旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mochiten♪さんのトラベラーページ

mochiten♪さんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 丹波の野菜が安い!

    投稿日 2011年11月06日

    道の駅 丹波おばあちゃんの里 丹波(兵庫)

    総合評価:3.5

    丹波でとれた野菜は安かったです。
    菊菜(春菊)が100円だったり、
    ラディッシュが100円だったりと。

    お土産屋さんの中のジェラートが美味しかったです。

    あと、今日は鉄道忘れ物市をしていました。
    そのほかには、七日市遺跡という遺跡があります。

    旅行時期
    2011年11月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    3.0

  • 切手ファン必見!

    投稿日 2011年11月06日

    有馬切手文化博物館 有馬温泉

    総合評価:5.0

    何度も有馬温泉へ行ったことがあるのですが、
    今まで全然気が付きませんでした。

    ちょっと有馬温泉街から離れてて
    分かりにくい場所にありますが
    日本最初の切手など沢山のものが飾られています。

    よかったら行ってみてください!!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    山の中です。看板もちょっとしかありません…。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 安くて、美味しい!イタリアンのお店。

    投稿日 2011年10月31日

    さくら町バール 奈良市

    総合評価:5.0

    ランチが680円で食べれるお店です。

    □パスタランチ
     オムライスランチ
     Pizzaランチ     680円
     (好きなパスタ、Pizzaを選べます。)

     私は、サーモンとほうれん草のクリームパスタを頼みました。
    麺がモチモチしていて美味しかったです。
    麺は自家製麺らしいです…。

    メニューは月変わりです…。
      

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5
    お店に入るのに階段があります。
    観光客向け度:
    4.5

  • 正倉院展!!

    投稿日 2011年10月30日

    奈良国立博物館 奈良市

    総合評価:5.0

    正倉院展行ってきました~!

    展示物毎年全然違うものが展示されるそうです。
    全部見たいけど100年以上も見にいかないと~(笑)

    気になる方は見に行ってみてください~!
    観覧料もお土産も高めですが…。
    歴史好きは行かなきゃ損!だと思いますよ~!!
    そのほかの方も。。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

mochiten♪さん

mochiten♪さん 写真

0国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mochiten♪さんにとって旅行とは

...タイムマシーン的な?!

自分を客観的にみた第一印象

おとなしそう…。
と思われることが多いけど実はおっさん並みです。

イカ大好き!歴史大好き中学生です。

大好きな場所

お城の中。
↑変な人ですね…。(笑)

大好きな理由

昔の事を想像して…、
タイムスリップできるから!(笑)

行ってみたい場所

フランス・パリ。
東京。
沖縄。
熊本。
岐阜。

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

東京 |

兵庫 |

奈良 |