旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kokoさんのトラベラーページ

kokoさんの旅行記全2 »

kokoさんの写真全0 »

kokoさんのクチコミ全2 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

kokoさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

kokoさんのQ&A

回答(2件)

  • ポルト→リスボン 移動について

    12月にポルトガル7日間個人旅行を計画しています。
    リスボンから入り、ポルトで旅を終えて帰国を考えております。

    そこで帰国当日の行動について質問があります。
    当日ポルトからリスボンに移動し、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/14 10:07:44
    • 回答者: kokoさん
    • 経験:あり

    8月に約1週間ポルトガルに行ってきました。
    リスボン→コインブラ→ポルト
    ポルト→リスボン(ファーロで30ユーロ)と鉄道移動でした。
    ポルトガルでは何度か鉄道を利用しましたが、乗る予定の電車約5〜6分到着が遅れた事が1回だけありました。今までの他国の旅行の経験から1時間程度は遅れるものと思っていましたが全くそれがありませんでした。
    たまたまかもしれませんが。
    バスはエヴォラ→リスボンの利用もしましたが、時間通りでした。
    バスの利用もOKですが、セッテオリオスバスターミナルからだとメトロで30〜40分位かかるのではないでしょうか?(実際に乗車していないので正確な時間はわかりませんが)
    バスにせよ電車にせよ早朝に移動する事になるでしょうし、あまり心配なら前日に最終バス・列車でリスボンにもど戻るのもありかもしれません。

  • 日曜日にシントラとロカ岬とペレン地区を効率的に周遊したいのですが

    9月7日の日曜日に周遊を予定しています。
    日本からは、前日6日土曜日深夜着で空港近くのホテルに前泊。朝一番でロシオ広場に行く予定です。
    午前8時スタートで
    ロシオ広場→ロシオ→シントラ→ロカ岬→...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/03 19:34:34
    • 回答者: kokoさん
    • 経験:あり

    8/24(日)にシントラ→ロカ岬→カスイカスを観光してきました。
    私は結構かけ足観光のタイプです。
    Bellete Train & Busを購入しましたがは15.15ユーロと値上がりです。
    私は予定より早い電車に乗れてしまって、8時55分頃にシントラについたのですが、中心部へ行くバスが9:15が始発だったので待ち時間がありました。
    循環バスでまずペーナ宮に行きました。
    ここで、ペーナ宮・ムーア城跡・王宮のコンビチケットを購入しました。
    その跡ムーア城跡へ徒歩10分弱で移動し、ムーア城跡から王宮へバスで移動。
    この時、シントラの町全体が大渋滞でした。
    王宮はチケット売り場が結構行列になっており、コンビチケットは割引になる上に時間の無駄がなかくてよかったです。
    シントラ駅へ戻る時は大渋滞を考え歩いて20分位で戻りました。
    13時発(予定より遅れていた)403のバスにのりました。
    14時前に到着したと思います。
    結構な山道を走るので私は乗り物酔いをしてしまい、途中酔い止めを飲みました。
    ロカ岬で海をみながらシントラで買っておいたサンドイッチをもぐもぐ。
    15:45頃発だったと思いますがバスでカスイカスへ
    1時間位町並みを観光して、その後カスイドソレ駅へ戻ってきました。
    18時前位にもどってきたのでベレン地区は難しいかと。
    その日は夕食をとって展望台で夕暮れをぼやーっとみて過ごしました。
    8月末の時点では日がおちはじめるのが20時ごろ、暗くなるのか21時過ぎでした。

    シントラの各施設はガイドブックに載っているのよりも料金が0.5〜1ユーロ高くなっていました。
    周遊パスは元が取れないと感じましたが、いちいちチケットを買ったりする面倒さがないので便利ではありました。
    どこも割とそうですが、ヨーロッパの方は朝がゆっくりです。
    OPENすぐに行くと対して待たずさくさく見てまわれます。
    でも昼前頃からはツアーなど団体客も多くおり、シントラは中心部に行く道路がものすごい渋滞でした。
    循環バスのルートとしては王宮→ムーア城跡→ペーナ宮→シントラ駅が一番ロスが少ないと思います。
    ちなみにロカ岬に行くためにシントラ駅前のバス停で待っている間、中心部に行くバスは長蛇の列でみなさん2〜3本バスを待たなければならない状態でした。

    コインブラへは別の日(金曜日)に行きました。
    7時発の電車でコインブラB駅へ行きました。コインブラA駅行きの電車にとびのってというぎりぎりでした。9時すぎに大学についたら、すぐに図書館の入館時間でさくさくっと観光できました。また観光客の姿はまばらで中庭はだれもおらず、ガイドブックみないな写真がとれましたよ!
    私が大学を出る頃にはやはり団体客などがぞろぞろ。
    11時頃にコインブラB駅へもどりそこからポルトへ移動する予定でしたが、昼間はICやALFAの本数が少ないためか普通電車で移動しなければならず、コインブラからポルトへはバスで移動したほうがよかったなーと思いました。

質問(0件)

kokoさん

kokoさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kokoさんにとって旅行とは

行く先々で色んな人に親切にしてもらえ、その分自分もやさしくなろうと思えます。

自分を客観的にみた第一印象

海外では10〜15歳位若くみられます

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ウユニ塩湖

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています