旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

lionchanさんのトラベラーページ

lionchanさんの旅行記全1 »

lionchanさんのクチコミ全2 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

lionchanさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

lionchanさんのQ&A

回答(4件)

  • 行き方を教えてください

    台北駅からMRTでTWTC南港展示ホールには行くにはどこの駅でおりたり乗り換えになりますか??
    一番いい行き方を教えてください(^o^)...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/05 20:42:16
    • 回答者: lionchanさん
    • 経験:あり

    ☆アマリス☆さん、すみません説明の仕方が悪かったかもしれないです。どちらから乗られるか分かりませんが、板南線の終点が南港展覧館駅ですので、南港展覧館駅行きに乗れば昆陽駅で乗り換えることなく1本でたどり着くことができます。淡水も同じMRTですので、同じ1日券・ICカードで大丈夫です。
    MRTの路線図をケータイから見るのは難しいかもしれませんが、ぜひパソコンや本屋さんで売ってるガイドブックを使って見てみてください。そしたら、もっと分かりやすくなると思います。

  • 行き方を教えてください

    台北駅からMRTでTWTC南港展示ホールには行くにはどこの駅でおりたり乗り換えになりますか??
    一番いい行き方を教えてください(^o^)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/05 11:06:51
    • 回答者: lionchanさん
    • 経験:あり

    南港駅と南港展覧館駅は違います。
    南港展覧館駅まで延伸したのは昨年始めらしく(Wikipediaより)、少し古いガイドブックやGoogle mapでは南港駅まで運転・展示ホールへは昆陽駅で乗り換えと案内しているようです。
    先月上旬に、南港展覧館駅構内で撮った写真がありましたのでアップします。参考になりましたら幸いです。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/lionchan/album/10650274

  • 行き方を教えてください

    台北駅からMRTでTWTC南港展示ホールには行くにはどこの駅でおりたり乗り換えになりますか??
    一番いい行き方を教えてください(^o^)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/05 01:40:40
    • 回答者: lionchanさん
    • 経験:あり

    ☆アマリス☆さん。リンクで付けたページが参考になるかと思います。1日券(180NTD)もあるようです。どんな感じで観光されるかで迷うところですが、たとえば商用で「展覧館と食事とホテルの往復だけ!」ならば、1日券より1回ごとの購入(20~30元×4≦120元?)の方がお得かもしれません。MRTの券売機はタッチパネルですので、操作もカンタンだと思います。私の場合はバス・MRTに乗り降りしながらアチコチ回ったので、3日券を使いました。
    ちなみに、フリーパスを買うとカンタンな冊子(路線図・割引券つき)が付いてきますよ。地下鉄車内では、最近の日本の地下鉄と同じように、アルファベットと漢字のLED表示盤・自動放送があるので便利です。

    【参考URL】http://www.tabitabi-taipei.com/kihon/stay/mrt.php

回答をもっと見る

質問(0件)

lionchanさん

lionchanさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

lionchanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

中国 |

現在0都道府県に訪問しています