旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

み〜いさんのトラベラーページ

み〜いさんの旅行記全1 »

み〜いさんの写真全0 »

み〜いさんのクチコミ全0 »

み〜いさんのQ&A

回答(6件)

  • シンガポールのラッフルズホテルとビューフォーとホテルを格安でとる方法を教えて下さい!!!

    来年2月の連休にセントーサのビューフォート2泊、ラッフルズ2泊予定です。
    前回は直で両方ともとったのですが、お勧めサイト、旅行会社ありますか?
    航空券はパックだとラッフルズのPalm Court ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/07/29 22:27:39
    • 回答者: み〜いさん
    • 経験:あり

    昨年、マイレージがたまったのでシンガポールへ行きました。その時に『グリーンホリデー』というサイトでホテル、オプショナルツアーを申込みました。値段は結構安いと思いました。支払はカード払い、銀行振込が選択できました。私は『ラッフルズ』に宿泊する予算は元々ありませんでしたので、スイソテル・マーチャントコートに宿泊しました。とても良かったですよ。もちろん、ラッフルズと比べてはいませんが・・・。

    宿泊金額は現在だと9月末宿泊の金額ですが参考までに。
    『ラッフルズ』パームコートスイートのツインは1泊1室¥60,900です。
    『ザ・ビューフォート』は名前が現在『ザ・セントーサ リゾート&スパ』に変更になっています。デラックスルームのツインは1泊1室¥19,000です。

    ホテルだけではなく、航空券も手配できるようです。
    まだ時間はたっぷり有りますので、良く検討してみてお得に楽しい旅行を実現してくださいね。

    【参考URL】http://www.greenholiday.com.sg/sin/

  • ハレアカラサンライズを見たいのですが…

    初めてのハワイ…そしてマウイ島に滞在を考えています。ハレアカラのサンライズをぜひ見てみたいのですが、ツアーに参加しなければ見られないのでしょうか?星空&サンライズツアーはいくつかあり、防寒具や食事も付...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/06/27 20:06:44
    • 回答者: み〜いさん
    • 経験:あり

    mamekkoさん、こんにちは。

    ツアーに参加か自力で行くか考え中のようですね。自力で行く場合はレンタカー利用になると思いますので、私達が行ったときの状況を参考までに書きますね。

    私の場合ですが、女性6名でレンタカーはミニバンを借りました。唯一初海外旅行の後輩がほぼ全日程の運転手でした。その子は運転が得意なのでお願いしました。他のメンバーは少しだけ運転を交代しただけです。私はずっと助手席で地図を片手にナビをしてました。
    左ハンドル、右側通行の感覚をきちんと持てば、運転は大変ではないと思います。確かにサンライズを見に行く為のハレアカラまでの道は暗く、実際私達も曲がりそびれUターンしたりしました。

    私達も現地でツアーに参加したほうがいいのか、かなり悩みました。でも、$100/人位するので最後は自力で行くことを選びました。その分のお金を食事代に充てようという事で・・・。

    皆で協力すれば大丈夫だと思いますよ。ただ、普段あまり運転されてないような場合は、ツアーに参加した方が安心かもしれません。

  • ハレアカラサンライズを見たいのですが…

    初めてのハワイ…そしてマウイ島に滞在を考えています。ハレアカラのサンライズをぜひ見てみたいのですが、ツアーに参加しなければ見られないのでしょうか?星空&サンライズツアーはいくつかあり、防寒具や食事も付...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/06/25 08:39:57
    • 回答者: み〜いさん
    • 経験:あり

    mamekkoさん、初めてのハワイ、しかもマウイ島の滞在羨ましい限りです。

    私達はマウイ島&オアフ島8日間にフリーパックツアーで行きました。その時にマウイ島ではレンタカー付だったのでとても行動範囲が広がりました。もちろん、ハレアカラのサンライズも自分達で行きました。宿泊はキヘイのコンドミニアムだったので、前日にコンドミニアムのフロントで、次の日のサンライズの時間を教えてもらいました。当日は、そのサンライズの時間2時間半位前にコンドミニアムを出発してハレアカラに向かいました。マウイ島はオアフ島と違い、街灯が少なく夜中?夜明け前はとにかく暗いです。気をつけて運転してください。そして、一番忘れていけないのは、ハレアカラ行く前にはガソリンは必ず満タンにしてください。念のため、万が一を考えて満タンにしておくことをお勧めします。
    防寒具ですが、私達はウィンドブレーカーを持参しました。日中なら半袖で問題ないかもしれませんが、サンライズの時間はやっぱり寒いです。富士山よりも高いということを忘れないでください。

    サンライズですが、本当に絶景です。ただ、私は友人にサンセットの方がもっと良いと言われました。時間が許すなら、サンライズ&サンセットどちらも見に行くのも良いかもしれませんね。

    サンライズを見た帰りですが、ダウンヒルのツアーの人達が沢山走っています。自転車に気をつけてホテルまでお帰りください。

    私達はあとモロキニ島のシュノーケリングツアーに参加しました。スーパーなどに置いてあるフリーペーパーのツアーだったので40$/人でした。こちらもお勧めです。時間が有ればぜひ参加してみてください。

    マウイ島は本当に見所いっぱいだと思います。楽しんでくださいね。

回答をもっと見る

質問(1件)

  • 香港での乗り継ぎの際の手荷物・買い物について教えて下さい

    • 質問日時:2007/07/14 01:04:18
    • 締切:2007/07/31
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:2件

    こんばんは。お盆休みに、成田からCXで香港経由バリ島に行きます。
    化粧品(美容液)を買いたいのですが、欧系や米系のものは、香港より成田の方が安いですよね?
    2年前に香港に行ったのですが、成田より高くて成田で買っておけば良かったな〜っと思った印象が強いので。
    成田で買う場合、液体系はCXで成田→香港、CXで香港→バリ島なので、透明の袋に購入証明書(レシートでいいんですかね?)がついた状態なら、日本からならOKということらしいのですが、
    大丈夫ですかね??念のため、買うなら50ml位のものに抑えておいた方が無難ですかね?
    あと、お土産にタバコを買おうと思うのですが、タバコも成田の方が安いですよね?
    ただ、気になったのが香港のタバコの免税範囲が60本までとなっていたのですが、香港は乗り継ぎだけで入国しないので、1カートンでも大丈夫ですよね?
    あとは、乗り継ぎの間に香港空港で化粧水とか買った場合は、100ml以上のものでも機内持込OKですかね?

み〜いさん

み〜いさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

み〜いさんにとって旅行とは

とにかくリフレッシュすること。特に海外旅行は日本では出来ないような体験が出来る。毎回、大小問わず事件?問題?が発生!新婚旅行でフロリダのセブンマイルブリッジをオープンカーで走ったのが一番の思い出かな?しかも殆ど日本人には遭遇しなかったです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在0都道府県に訪問しています