旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のん2005さんのトラベラーページ

のん2005さんのQ&A

  • 回答(8件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • ホノルル発ハワイ島日帰り一人旅

    今年の11月に新婚旅行でホノルルへ行きます。
    諸事情でそのうちの一日は二人別行動をすることになったんです。

    そこで僕はハワイ島に行こうと思いました。
    飛行機が好きな僕は空港も見たいということ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

     ハワイ一人旅うらやましいですね。課題は、多くの方が述べていらっしゃるので省略。結論、一人手配は大変です。英語が堪能でも・・・

     同じ強行日程なら、(とにかく強行日程です。四国一週を1に日ではできないでしょう)現地ツアーが良いし、安心です。季節替わりのハワイはネタいい低気圧の発生が多い。しかも、ハワイ島に限ってですよ。

     旅行会社からも申し込みでも、ホテルのコンセルジュとおしてでも良いと思います。現地のペーパー広告だけは、安くても止めておきましょう。トラブルの元。

     でも、見たいところを多く見るなら、私なら、右回りで一周半です。(それでもおそろしい)ヒロで、晴天の時、3つの山が見えると感動です。
     道は英語版カーナビを利用できると思います。
     そうそう、小さいが津波博物館を見てください。事前予約(たぶん現状なら.半年前予約で、すばるのかんさつをヒロで、脇からTV観察できるかも、あとは空き状況次第 事前です)

     予算があるなら、ヘリコプターの利用はいかがですか、
    つでながら、オアフ島内なら、もっとおもしろいツアーがあると思います。オープンカーや、スカイダイブ、乗馬、・・・・

  • マウナケア登山

    マウナケア登山を計画しています。

    車でではなく、普通に登山(ハイキング)をしたいと思っています。
    麓からは歩いて行けなさそう(距離がありすぎ)なので、オニヅカビジターセンター経由で行くしかない...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    私の記憶が正しければ、国立公園で入山するには、許可書が必要です。取得は難しいでしょう。
    4000mの登山は、一般人には無理です。専用自動車道以外には、道は無かったと思います。
     (最低でも一週間、キャンプなしでの登頂、数ヶ月前での計画書現地提出、えtc。)
     問い合わせは、たぶん、ハワイ州観光局、領事館、国立天文台が良いでしょう。旅行会社で、問い合わせ先を調べてもらってください。単独は絶対無理です。 マウナ ケア山

  • ハワイアン航空

    9:05ホノルル到着し11:49発の乗り継ぎでハワイアン航空を利用してハワイ島へ渡ります。ネットで予約しました。
    時間がもてあます様であれば、少しでも早い便へ変更したいと思っています。簡単に変更を受...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

     ご自身での航空券購入ですね
     ハワイ経験がおありならご存じとは思いますが、入国審査テーブルを早く通過されると良いでしょう。ならびいちを間違えないようにしましょう。
     リコメンはハワイ島で手続きすると良いでしょう
    空席は状況次第です。
     この時刻便では一番無難でしょう。事前の変更はかなり危険です。当日の都合で行った方が良いと思います。
     変更は容易ですが手数料がかかります
     一度ハワイアン航空の東京事務所に相談された方が良いと思います。

  • 桂林旅行の事情

    今年の九月桂林へ行きたいですが、桂林の事情が全然わかりません。だれか教えでくださいませんか。ありがとうございます。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

     桂林に行ったのは2003年頃です。近ツリのtourです。墨の絵の景色を味わいたいなら、雨期。日本より少し早い、春ですね。とても驚きの連続でした。G00。
     あとは新緑の夏でしょうか。秋の時期は日程が難しいでしょうし、期待は持てないと思います。 移動が多少きついと思います。結構長距離です。
     気候は香港を参照して下さい。それよりは田舎と思えばいいんではないでしょうか。農村部にある中核都市。設備的には高級なホテルはほとんどありません。ツアーが一番無難。
     注意すべきは水です。瑠江下りでは食器も川の水で洗うので下痢を起こすかもしれません。飲料水も硬質です。是非、下痢止めなどの常備薬、衛生用品をお持ち下さい。
     中国では、現地語がわかれば、土産屋の近くで、日常的なお茶など、北京、上海より安く買えます。広州あたりの空港では期待するほどの中国土産はありませんでした。
     良いご旅行を。

  • マウナケア星空観測方法について(個人レンタカー or ツアー参加)

    マウナケア星空観測に今年の12月(ホノルルマラソン時期)に参加したいと思っています。※英語もほとんど喋れない女性二人での旅行

    ?個人にてレンタカー(4WD車でないと無理?)か、
    ?ツアーにて参...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

     ぜひすばらしい光景にあって感動されることを期待します。さて、参加方法ですが、他の方々のご意見通り、ツアーで参加されることをおすすめします。
    1.個人では道がわからない。カーナビでもわからないし、昼間の道をよく知っていて夜間の経験も必要です。
    2.機材が必要。特に酸素ボンベが必要。天体を観測するならレンタルは難しい、操作。鬼塚センターでの場所取りも経験が必要。時刻と食事。防寒具。赤色ランプ。
    3.保険の保証が問題。
    4.がれき道荒れ地の運転経験はありますか? 2WDでもよいが、高排気量車が必要。つまり高い。
    5.天文年鑑で下調べして、満月をさける。

     ツアーでもワンボックスカーはさけた方がよい。座席が堅くつらい。
     阪急やJTBに相談すればバスで日本語堪能堪能な解説があるものをパンフレット以外にも紹介してくれます。
     むろん、前日当日に潜水を伴うツアーをした人は健康の上の危険があり、日程の調整が必要です。

     運転は町中で左折右折駐車停車に注意が必要です。郊外ではスピード違反です。山道夜間の郊外運転の経験はあるのでしょうか?

     町中や昼間なら、事前申し込みで、東京天文台(国立科学博物館)に申し込んで{すばる}見学はいかがですか。
     ボンボヤージュ

  • 故宮博物院、4月からGWまでもなお修復工事中ですかね?

    現在故宮は修復工事中らしいですが、4月から5月GWぐらいもまだ修復工事続けますかね?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    はい。工事が遅れており、6月頃までかかりそうということです。
    コースでは他の景色のよいところもみられますし、故宮には入場できます。写真映りの問題だけですね。

  • ハワイ島かマウイ島か

    ハネムーンでどちらにするかで悩んでいます。
    サンライズや天体観測、シュノーケルなどしたいのですが、
    溶岩ツアーなどできるハワイ島に最初しようかと思っていましたが、
    現在は期待できないようなので、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    どちらもいいですね
    ただし、日帰りはやめた方がよいでしょう。待ち時間が多く、移動が長く、途中の景色が単調なところが多いので
    また、周遊4島3島もやめた方がよいでしょう
    むしろカウアイ島かモロカイ島をおすすめしますが、お幸せに。
    サンセットと天体観測ならぜひ、ハワイ島を
    オプションをよく選んで
    オアフ島でもおしゃれにカハラ滞在で、植物園や動物園、シーパラダイス、水中散歩も新婚には楽しいし、水上のアクティビティーも選んでみてもよいかと思います
    いずれにしろ、ホノルル1泊滞在をおすすめします。御礼の買い物の都合があるでしょうから。

  • ハワイ島?オアフ島?どちらが先???

    いつも有難うございます 
    また教えてください

    9/5〜9/12までハワイに行きます
    5日間をハワイ島2間をオアフで過ごす予定にしています。

    ハワイ島を先に行くか?オアフを先にすべき...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    旅は目的によってですが、初めてのハワイならオアフ島が無難でしょう。とくにUSAは、審査に厳しく時間がかかるようです。その時期でも乗客率が50%以上日本人なら乗り継ぎ自体は間に合いますが、余裕はないと思います。景色、とくにマウナケアに登りたいとか、溶岩をみたいというなら、HAWAII島が先がよいと思います。
    ほかの島行きでも同じです。乗り継ぎの場合は、ゴールドカードがあると、暇つぶしの場所はラウンジを利用できるところがあるようです。
    やめた方がよいのは、オアフ島方の日帰りです。早朝設定が多く、他島観光は睡眠時間になってしまうそうです。
    なお、天体間観測では、新月前後をえぺらぶとよいでしょう。

のん2005さん

のん2005さん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

のん2005さんにとって旅行とは

stranger
異空間異文化への冒険

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています