旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐倉さんのトラベラーページ

佐倉さんへのコメント一覧全3件

佐倉さんの掲示板にコメントを書く

  • こんばんは

    おじゃまします。

    隼人の風、乗ってみたいです。
    普段は狭いことで有名な地下鉄に乗っているので、
    隼人の風のような電車にあこがれます。
    駅弁を買って優雅に乗ってみたいですね。

    白熊おいしそうですね。
    今回は食べる機会がなかったのが残念です。
    ところで黒熊というのもあるんですね。
    ガイドブックを見て気になっています。

    ご飯も美味しいし、鹿児島にはまた行きたいです。
    2008年05月29日23時08分返信する 関連旅行記

    コメントありがとうございます!

    コメントありがとうざいます☆

    鹿児島の電車は1両か2両編成で、(7年前くらいは)
    通勤時間は混みますが、昼間はガラガラです(笑
    とてもローカルーな感じなので乗ってみるのも
    楽しいかもしれないです☆
    隼人の風に鹿児島中央駅→隼人まで乗って日豊本線に乗り換えて
    霧島神宮で降りれば温泉地に行けますしね☆

    黒熊もありますね〜。
    結構白熊のお店(写真は『むじゃき』)は並ぶので
    時間をずらして入るのがいいかもしれないです。
    ぜひぜひ今度はいろいろなものを堪能してみてください〜(^∀^)

    2008年05月30日15時02分 返信する

    RE: コメントありがとうございます!

    こんにちは。

    おすすめルートまで紹介したいただきありがとうございます☆
    ちょっと遠いと思って、今回は霧島には行っていないので
    次回は隼人の風にも乗り、温泉にも行きたいです(^ - ^)

    写真のお店は『むじゃき』というお店なんですね。おいしそうです☆
    白熊、黒熊食べ比べします!

    住んでいた方のお話は、旅行者にとってありがたいです。
    また、鹿児島に行ったときは旅行記に書きますので、
    お時間があれ起こしください☆
    2008年06月01日07時53分 返信する
  • こちらにもおじゃましますぅ

    佐倉さん こんばんわぁ〜〜

    五代姓の発祥?の鹿児島を垣間見ることができましたぁ!
    どうもありがとうございましたぁ!
    素敵な環境ですねぇ〜
    鉄道も安心して走ってる感じがします。
    空気が綺麗ですね!!  enn8801

    2008年05月27日23時26分返信する 関連旅行記

    おはようございます!

    enn8801さま

    コメントありがとうございます!
    鹿児島でも繁華街ではなく
    実家は田舎なのでとても自然イッパイの
    写真ばかりですが・・・・(苦笑

    隼人の風は2時間か3時間かに1本の特別車両で
    鉄道マニアにはたまらない電車みたいです。
    (うちの妹が鉄子気味)
    私も帰省したら一度は乗ってみたいなー☆

    2008年05月28日09時05分 返信する

    RE: こちらにもおじゃましますぅ

    隼人の風
    気になってましたぁ!いい電車ですね!!ヂーゼルですかぁ?
    こんな感じの列車は大好きです。
    こちらはもうステンレスの軽い電車ばかりで統一的な感じで
    個性がなくて詰らないですわい。

    妹さんが鉄子になりそうなんですかぁ?是非妹さんの作品も
    拝見したいものですぅ!

    追伸
    庭にグミが今年は沢山なって食べようと思ったら
    ヒヨドリだかなんだかが来てて
    なかなか逃げなくてフテーヤローですぅ。
    突っ突かれたグミが可愛そう〜でぇ  enn8801
    2008年05月28日16時25分 返信する

    RE: RE: こちらにもおじゃましますぅ

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%A2%A8

    こんな電車みたいですよw
    私も乗ったことがないので一度は乗ってみたい!!!


    ヒヨドリさんも美味しいものにはめがない?!(。☉౪ ⊙。)
    でも庭に鳥がくるなんてステキですーー。
    我が家の近くはよく烏さんがいらっしゃいますよ・・(怖いし嫌
    2008年05月28日21時53分 返信する
  • いやいや負けましたぁ

    鹿児島から広島までドライブには万歳です!

    かなり前 修学旅行で広島には行ったんですがぁ、原爆ドームと望遠の広島城しか記憶にないです。九州は未踏です。鹿児島の画像もこんど沢山見せてくださいね、よろしくお願いします。
    2008年05月26日22時42分返信する 関連旅行記

    コメントありがとうございます!

    はじめまして☆
    鹿児島から広島へのドライブは
    本当に無謀な旅といろいろな人から言われましたが(苦笑
    でもすごく楽しかったです!!

    九州は年中食べ物が美味しいので
    ぜひぜひおこしくださいなー♪
    家にある鹿児島の写真を駆使して
    旅日記を書いていこうと思いますので
    また遊びにいらしてくださいね!

    よろしくお願い致します!!!
    2008年05月27日09時27分 返信する

    RE: いやいや負けましたぁ


    早速参りましたぁ!一寸早いかなぁ?!!はっはっは〜

    あそうそう鹿児島の旅行記本当に楽しみです。
    早速の返事をありがとうございましたぁ!!

    追伸 車はワゴン車なんですかぁ?高速ばかり通られたんですかぁ?
    何日くらいの広島行きだったんでしょう?
    2008年05月27日11時12分 返信する

    私も負けじと・・・(暇人

    車はですねぇ・・・

    軽です!!!!(ぶっ!

    鹿児島を夜中の1時に出発し、
    夜間高速移動して、休み休み運転しました〜。

    結構できるもんですね(笑

    しかもPAのトイレで普通に顔洗って
    化粧しました←女捨ててる



    > 早速参りましたぁ!一寸早いかなぁ?!!はっはっは〜
    >
    > あそうそう鹿児島の旅行記本当に楽しみです。
    > 早速の返事をありがとうございましたぁ!!
    >
    > 追伸 車はワゴン車なんですかぁ?高速ばかり通られたんですかぁ?
    > 何日くらいの広島行きだったんでしょう?
    2008年05月27日11時46分 返信する

    RE: いやいや負けましたぁ

    佐倉さん こんにちは〜〜 またまたすみません すばやい回答!!

    驚きましたぁ!
    軽でいちんちで鹿児島から広島迄行っちゃうなんて神業ですなぁ〜〜
    すんばらしいです。
     
    ところで昔から鹿児島にお住まいですかぁ?
    因みに 家内は旧姓は 五代です! あっはっはぁ〜!!
    2008年05月27日16時28分 返信する

    RE: RE: いやいや負けましたぁ

    おお。五代さんなのですね★

    私は生まれも育ちも鹿児島ですよ〜(*/∇\*)

    今考えると2泊くらいゆっくりのんびりすればよかったんですけどね。。
    如何せん、GWの前だったので博多どんたくを避けるために
    1泊という強行スケジュールになったんですよぅ・・・。
    博多どんたくに混じっておけばよかったかしら?!(笑


    > 佐倉さん こんにちは〜〜 またまたすみません すばやい回答!!
    >
    > 驚きましたぁ!
    > 軽でいちんちで鹿児島から広島迄行っちゃうなんて神業ですなぁ〜〜
    > すんばらしいです。
    >  
    > ところで昔から鹿児島にお住まいですかぁ?
    > 因みに 家内は旧姓は 五代です! あっはっはぁ〜!!
    2008年05月27日20時52分 返信する

    かんばんわ〜

    佐倉さんこんばんわ〜
    立続けにすみません

    会社に柳川の人がいて博多どんたくの話をたまに彼はします。
    随分と賑やかなお祭りだとかきいてます。

    GWは仕事で皆さんが羨ましいです。

    こちらでは大きな地元の祭りは
    「日野新選組まつり」になりましょうかぁ!
    鹿児島とは昔は少し縁がなかったですがぁ、今はもう大丈夫ですねぇ!
    また 何かありましたら宜しくどうぞ!!

    すばやい回答心より感謝します。enn8801
    2008年05月27日23時14分 返信する

佐倉さん

佐倉さん 写真

  • 旅行記

    6

    11

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2008年05月25日登録)

    10,425アクセス

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

佐倉さんにとって旅行とは

新しいことを発見するヒント。

なくてはならないモノデス。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています