旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Lilliさんのトラベラーページ

Lilliさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • City:Berne ホテル:La Pwrgola Swiss Q Hotel Berne

    投稿日 2005年08月28日

    ベルン

    部屋(☆☆)清潔で、とても居心地がいいです。自分の部屋みたいに落ち着きます。広さが日本サイズぽいからでしょうか。セキュリティは全く問題なし。ベッドメイクさんもスイス人のようで、フレンドリーかつ安心です。

    バスルーム(☆)バスタブがない!しかも、狭い。あと、壁の一部がガラスで、部屋から見えます。と思いきや、ワードローブの扉(磨りガラス製)を開くと、それが目隠しになる、という凝った(微妙な)仕掛けになっています。

    朝食(☆☆)可もなく不可もなく、普通に安心して食べられます。パンとかフルーツの種類とかは少ないです。

    立地(☆★)ベルン中央駅から、結構歩きます。およそ、15~20分くらいでしょうか。行き帰りはスーツケースを引っ張って歩くので、人によっては面倒かも。周辺の道は夜中でも一人歩きできるくらい、安全な感じです。ホテルから歩いて、3分くらいの所に電話局があって、そこにコインが使える公衆電話機が一台あります(スイスではカードで掛けるのが普通のようですが、それだと使いすぎてしまう懸念があるので、僕はコインで掛けるようにしていました)。

    宿泊料金(☆☆)二泊、ツインルーム(ヨーロッパでは、ツイン/ダブルの区別は、ベッドがセパレートするかしないかだけの違いです)で、294スイスフラン。高いように思えますが、ベルンでは結構安い方です。

    ここの良いところは、ロビーに水(よく日本のオフィスでも見かけるゴボゴボってなるタンクが上に付いてるやつ)があって、それは無料!早くペットボトルにキープしておきましょう(一日一回の補充らしく、無くなったらその日はおしまいなので)。

    旅行時期
    2005年08月

  • city:ストックホルム ホテル:SCANDIC HOTEL CONTINENTAL

    投稿日 2005年08月13日

    スカンディック コンチネンタル ストックホルム

    部屋(☆★)ヨーロッパ的な狭い部屋。ちょっと埃っぽい感じを受けますが、けして埃っぽいわけではないと思います。部屋の雰囲気が歴史を感じさせるものなために、そういう気がするんでしょう。まぁ、過不足はないです。ベッドメイクの子と部屋を入れ違いになる時があったのですが、とても大人しくてかわいい子だったし、丁寧に時間をかけて掃除していたので(仕事がのんびりしているとも言うが)、チップを、と思って、渡そうとしたのですが、決して受け取ろうとしませんでした。北欧はそういう習慣はないのでしょうか?

    トイレタリー(☆☆)バスタブあります。清潔で使いやすいです。

    朝食(☆)まずい・・・パンの種類も少なく、ハムもチーズもなんか美味しくない。なんといっても、コーヒーがまずくて、飲めない。しかし、宿泊客はとても多く、朝は賑わっています。

    立地(☆☆☆)ストックホルム中央駅から、歩いて5分程度です。ストックホルム空港地下から直接出ているアルランダエクスプレスという特急に乗って、20分でストックホルム駅。駅を降りたら、表大通りを右に(この時点でSCANDICの文字が見えます)。立体交差道路をくぐって、すぐの左手、セブンイレブンを曲がったところです。

    宿泊料金(?)会社側で取ってくれたので、不明です。


    ここのホテルの最大のメリットはヨーロッパにはとても珍しく、ビジネスルーム(!これがあるだけでも珍しい)のネットが無料で(!)使い放題(!)ということ。ただし、一台しかないので、他の宿泊客と上手く譲り合って、使うようにしましょう(ロビーにも立ち読みならぬ、立ちネットができるPCが2台あります。よく故障していますが・・・)。当然、日本語入力はできませんので(日本語閲覧は可能)、英語でメールを書くことになります。

    そう、それから、フロアにサウナルームというのがあって、確か、17-19時 Male 19-21時 Female 21-23時 Mix だったと思います。時間が合わず、一度も使用しませんでしたが、ちょっと覗いてみたら、なんだか、湿気のやや高い暖かい部屋って感じで、テーブルと椅子が1セット、ビーチチェア2脚があるだけのがらんとした部屋で、隣接して、簡単なエクササイズルームがありました。日本のサウナとはちょっと趣が異なります。人もいなかったので、果たして、裸なのか、水着なのか、そもそもどう使うものなのか、そのあたり全く不明のままです・・・

    旅行時期
    2005年07月

  • city:ハッセルト hotel:ホリデーイン ハッセルト

    投稿日 2005年08月09日

    その他の都市

    ホテルって案内やHPだけではどうも不安ですよね。特に自分はトイレタリーが気になります。というわけで、細かいけど知りたい情報が分かるような紹介をしたいと思います。

    ホリデーイン ハッセルト

    お薦めです。ホリデーインの中でも良い方ではないでしょうか。(評価は☆☆☆がmax。あくまでも個人的評価ですので、参考程度に考えて下さい)

    部屋(☆☆):普通に広くて清潔です。安心して快適に過ごせます。特にセキュリティに問題あるとは感じませんでしたが、隣の部屋とのドアがあって、もちろん鍵は掛かるので開くことはないのですが、一度、向こうから開けようとしてガタガタしていたのはびっくり。テレビを付けたら、静かになりました。いないと思ったようです。(注:隣の部屋は主催者側が用意したフィジオの部屋で、誰でも出入りできた、という環境下での出来事です。しかもその日は試合の日で、すでにフィジオはチェックアウトしていて、部屋だけが開いていた状態でした。通常はあり得ないと思います→ちなみに今までこのフロアで見かけなかった若いケニア人選手がうろついていた)

    トイレタリー(☆☆):バスタブあります。使いやすい設計です。お湯も普通に使えます。水道水飲めます。

    朝食(☆☆☆):コーヒーは、席についてからスタッフが「cofee or tea?」と聞いて、それからポットで一人分づつ持ってきます。コーヒーは美味しいです。また、食事は基本的にkaltなわけですが、パンやハムやチーズの種類、フレッシュフルーツの種類など、本当にとても豊富です。ミニ・パンオショコラは毎回食べてました。フランス圏はやはり食事が違うことを、この後、思い知ることに…

    旅行時期
    2005年07月

Lilliさん

Lilliさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Lilliさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています