旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

naominさんのトラベラーページ

naominさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 下呂市街地が見渡せます

    投稿日 2015年03月13日

    醫王霊山 温泉寺 下呂温泉

    総合評価:4.5

    下呂の街の歩いていてなんだか落ち着く雰囲気が好きで何度も来ています。

    温泉寺は長い階段で上るか、たしか温泉寺の駐車場があります。駐車場からは行くまでに長い階段はないと思うので、体力に自信のない方はそちらに行くといいと思います。

    温泉寺は秋には紅葉のライトアップがあるため、行ってみました。
    この時期には足湯もあり、足湯から見る紅葉とてもきれいで素敵でした。

    秋は他にも展示などいろいろとイベントがあるみたいです。

    下呂にきたら温泉寺はお勧めです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • どこ歩いても面白いです

    投稿日 2015年03月09日

    博物館 明治村 犬山

    総合評価:5.0

    犬山市民のため明治村入村料が無料で言ってきました。

    一つ一つの建物のつくりや外観を見るだけでも十分楽しめます。
    宇治山田郵便局の建物の外観やつくりは丸くて、面白いです。郵便ポストの歴史も見れてまた行きたい場所です。

    天候もよかったため、明治村からいるか池周辺を見ると素敵でしたよ。
    お昼を食べながら眺めれる店もあります。(店の名前は忘れました。)

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 眺めがいいですよ

    投稿日 2015年02月27日

    国宝犬山城 犬山

    総合評価:4.0

    主人のご両親を犬山に招待した際に、犬山城へいきたいというリクエストがあった為行ってきました。

    犬山城の中は急な階段で昔のままの為、足腰が弱い方には厳しいかもしれません。
    ただ中は昔の作りが見れるため、興味のある方にはいいところかもしれないですね。

    犬山城の一番上から見える景色は眺めが良くてよかったですよ。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    その他

  • 古きよき旅館

    投稿日 2015年01月27日

    下呂温泉 白樺ホテル 下呂温泉

    総合評価:3.5

    全体的には古い感じがありますが、古きよき建物といった感じでした。
    お風呂はぬるぬるとした感じで、お風呂上りは肌がつるつるになりました。
    大変満足しています。ここのお風呂はお勧めです。

    また朝ごはんを頂いたのですが、量が少なめに感じました。
    たくさん食べたい方は足りない量だと思います。

    スタッフさんによっては無愛想で挨拶がない方も見えたため、接客態度はいい印象派ありませんでした。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • ランチバイキング

    投稿日 2015年01月25日

    犬山温泉 名鉄犬山ホテル 犬山

    総合評価:4.0

    日帰りでランチバイキングと温泉利用してきました。
    ランチバイキングは種類が多いのですが、味は美味しい物とそうでないものがあります。
    飛騨牛のシチューはおすすめです。牛肉のうまみが詰まっていました。
    温泉は露天風呂の景色がよく、気持ちよく入れました。
    とても満足しました。

    旅行時期
    2014年12月

naominさん

naominさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    5

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月25日登録)

    2,281アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

naominさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

岐阜 |

愛知 |