旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

feliciaさんのトラベラーページ

feliciaさんのクチコミ(5ページ)全95件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一度は行く価値あり!

    投稿日 2012年09月10日

    メリマンズ ビッグアイランド ハワイ島

    総合評価:4.0

    メリマンズはハワイ島ではとても有名なレストランです。
    この辺りは車でないといけないのですが、ハワイ島は夜道が暗い(街灯がほとんどない)ので、夜間はちょっと心配・・・ということでランチに行くことにしました。

    夜は高級店ですが、昼は割合カジュアルです。予約なしでも大丈夫ですし、メイン一皿だけオーダーというのもありです。
    日本人であれば一皿で十分お腹いっぱいになります。
    前菜やサラダは10ドル前後、メインでも高くて15ドルですから、気軽に行けますね。

    お店おすすめのハンバーガーと中華風のリブを注文。
    ハンバーガーはお勧めだけあって美味しい!でも大きくてどうやって食べたらいいのか迷いました。
    リブはエスニックぽいお味でした。

    ひとつ残念なことは、ランチの場合は選べるメインが8種類くらいなのです。
    夜はもっといろいろな素材のものがあるようですが、選択肢が少ないのが残念なところです。

    でもぜひ皆さんにも一度は行ってみてもらいたいお店です。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • リゾート滞在に何かと便利なスーパー

    投稿日 2012年09月09日

    アイランド グルメ マーケット ハワイ島

    総合評価:4.0

    ワイコロアリゾートのクイーンズマーケットプレイス内にあるスーパーです。

    ここでは滞在中必要な食材、飲み物、日用品、お土産、デリ類など何でも一通り揃います。
    ハワイ島はもともと物価は高いですから、こちらのスーパーも安いということはないのですが、ハワイ島の他のスーパーと比べて特別高いというわけでもありません。
    何よりも、ここでたいていのものが揃えられるという便利さがあります。

    滞在中は毎日1回はこちらを利用していました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    品揃え:
    4.0

  • ホスピタリティのすばらしいホテル

    投稿日 2012年09月09日

    マウナ ラニ オーベルジュ リゾーツ コレクション ハワイ島

    総合評価:5.0

    まず特筆すべきはこのホテルのホスピタリティです。

    ホテルの人たちは皆親切で、ベッドメイクも1日に2回あります。
    ミネラルウォーターのサービスや、プールサイドやビーチでタオルやチェアが用意されてあったりと、細かなところまで行き届いています。

    このホテルは東急建設が建てたそうで、リゾートの中は街灯も多いので夜間にホテルに帰ってくる際も安心感があります。
    トイレもウオッシュレットで、さすがに東急建設といったところです。(ハワイ島ではなかなかウオッシュレットにはお目にかかりません)

    建物もこじんまりしていますし、お庭が素晴らしいので、散歩をするのもとても良いです。

    またぜひ訪れたいホテルの一つです。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 素晴らしい景観の歴史公園

    投稿日 2012年09月07日

    プウホヌア オ ホナウナウ国立歴史公園 ハワイ島

    総合評価:5.0

    ハワイ島の古代の神殿や養魚場などを再現した歴史公園です。

    ここはとても広々としていて、海に面しているため、素晴らしい景観です。
    写真を撮るにも良いスポットです。

    訪問した日はとても暑い日でしたが、海からの風が気持ちよくて、もう少し涼しかったら、半日くらいぼうっとしていたいと思うほどでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • カジュアルなディナーにお勧め

    投稿日 2012年09月07日

    カフェ ペスト (ヒロ) ハワイ島

    総合評価:4.5

    カワイエハーバーに面したお店です。

    こちらのお店はピザが有名ですが、前菜・サラダ・メイン・デザートと一通りあります。

    お店はカジュアルな感じで、居心地が良いです。
    私たちは、サラダ、ピザ、メインを一皿ずつ頼みましたが、周りを見ているとピザだけ頼んでいる人や、サラダだけ頼んでいる人など、皆それぞれで、お店の方も気持ちよく取り皿を持ってきてくれて、マナー面でも親切な印象を受けました。

    軽く食べたい人も、しっかり食べたい時も、それぞれ使い分けできて便利なお店だと思います。

    そうそう、頼んだものはどれも美味しかったですよ。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    ハワイ島のお店としては丁寧だと思います
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ハワイ島でお寿司を食べたくなったらココ!

    投稿日 2012年09月07日

    寿司しおの ハワイ島

    総合評価:3.5

    コナにある寿司レストランです。お寿司の他にそばとかうどんとか、丼ものまであります。
    要は日本食レストランです。

    ランチはお得で10ドル~15ドルくらいで食べられます。
    刺身&天ぷら定食と寿司定食を注文。
    ごはんは寿司のご飯は美味しかったのですが、刺身&天ぷら定食のほうのご飯はちょっとパサパサした感じで残念でした。

    ボリュームも十分ですし、おかずもおいしかったですよ。
    それと余談ですが、こちらのトイレはとてもキレイ!ウオッシュレットです。
    コナはパブリックトイレがなかなかないので、こちらで食事をした際にはぜひ利用されることをお勧めします。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ちょっとしたハイキングコース

    投稿日 2012年09月06日

    アカカ滝州立公園 ハワイ島

    総合評価:4.0

    アカカの滝を見るには右回りコースと左回りコースの2本の道があります。
    入口は一緒で途中で分かれ、2本の道はぐるっとまわるとつながっています。

    アカカの滝まではちょっとしたハイキングコースのようで、楽をしたいなら左回りの道がお勧めです。右回りの道は結構アップダウンがあります。

    左回りの道を行ってアカカの滝を見て、そのままぐるっと一周すると入口に戻ってこれます。一周するのは1時間くらいかかるかな?
    暑い時期でしたので結構大変で、ちょっとしたハイキングをした気分になりました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    5.0

  • ナンバーワン!クッキーショップ

    投稿日 2012年09月06日

    ビッグ アイランド キャンディーズ ハワイ島

    総合評価:4.5

    ハワイ島で一番有名な(?)お土産(クッキーやチョコレート)です。
    日本人にも有名で沢山の人が買いに来ています。

    実は私は元来クッキーはそんなに好きではありません。
    人からもらったら少し食べるけど、自分では買わない・・・この程度です。

    そんな私ですが、はっきり言ってこちらのクッキーは美味しいと思います。
    ハワイ島で食べるからおいしいのかな?とも思いましたが、日本にお土産を買ってきて食べてもおいしかったです!

    お店に行ったときに「ホノルルの某有名クッキー店とどっちが安いかな?」などと話している人がいましたが、私はそのお店のクッキーも頂き物で食べたことがありますが、はっきり言ってビックアイランドキャンディーズの方が断然おいしかったです。

    それから、こちらのチョコレートも売っていますが、チョコレートはちょっと甘すぎてもう一つでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • ドライブ途中のひと休みやトイレ休憩に!

    投稿日 2012年09月06日

    テックスドライブイン ハワイ島

    総合評価:3.0

    ワイコロアからヒロへ向かうちょうど中間くらいの位置にあるドライブインです。
    このあたりにはあまりお店がなく、簡単な食事をしたり、トイレ休憩をするのにもってこいのお店です。

    ここはハワイ版揚げパン「マラサダ」が有名です。
    揚げたてのマラサダは朝食にももってこいですよ。

    ハワイ島では看板があまり目立たないので、よくよく見ていないとお店を通り過ぎてしまいますので注意して下さい。
    グーグルマップ等でお店の位置を確認しておいた方がいいかもしれません。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • やっぱりマンゴーのアイスマウンテンでしょう!!

    投稿日 2012年09月05日

    琉冰 おんなの駅 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    恩納にある道の駅「おんなの駅」の中にある「琉冰」さんと言えばやはりアイスマウンテンでしょう。
    いろいろな種類のフルーツアイスマウンテンがありますが、やはり一押しはマンゴーです。
    マンゴーは季節が限られているので、時期によってはなかったりもするのですが、7~8月に行くのであれば、ぜひぜひ「マンゴー」を食べていただきたいです。

    結構ボリュームがあるので、2人で1個でも十分かも。
    座って食べるところは屋外なので、ちょっと暑いですが、暑さの中で食べるので、これがまた最高です!!

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    料理・味:
    5.0

  • 沖縄で一押しの農産物直売所

    投稿日 2012年09月05日

    ファーマーズ・マーケットいとまん うまんちゅ市場 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    沖縄旅行でレンタカーを借りると、最終日には必ずここによります。

    ここは、数ある沖縄の農産物直売所の中でも品ぞろえも豊富で、直売所ならではのリーズナブルなお値段で野菜や果物を買うことができます。

    私たちはいつも野菜や果物を段ボールいっぱいに買って帰るのですが、そこまで買わなくても、こちらで入手できるお買い得なフルーツは特におすすめです。
    マンゴーや南国フルーツは空港や街中で買うと結構値段が張るのですが、こちらですと手ごろなお値段で買うことができますよ。

    野菜や果物の他にもお菓子類や、地元の人が作った惣菜・食品類もあって、お土産にしたり、飛行機の待ち時間に食べたりしています。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    車さえあれば那覇から20分くらい
    お買い得度:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • お気に入りの沖縄そば店

    投稿日 2012年09月05日

    いしぐふー 小禄具志店 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄でお気に入りの沖縄そば店です。

    おすすめは「いしぐふーそばセット」です。
    スープはかつおだしがよくきいており、素材もこだわりがあります。
    ソーキ(お肉)は別皿にもってあり、これがまたやわらかくて美味しいのです。
    小さいジューシー(炊き込みごはん)もついているので、ボリュームも十分です。

    車でないとちょっと行きづらい(沖縄は大抵そうですが)のが難なのですが、ぜひお勧めしたいお店です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 便利なコンドミニアム

    投稿日 2012年09月04日

    アストン ショアーズ アット ワイコロア リゾート ハワイ島

    総合評価:3.0

    ワンベッドルーム、約80平米程度のお部屋に泊まりました。

    家電類は何でもそろっていて、キッチン用品、食洗機から洗濯機・乾燥機など生活に必要なものは大抵そろっています。
    食洗機と洗濯機の洗剤もありました。

    電化製品がそろっていると便利ですが、ただ一つ難なのが、こちらの製品は音がうるさいこと。何事が起こったかというほどうるさいです。

    お部屋は広々していてよいです。ただし、今回は1Fの部屋だったため、外から見えないように木々でおおわれている感じで、解放感はあまりありませんでした。上の階のほうが良かったと思います。

    ホテルと比べてサービスはもう一つです。備品(シャンプーなど)の補充も十分ではなかったですし、サービスのミールクーポンもこちらから言うまで渡されませんでした。
    タオルなども枚数が足りなかったです。
    もっとこちらから積極的に言った方が良かったのかもしれませんが、ホテルであれば当然補充されるので・・・

    ハワイ島はレストランで出される量が多いので、スーパーなどで買い物して自炊できたのは非常に良かったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • コンドミニアム暮らしに便利なスーパーマーケット

    投稿日 2012年09月04日

    KTA ワイコロア ビレッジ ハワイ島

    総合評価:3.5

    ワイコロアビレッジマーケットはワイコロアリゾートから車で15分くらいのところにあります。
    このあたり別荘街です。
    マーケットの他にもお店がありますが、やっているお店は少ない?結構閉まっています。

    スーパーは別荘街の人たち御用達といった感じで、結構買い物客はいますし、品揃えもまずまずです。
    食品、飲み物、日用品と大抵はそろいますので、コンドミニアム暮らしには非常に便利です。

    こちらでお肉を買ってステーキにしました。
    赤身のお肉で、草食で育った牛だそうですが、やわらかくて美味しかったですよ。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ハワイ島ベスト1のケーキショップ(カフェ)

    投稿日 2012年09月04日

    ショート&スイーツ・ベーカリー&カフェ ハワイ島

    総合評価:4.0

    2年前このお店を探してハヴィに行きましたが、見つからず、地元の人に聞いたところへ移転したとの返事。
    とても残念に思っていましたら、ヒロに移転したとの情報を得て、今回は訪問を楽しみにしていました。

    カフェも併設されているのですが、(飲み物だけでなく軽食もあり)なぜかトイレなし・・・
    ということで、テイクアウトでケーキを購入しました。

    一番人気のリリコイチーズケーキとクレームブリュレを購入

    ホテルに戻って食べたのですが、どちらもとてもおいしい!
    ハワイ島のスイーツはどれも甘すぎて、お世辞にもおいしいとは言えないのですが、こちらのお店は甘さも控えめ、素材もよいものを使っている感じでとてもおいしかったです。特にリリコイのチーズケーキは一番人気というだけあって、本当においしかったです。
    ハワイ島に行ったらぜひ立ち寄りたいお店の一つです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

feliciaさん

feliciaさん 写真

2国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

feliciaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています