旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さいとうさんのトラベラーページ

さいとうさんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 心を強く持ち、めげない負けない泣いちゃダメ

    投稿日 2013年02月21日

    グランドールタカノ 石打丸山・舞子高原

    総合評価:1.0

    オススメ出来るポイントは、友達と共に困難に負けない一致団結した心が身に付くこと。まるで部活の合宿のように、決められた時間に決められた事をしないといけない。夕飯の時間は1時間のみ。もし少しでも遅れると夕飯はもう食べることができないという過酷な環境である。さらに、説明はされずこちらの言い分も通らない。客には絶対に甘やかしませんというナゾの鬼顧問っぷり。自分たちを過酷な状況に追い込み、それでもなお負けないという強い心の持ち主にはオススメします。
    次に個人の感想として。私たちはスノーボードをするための旅館として利用しました。スキー場までは歩いて10~15分。遠いです。宿に着いてチェックインした時からすでに接客に疑問を感じる口調。さらには声が小さく何言ってるか分からない人に、ぶつかっても謝りもしない人と様々。極め付けは夕飯に遅れた私たちが気に食わなく(?)電気を消した社長(?)。私たちが夕飯に遅れた理由は話しても「時間内に来なかったら片付ける」の一点張り。サービス業としてよくこれで成り立つなあと素直に感心するレベルで対応がハチャメチャでした。夕飯のリミットは18:00。早すぎる。しかし、私たちを急がせた理由は従業員が夕飯を食べるためでした。客を急かして自分たちの食事を済ませたいという態度の表れにさすがに度肝を抜かれました。感想としては、今までに体験した事のない扱いを受け、この日本にもこのようなサービス業がまだあったのかという感心と共にハチャメチャが押し寄せてくる気分を味わいました。
    最後に今後利用を考えている人に。私自身はすごく興味深く成長する事の出来た合宿先でした。部活動で厳しい経験をした事のない方。就活で話せる内容の少ない方など、これからの自分のステップアップに活かしてみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.0
    スキー場まで遠いため、一度忘れ物や不具合が出ると戻るのが大変。10分はかかる。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    安いのは確かに安い。ただし、サービスはその値段の中には含まれていない様子。
    客室:
    1.0
    HP写真のようなコタツはなく、布団は湿っており、壁はレオパレスより薄くイビキまで聞こえる勢いであった。
    接客対応:
    1.0
    酷すぎる。自分たちの仕事を早く片付ける事しか考えていない。接客はコンビニ以下。
    風呂:
    2.0
    22時まで入浴可。時間によっては空いている。ただし、9時くらいには早く入れと急かされる。
    食事・ドリンク:
    1.0
    新潟なのでお米は美味しい。しかし、夕飯の唐揚げは冷たく、時間も短かい。
    バリアフリー:
    1.0
    いたるところに段差。

さいとうさん

さいとうさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年02月20日登録)

    1,858アクセス

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

さいとうさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

新潟 |