旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おぐぢゅんさんのトラベラーページ

おぐぢゅんさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 台北の安いホテルと、半日でも台湾気分を味わえる過ごし方を教えてください。

    この秋の連休にホーチミンに行くのですが、台北を経由していくことになりました。
    日程は下記の通りです。

    16日 台北(18:55着)
    17日 台北(7:30発)

    寝る時間含めて、半日しか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/14 09:23:36
    • 回答者: おぐぢゅんさん
    • 経験:あり

    たびとさんへ
     おぐぢゅんと申します。
     お一人でのご旅行でいうことであれば私も士林の夜市をお勧めいたします。
     ホテルについてですが、私のおすすめは台北駅周辺です。
     台北の交通の要所なので日本のビジネスホテルタイプから高級ホテルまでたくさんあります。
     また、初めての海外、初めての台湾で台北駅周辺であれば空港から台北駅行きの国光のバスに乗れば終点ですし、帰りも始発なので分かりやすいかと思います。

     前回宿泊したホテルのサイトです。

    【参考URL】http://www.gocityinn.com/

  • 台北:チャンカイシェク空港での乗継ぎについて

    5月に台北経由で関空まで帰ってくるのですが、台北着が21:45で、台北発が翌朝8:10です。
    ?空港リムジンバスは朝何時ごろから夜何時ごろまで動いているのでしょうか?
    ?ホテルは、リムジンバス停に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/11 23:44:40
    • 回答者: おぐぢゅんさん
    • 経験:あり

    航空券が別々の場合、出発地でチェックインできるのは通常、降機地までとなります。
    kazさんの場合は出発地から台北までで、日本までのチェックインは台北桃園空港で再度チェックインをすることになります。
    荷物などを預けているのであれば一旦荷物を引き取り事になります。
    荷物が無い場合、乗り継ぎカウンターでチェックインが可能ですが深夜に台北桃園空港に着いて利用航空会社の係員がいるとは限りません。(これについてはわかりません)
    利用する航空会社によっては最終目的地までチェックインができる場合もあるので航空会社へ問い合わせてください。
    台北駅周辺で宿泊されるのであれば華華大飯店の近くの新駅旅店(Cityinn Hotel)おすすめです。

    【参考URL】http://www.gocityinn.com/

  • 台北:チャンカイシェク空港での乗継ぎについて

    5月に台北経由で関空まで帰ってくるのですが、台北着が21:45で、台北発が翌朝8:10です。
    ?空港リムジンバスは朝何時ごろから夜何時ごろまで動いているのでしょうか?
    ?ホテルは、リムジンバス停に...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/06 17:45:46
    • 回答者: おぐぢゅんさん
    • 経験:あり

    kazuさんの利用される航空券が台北経由関空までの乗り継ぎの航空券であれば制限エリア内にあるエバーグリーンホテルを利用されるのがよいかと思います。
    また、詳しい場所は覚えていませんが到着階のトイレの一角が無料のシャワールームになっているのでシャワーを浴びてベンチで寝るのも可能かと思います。
    別々の航空会社で航空券を購入しているのであれば華華大飯店での宿泊がベストかと思います。
    華華大飯店でなくても台北駅周辺であれば同等クラスの大飯店があるので心配は要らないでしょう!


  • 香港のホテルで日本語の通じるホテルを教えてください。

    クリスマスに香港に行く予定です。今回は、ツアーでなく個人でホテルを予約したいと思います。英語は、自身がないので日本語の通じるホテルに宿泊を考えています。日航ホテル・インターコンチネンタル香港は、日本語...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/03 01:30:55
    • 回答者: おぐぢゅんさん
    • 経験:あり

    カオルーンホテル(九龍酒店)にも日本人スタッフがいましたよ!
    香港のホテルならたいていカタコトの日本語で説明してくれますよ!!
    予約確認書とパスポート、クレジットカードを出して「チェックインプリーズ」といえば宿泊記録に住所とサインをするくらいですので難しくはありません。
    クレジットカードはデポジットとして控えを取られます。何もなければチェックアウトの時に控えをもらう事ができる(何も言わなくても渡される場合もあります。)ので貰ってビリビリに破って処分してください。
    では、よいご旅行を!!!

おぐぢゅんさん

おぐぢゅんさん 写真

4国・地域渡航

1都道府県訪問

おぐぢゅんさんにとって旅行とは

野球観戦(MLB・韓国・台湾)と飛行機の模型収集が大好きな不良サラリーマンです。
年に5〜6回程度アメリカ、アジア各地へ遊びに行っています。皆さんのコメント待ってまーす。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港、ニューヨーク、シアトル

大好きな理由

行ってみたい場所

クロアチア

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

宮城 |