜飯 ほっこり バンコク

    総合評価:4.0

    トンローソイ4にある和食の店。
    個室が多く、京都の町屋風の店内は落ち着きます。

    ランチセットは釜炊きご飯も選べて、30分ほど時間はかかりますが、友人とのお喋りも出来ていいですね。

    限定10色のおばんざい御膳をオーダーし、さば味噌を選びましたが、甘辛い味付けが美味しかったです。

    飲み物もお茶・冷たいお茶・お水が選べて、冷たいお茶はピッチャーできました。食後もゆっくりお茶を楽しめました。

    おばんざい御膳は消費税込みで250バーツでした。かなりお得です。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

sizukuさん

sizukuさん 写真

2国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sizukuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています