旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

satopanさんのトラベラーページ

satopanさんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 贅沢してきました〜

    投稿日 2014年10月13日

    ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    子供たちと7月の終わりに宿泊しました 夏休みで混んでました 学生さんが大勢で楽しそうにビーチバレーをしていたのが印象的でした またアジアからの外国人が多く笑顔がなくサングラスをして無言で海に入りジャグジーに入りプールで寝そべり・・楽しいのかな?と不思議な光景を数日見させてもらいました 中村そばが近く沖縄そばばかり昼食に食べてました(美味しい~お勧めですよ)ホテルで食べたゴーヤのジュースはかなり美味しかった

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    2.0
    思った以上に遠い(>_<)
    コストパフォーマンス:
    3.0
    全てのアクティビティーが高い 予約が面倒 唯一低予算で楽しめそうなビーチのフロートも意外と子供にはきついというか大人でもきつい
    客室:
    4.0
    そこそこ綺麗でしたよ もっとお金を出せば見晴らしの良いところに泊まれると思います
    接客対応:
    4.0
    さすがの対応でした
    風呂:
    3.5
    普通かな綺麗でしたよ
    食事・ドリンク:
    3.0
    あまり印象が無い 普通に美味しい 向かいに有名な沖縄そばがあるからな〜・・

  • 気軽にシュノーケリングが楽しめる

    投稿日 2014年10月13日

    古座間味ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:4.0

    島までのアクセスはフェリーで泊から2時間 高速船だと50分 普段酔わない私もよってしまったくらいなのではやる気持ちを抑えてフェリーで行った方が結局ついてすぐご飯食べたり 泳ぎに行ったりできてよいと思いますよ 高速船は海が荒れるとジェットコースターを何度も高い所から落ちるようになります(>_<) 私が行ったときは混んでなかったから良かったのですがタクシーの送迎も付くのでどうせなら事前に申し込んでおけばビーチパラソルの場所確保ができてよいのではないかと思います 港からビーチまでは車で5分ほどでした あと着くまでの見どころ(観光的なもの)は全くありません 

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    島の中心部からあっという間 どうせビーチパラソル借りるなら連絡すると送迎が無料になるので使った方がお得
    アクティビティ:
    4.0
    エグザイルのあつしにそっくりな気さくなお兄さんにバナナボート的な奴引っ張ってもらいましたが子供たち大満足でした
    景観:
    4.0
    やはりきれいですねサンゴ礁がすぐ近くで遠浅かと思ったけど結構すぐ深い かなり大きな魚が近くで見れます
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日だったからかな夏休みなのにそんなに混んでなくって案外少ない
    水の透明度:
    4.0
    それはもう(*^^*)

  • まあまあなホテル

    投稿日 2012年01月15日

    白馬みずばしょう温泉 ホテル シェラリゾート白馬 八方尾根・岩岳

    総合評価:2.5

    とにかくスタッフの対応が悪いと思いました 到着時もその他の時も ご飯がおいしいので今後も検討しますがやはり接客は大切だと思います 頑張って欲しい 改善して欲しい それだけです お客様目線になって対応ができていないんだと個人的には感じます 男風呂はぬるくて寒い 女風呂は熱すぎる 出ると寒い・・2日目からは誰も行きませんでした 暖炉も早朝に火を入れたくてもスタッフ呼んでまで・・と思いませんか?夜も・・電話をかけると今つけると2~3時間は出られませんよ・・と。じゃあいいです・・となりました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.0
    地図に出てきません googleでもyahooでもナビが無いと行けないでしょう多分
    コストパフォーマンス:
    2.0
    jrスイートを借りましたがせっかくの半露天ぶろは冬季禁止 暖炉は偽物の薪を1本¥1050で買わないとつけれません 普通の部屋で良かったかと
    客室:
    3.0
    部屋に行く間に一旦外を通ります(かなり寒いし滑ります) それなりに豪華っぽくなってます。いわゆるリゾートホテル
    接客対応:
    2.0
    出迎えで言葉もない笑顔もない対応がことごとくスタッフの個人的な対応でバラバラでした がっかりです
    風呂:
    2.0
    露天風呂が仮説で営業していました 寒くてぬるくて最悪でした 
    食事・ドリンク:
    4.0
    今までのどのリゾートホテルよりもおいしいと思いました。味の良いフランス料理 スチコンで料理しているようで火通りが良すぎるのが残念

  • 今までで最高の宿(^^)

    投稿日 2012年01月15日

    上諏訪温泉 清川荘 諏訪

    総合評価:5.0

    社員旅行でお伊勢参りを済ませた後 白馬でスキーする前夜に立ち寄りました(一気に白馬へ行くにはしんどかったので広島から伊勢経由) 鰻が有名な街の様で美味しい鰻を頂きました(外食)宿主がとにかく『いい人』腰が低く物腰柔らかで旅の疲れをいやす不思議な力のある人でした。翌朝は白馬に行く道中の白鳥湖に寄るため朝早くのチェックアウトとなり申し訳なかったです。旅行から帰ると忘れ物が元払いで丁寧なお手紙を添えて送られてきていました なかなかできることではないと思います。皆さんに少しでもお宿の参考にして頂けたらと口コミをさせていただきました 本当に良い宿でした また行きたいです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    これはどうしようもない事なのであれですけど・・諏訪湖に行くには諏訪ICか岡谷ICしかないのでどちらも中途半端な距離です
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とにかく最高!行けばわかると思います。ネットの画像よりもしっかりした建物のかまえとお風呂でした(貸し切れるのがとにかく良い)
    客室:
    4.0
    豪華な内装とかではなく清潔感があってちょうど良い落ち着くお部屋
    接客対応:
    5.0
    とにかく丁寧で腰の低い女将さんが好印象!姉妹で運営されているようでとにかく『気持ち良く泊まれる』お宿でした
    風呂:
    4.0
    とにかく時期にもよるかもしれませんが大きめのお風呂と小さめのお風呂があり希望で貸切ができるので仲間や家族で行くなら最高だと思います

satopanさん

satopanさん 写真

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

satopanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

長野 |

沖縄 |