旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぴーまくあさんのトラベラーページ

ぴーまくあさんの旅行記全0 »

ぴーまくあさんの写真全0 »

ぴーまくあさんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

ぴーまくあさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

ぴーまくあさんのQ&A

回答(1件)

  • バンコク、スワナンプーム空港での乗り継ぎ待ち時間

    現在チェンマイに住んでいます。
    今月25日に一度日本に帰国するのですが

    25日 チェンマイ→バンコク 18時着
    26日 バンコク→日本 翌朝8時発

    と時間が空き過ぎているので、いった...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/12/16 11:37:14
    • 回答者: ぴーまくあさん
    • 経験:あり

    私も、よくチェンマイ空港を利用して日本へ戻ります。
    多分、バンコクでの滞在が到着後、24時間以内での出発の場合は
    チェンマイの国内線カウンターで荷物を日本まで預けて
    国内線でバンコクまでのボーディングパスのみ発券してもらい、
    翌朝スワナブーム空港で、再度チェックインが出来たとおもいます。

    先月ロイカトーンの11月28日も当初予約していたTG119便が、コムロイが
    多数上がるとの懸念により、夜間便がすべてフライトキャンセルとなったと
    全日空から連絡をうけ14時台のTGに変更して、
    バンコクの市内に一旦出て、シティリンクでマッカサンまで行き、それからMRTで
    ホイクワーンまで行き、カニカレーで有名なソンブンで食事をして、同じルートで逆に戻り、
    AH174羽田空港行きのチェックインをスワナブーム空港でおこないました。
    当然荷物は、羽田空港までの半券を見せて、確認しておきましたが。

    ですから、イミグレーションはスワナブーム空港で通過しますが、荷物はチェンマイで預かって
    貰えると思いますよ。

    多分、フライトコネクションが24時間以内かどうかが、問題になるのでは?と思います。
    不安なら、国際区間に搭乗予定の航空会社に電話で確認して観られたらどうでしょう。

    良い、ご旅行になることを、お祈りいたします。

質問(0件)

ぴーまくあさん

ぴーまくあさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぴーまくあさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在0都道府県に訪問しています