旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Chihiroさんのトラベラーページ

Chihiroさんのクチコミ全2件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ビジネスホテル以下の接客を受けました

    投稿日 2023年02月14日

    JWマリオット ホテル奈良 奈良市

    総合評価:1.0

    今回マリオット系列の中でも、JWと冠する最高級ランクということでとても楽しみにしていたのに、ホスピタリティのあまりの酷さに驚いたので今回投稿します。

    夫と私(妊娠7ヶ月)と娘(2歳4ヶ月)の3人で利用しました。子連れに優しいホテルという前評判が嘘のような扱いを多々受けました。

    ①15:30頃チェックインに伺ったが、部屋に入室できたのは16:40。
    その間におこったこと↓
    ●17時から次の用事があり、16:30のシャトルバスに乗りたいと伝えていたのに、受付スタッフがやって来たのが16:30だった。(結局次の予定には間に合わず、その後の予定が全部ずれてしまった。)
    ●待っている間、他の客には出されていたウェルカムドリンクが出されず、自分で取りに行った。
    ●案内のスタッフの説明が色々と不十分。
    ・子どもにもらえる塗り絵セットももらえず、後から自分でもらいに行った。
    ・1泊朝食付きのプランだったが、ラウンジも使えるプランだったようで、ラウンジで朝食を食べるようにとのこと。一般の会場でも食べられるのか?内容は同じなのか聞いたが、同じ内容なのでラウンジで食べてほしいと言われた。しかし明らかにラウンジの朝食は品数が少なかった。(夜にも別のスタッフに同じことを聞いたが同じ回答だった…。)
    これは旅行会社の説明不足でもあるが、一泊朝食付きプランでラウンジが使える説明が一切なかったので、本当にラウンジを使っていいのか確認したが、詳しいプランの確認や説明がホテルスタッフからもなく、本当に使ってよかったのかいまだに謎。
    ・7:45~8:45の枠でラウンジの朝食予約を取り、8:45までに行けばいいと聞いていたので、当日8:30から行こうと思っていたら、部屋に早く来るよう電話がかかってきた。ラウンジでも8:45になると退出するよう声掛けがあり、子どももいたので9時頃まで居座ったが、かなり焦って食事をすることになった。
    ・今回旅行会社を通しての予約で、既に全国旅行支援の手続きを済ませていたが書類の提出を求められ、もう済んでいると伝えたところ、確認して後で渡すと言われたが、その後何もアクションがなく、夜に自分でもらいに行った。(夜に対応されたスタッフからもお詫びも何も無く、一から事情を説明してやっとクーポンを貰えた。)
    ●荷物を運ぶにはさらに待ち時間が発生すると言われ、妊婦と2歳児がいる中、自分達で重い荷物を部屋まで運ぶはめになった。(一旦預かって後から持ってきてくれる等の対応はできないものか?)

    ②ラウンジでも不快なことが多々あった。
    ●夜の20:00−21:00の枠で予約していたのに満席で入れず、外で待っていたが、私より後に来た客が先に案内されていた。
    ●夜と朝と2度伺ったが、毎回トイレとビュッフェスペースの横の席で、人の往来が激しく落ち着かなかった。
    ●朝食時、メインの卵料理の注文を聞きに来たスタッフの物覚えが悪すぎて唖然とした。
    3品頼んだが(スクランブルエッグ、プレーンオムレツ、プレーンオムレツ固め)なぜかチーズ入りのオムレツと…と全く違う復唱をはじめたので、もう一度懇切丁寧に伝えたが、結果2品しか届かなかった。もう一度注文して、食べ終わった頃に、なぜかまた全く同じスタッフが注文を聞きに来た。注文内容も客の顔も覚えられないのか。

    そもそも、ラウンジというのは、一部の宿泊客に許された静かで落ち着ける空間を提供すべきだと思うのだが、時間予約で制限までしているはずなのに、常に満席で人でごった返しており、これをラウンジと呼んでいいものか疑問。

    ③唯一部屋自体には満足していたのに、帰り支度をしていた翌日10:30頃、ノック無しで突然清掃スタッフが入ってきた。「赤いランプがついていたから…」と言われて、押し間違えたか?とすぐに確認したが、赤いランプは「起こさないで」緑のランプが「清掃してください」。明らかに清掃スタッフの勘違いなのに、こちらのミスのように言われ、最後の最後にかなり不快。そもそもノック無しで入って来るとは、着替え中だったらどうしてくれるのか。



    今回かなり安価で泊まれる、おそらくプロモーションのようなプランで宿泊したからこんなにぞんざいな扱いを受けたのか?
    旅行好きで国内、海外と色々なホテルに泊まってきたが、ありえないレベルの低さだと思う。
    とりあえず今回のような対応をされるなら、もう2度とこちらに伺うことはないです。

    旅行時期
    2023年02月

  • 食中毒で飛行機遅れる??!合計14時間遅れました。

    投稿日 2018年08月27日

    KLMオランダ航空 ヨーロッパ

    総合評価:1.0

    パイロットが食中毒という理由で関空からアムステルダム行きの飛行機が6時間遅延しました。
    しかし特に説明を受けず、関空で使えるミールクーポン1000円分を渡されたのみでした。説明を聞くためにカウンターに列ばされ、再度搭乗案内にも列ばされました。計4回カウンターに行きました。しかも渡されたミールクーポンはほとんどの飲食店で使えず、使える店を探してさ迷いました。
    今回私達はアムステルダム乗り継ぎのパリ行きでしたが、アムステルダムに到着後乗り継ぎの便が無く、空港近くのホテルに泊まって翌日、14時間遅れでパリに到着。
    帰国後、間に合わずにパリで乗れなかった電車のチケット代を請求しようとKLMにコンタクトを試みましたが、担当から折り返し連絡するとのメールが来たのち連絡無し。補償請求のパソコン画面も、何回やっても送信中のままで請求が出来ず。
    お金返す気も事後対応する気もないみたいで非常に腹が立ちます。
    ていうか食中毒って何だ!!!
    まだ私達はマシなようで、乗せてもらえなかった方もいたようです。遅延により、定時を超えたスタッフがおり、法律上全員乗せられない云々。。。
    乗務員の体調不良により飛行機が遅れる確率は1パーセントとか。ある意味貴重な経験か、、、と割り切れるようなことではないので、せめて事後対応きちんとしてほしいです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    1.0
    14時間遅れたらもうコスパは悪いとしか言いようがない
    接客対応:
    1.0
    説明なさすぎ
    機内食・ドリンク:
    4.0
    機内食美味しいだけに残念
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    微妙な日本映画多い
    座席・機内設備:
    3.0
    至ってふつう
    日本語対応:
    1.0
    現地に日本語スタッフいなくてすごく不安だった

Chihiroさん

Chihiroさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年08月07日登録)

    1,633アクセス

0国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Chihiroさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パリ、ペナン島のE&Oホテル、世界中のディズニーランド

大好きな理由

行ってみたい場所

オーストリア、ドイツ、ハンガリー、ポーランド、スペイン、ポルトガル、スウェーデン、ハワイのディズニーアウラニリゾート

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

奈良 |