旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うに代さんのトラベラーページ

うに代さんへのコメント一覧全7件

うに代さんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして!

    先日は私の旅行記へ投票していただきまして、どうもありがとうございました!多少なりともお役に立てていましたら嬉しいです^^*

    まもなく渡仏なんですか?私は年末にパリに行ってきました。
    前回年末に行った時に物凄く寒かったので準備万端で行ったところ、今年は東京のほうが寒いのでは?と思うくらいの気候で拍子抜けしました^^;

    何か気になることや知りたいことなどありましたら、パリは無駄に多く遊びに行っていますので(笑)ご連絡ください。私でわかることでしたらお答えします!

    うに代さんのパリ旅行記も楽しみにしてます♪
    2013年01月18日16時32分返信する

    RE: はじめまして!

    なおぞう22さん、こんにちは。

    書込みありがとうございます☆

    初、海外一人旅、、、緊張がウナギ登ってます(笑)
    オロオロするばかりで、具体的な行動が全然決まりません。


    > 何か気になることや知りたいことなどありましたら、パリは無駄に多く遊びに行っていますので(笑)ご連絡ください。私でわかることでしたらお答えします!
    じゃぁ、じゃぁ、すみません、御言葉に甘えて、ご意見を伺いたいんですが、、、

    私、am3:00 シャルルドゴール着の便をとってたんです。
    (その便しか空きがなかったんです)
    しかし、ここにきて am6:20着の便にも空席が出てきました。
    しかし、しかし、燃サの差額を¥10,000もとられるんです!!

    午前3時に着いて、ホテルのロビーでぼんやり(もしくは前日1泊分のお金を払って、部屋に入る)
    イチマンエンを払ってでも、普通の時間帯にパリに入る。

    なおぞうさんならどうしますか???


    そもそも予約したサンジェルマンのプチホテルが、どうやらインターホンを押して玄関を開けてもらう方式らしく、こんな早朝から開けてもらえるものなのか???
    プチホテルというものも初めてなので勝手が分からずとまどってます。

    他に、「超早朝着のメリット、デメリット」パリ通のなおぞうさんが思いつくものを教えていただけませんか?
    2013年01月18日17時47分 返信する

    早朝着

    返信遅くなりすみません!

    午前3時CDG着という便、私も以前、夏時間に午前4時頃着く便で行ったことがある(一人旅)のでたぶん同じかな?
    この時間だと入国審査も空いていて30分程度で荷物も受け取れました。
    私はその時はエールフランスの到着ラウンジを利用したのですが、荷物を受け取ったあと、ターンテーブルがある制限エリア内に留まって、ベンチに座って時間を潰している日本人の方が多数いらっしゃったのを覚えています。

    日本からの便ということで日本人が多いことと、まだ他の到着便が着いていなかったので全体的に人が少ないこともあり、わりと安心できる雰囲気でした。でも、スーツケースを受け取ったあと、真冬の夜中にバスの始発が出るまでの2〜3時間をそこで過ごすのは結構大変だと思います。トイレに行くにも1人ですと荷物を全部持って移動しないとなりませんし、ベンチで仮眠するのもお薦めできません。

    3時に着いてすぐにタクシーで市内に移動してホテルのロビーで休むにも、タクシー料金が5千円くらいかかりますから、1万円払って6:20着に変更して、空港に着いてすぐにバスで市内に移動して、ホテル着が8時過ぎ頃かと思いますが、2月でしたらまだ薄暗い時間ですので、ホテルに荷物だけ預けて、どこかのカフェで朝食をとりながら一日の予定を立てて9時頃行動を開始しても十分じゃないでしょうか^^

    でも、成田22時発は機内で夕食が出たりしてしばらく活動してから就寝するのであっという間に着きましたが、羽田1時発のほうはスナックが配られたあとすぐに機内がターンダウンされて就寝モードになってしまい、何度も起きては「あと●●時間か・・」と思って結構疲れたので、そういう部分での身体の負担も考えると成田22時発も悪くありません。

    機内での時間の過ごし方と、着いてからの2時間程の待ち時間の、どちらが自分の身体にとって辛いかを天秤にかけて決められるのがよろしいかと思います^^ どちらにしてもパリに着いてからの活動開始時間にはほとんど差はないと思いますし、寒いと結構体力使いますから初日からあまり無理をしすぎないほうがよろしいかと思います。

    長くなってしまいましたが、参考になりましたでしょうか・・^^;
    とにかく、疲れて注意力が散漫にならないようにだけ、お気をつけください。空港の制限エリアから1歩出たら、スリや詐欺にご注意くださいね!
    2013年01月21日13時11分 返信する

    RE: はじめまして!

    なおぞう22さん、ご返信ありがとうございます!
    そして、とーてーもー有用なアドバイスも本当にありがとうございます!

    メールをいただいてから、どちらも良い点があるということで、またまた考えてしまいました。(まさか成田便にそんな利点があるとは考えてませんでした)
    どうして私ってこんなに優柔不断なんでしょう?(苦笑)

    空港からは不慣れな地ということもあり、送迎タクシー(←あらかじめ予約しておくと迎えに来てくれる車)を頼もうと思ってます。
    もともとの成田便なら3:00という早朝に着くので、それが一番楽かなぁ、と考えました。


    スリや悪い人達、北海道の田舎育ちでボンヤリした人間ですので、簡単にカモられそうですが、頑張って戦ってきます!


    本当にありがとうございました。
    出発まで二週間となりましたが、まだまだ調査不足ですので、旅行記参考にさせていただきます^^


    2013年01月25日12時52分 返信する
  • はじめまして♪

    Q&Aから飛んできました。私もちょうど今年の2月にパリ行ってきたのでなんだかうれしくてメッセしてしまいました。

    2月のパリ、そこそこ寒かったですが、シーズン的にはすいていてとてもよかったです!

    もしよかったらブログに載せてますので・・お時間があれば・・・

    タクシーだけはつかまりにくいのでお気を付け下さい。

    http://ameblo.jp/nanohana513/theme5-10048324519.html

    よい旅をお過ごしください♡
    2012年12月19日11時41分返信する

    RE: はじめまして♪

    なっちゃんさん、はじめまして♪
    コメントありがとうございます^^
    ブログにもおじゃまさせていただきました〜=3

    2月のフランスは意外と暖かいんですねー。
    私はパリにしか滞在しない予定なんです。
    (本当は村に行きたいんですけどねー、今回は諦めました)
    なのでパリのことしか調べてないんですが、すごーく寒いんだろうなぁ、
    もしかして部屋も冷えてるんだろうなぁ、と、予想してました。
    と、いっても私、札幌の人なので、まぁ札幌よりかは暖かいだろう、
    と、考えてます。

    今回は、私、初の海外一人旅なので、一都市集中「パリで美術館めぐり」
    なんです。
    オルセー、良かったんですねー☆あー楽しみです〜〜

    あと、パリ飯。
    どうか良い店にあたりますように。
    指さし会話帳が使いモノになりますように。
    できれば素敵なムッシューと相席になりますように。
    ホント、欲は限りがないです(笑)
    2012年12月19日13時00分 返信する

    RE: はじめまして♪

    私も次回はじっくりパリのみを滞在したいです^^
    つい欲張ってしまったので、パリが堪能しきれなかったです泣。

    ポットは本当におすすめです!夜帰ってお茶やコーヒーが飲めて本当にほっとできました。海外でレストランに入るのって楽しいけど、メニューもよくわからないし、続くとストレスなので、スーパーの惣菜+パン+味噌汁で部屋飯とかでときどきリラックスしてました。
    (安いですしね)

    現地のチーズとかを買ってワインと食べるのもおしゃれですね。
    また、旅行記楽しみにしています♪♪

    PS:口コミで聞いていた混雑よりも2月だったからと思いますが、オルセーもルーブルもオランジェリーもすいていて、入場も並んでも数十分でしたが、やはり開館前に行くのがゆっくりみれるこつみたいです♪
    2012年12月19日15時28分 返信する

    RE: はじめまして♪

    美術館、すいてるのですね☆
    ウレシイです☆
    2月のヨーロッパは寒いし暗いし、、、とチョット↓な気持ちも
    ありましたが、その代わり、空いてる。イイ面もありますね☆

    ミュージアムパス、私も買おうと思います。
    (三日間券がないのが残念)

    2012年12月21日00時34分 返信する
  • こんばんは♪

    うに代さん、初めまして^^

    私は久高島に行って以来、かなり気に入って今年の11月にもお邪魔しました。
    島には確かに立ち入り禁止の場所もありますし、深夜12時を過ぎたら行ってた行けない場所もあります。
    昼間に「この先に行かないでくれ」って言われたのは何処でしょう?
    私は5回しか行ったことはありませんが、1泊〜2泊しかしません。
    でも、そんなことを言われたことがなかったので不思議な印象でした。

    確かに気軽に観光するような島じゃないかもしれませんね^^

                サリー☆
    2012年11月30日23時09分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは♪

    サリー☆様、はじめまして^^

    ご訪問、書き込み、ありがとうございます。

    久高島は本当に素敵な島ですよね。
    再訪された、その気持ち、分かります^^

    私が「行くな」と言われたのは、本当に島の入り口から少し行ったところなんです。
    港を背にして、右側の道(東側)を行き、ピザ浜をほんのちょっと過ぎた辺り。私の旅行記をご覧いただいたなら、島の地図の立看板の写真があったの、お分かりでしょうか?あの立て看板の手前です。←分かりづらい説明ですみません^^;

    座りこんで畑仕事してたおじいです。
    決して怒鳴るとか懇願するとかそういう感じではなく、淡々としてました。
    実は、私、そのおじいの「行かないでくれ」を聞きながら、ボロボロと涙があふれてきちゃったんです。

    この前日、那覇から南城市に行くのにカーナビがあったに、すっごく道に迷った変な話もあるんです。

    ほんと不思議な島です。

    2012年11月30日23時24分 返信する
  • さすが・・・

    うわっ!うに代さんだ!

    旅行記を見つけてびっくり
    とても楽しく読みました。
    旅先で「ウマーイッ↑」これが一番幸せだよねー


    2011年12月14日23時25分返信する

    RE: さすが・・・

    え、え!?

    > うわっ!うに代さんだ!
    > 旅行記を見つけてびっくり

    ってことはリアル私を知ってる方?

    えーっと、、、失礼ですがどちら様でしょうか?^^;

    とりあえず、ありがとうございます。
    2011年12月15日01時00分 返信する
  • こんにちは〜

    写真のアップを心待ちにしてました。

    コメントも楽しみにしてます。

    あ、無理はせず、お時間のある時に^^

    ではでは。

    (^^♪(^^)
    2011年12月14日19時24分返信する

    RE: こんにちは〜

    あぁ、、ねぇ、遅筆でねぇ、、^^;

    帰って即書かないと記憶が、、、淡雪のごとく、、、

    ブームがキテる今、どなたかの参考になれば嬉しいので
    なにがしかの情報も付加させたく、、思っているんですが^^;

    コメントありがとう☆
    2011年12月15日01時02分 返信する
  • こんにちは!

    うに代様
    書き込み2番手のnksssです。
    私の掲示板に書き込みありがとうございました。
    返信書き込みました。

    子豚がとてもかわいい!ですね。耳が大きいのが何ともいえません。

    nksss
    2011年03月01日15時52分返信する
  • こんにちわ

    こんにちわ

    どうやら、カキコミ1番乗りのようですね
    諏訪神社と津和崎灯台の眺めが良いですね〜
    ビューポイント好きなので、
    ずーと写真を見てました。

    神社の階段を登るのが
    大変そうだけど、頑張って登ってみたいなぁ〜

    また新たな旅行記が公開される事を
    楽しみに待っています。
    それでは、また
    c.makoto
    2011年02月25日10時24分返信する

    RE: こんにちわ

    c.makotoサン、こんにちわ

    カキコミ1番乗りありがとうございます☆

    私のトコにも掲示板あったんですね!
    (4トラのシステムがまだ分かってません^^;)


    世界は広い。日本だってけっこう広い。
    自由に動けるうちに、どんどんステキな場所に行きたいですねー。

    私の方こそ、旅行記参考にさせてもらいます☆
    (私もビューポイント好です^^)


    2011年02月25日12時57分 返信する

うに代さん

うに代さん 写真

1国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

うに代さんにとって旅行とは

現実逃避、そして、命の洗濯。
美しい荘厳な建物、美味しいモノ、そして絶景、それらもモチロンお目当てではありますが、それ以上に、その土地ならではの風物?とか風習を体感して、その土地の人たちと触れ合いたい。
年年歳歳しぼんでいく私の好奇心をザックザク刺激してくれる土地に行って目からウロコを5000枚くらい落としたい。

自分を客観的にみた第一印象

人見知りで話し下手、でも、旅先では知らない人にじゃんじゃん話しかけます。
残念ながら容姿には全く恵まれませんでしたが、あちこちで「笑顔が良いね」と言われたりはしました。ありがたや〜。

4トラベル様の『旅行記』は自分のための『アルバム』『思い出帳』として使わせていただいております。
無料なのに使いやすいです。ありがとうございます。

大好きな場所

海、島、そして、ブータン

大好きな理由

北海道という北国で生まれ育ったせいか、暖かい南の島への憧れが小さい頃からありました。
なので人生初の一人旅は沖縄。
それ以来、ポツポツとあちこち1人国内旅をしてきましたが、2011GWにブータンに行って衝撃を受けました。
旅先なのに「帰りたい」とまで思った場所、国は初めてです。
と、いうわけで今はブータン病真っ最中です。
あぁ帰りたいぃぃぃ。

行ってみたい場所

アザラシの赤ちゃんを見に行きたい。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

大阪 |

長崎 |

沖縄 |