旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kazuishiさんのトラベラーページ

Kazuishiさんの写真全30 »

  • 1月14日 朝の8時に国境越え。陸路の国境越えはいつもちょっと楽しい。

    エリア: その他の都市

  • 結局、料金700バーツでバスに乗って行く事にした。後から振り返ると確か...

    エリア: その他の都市

  • 15時半にダウェイの街に着いた。運転手に安い宿を紹介してもらい2軒目の...

    エリア: その他の都市

  • 久々のミャンマービール。日本が一番信者には申し訳無いが、日本のビールよ...

    エリア: その他の都市

  • タイのプーナムロンボーダーを超えるといきなりダートになった。タイ側はず...

    エリア: その他の都市

  • 宿はバーンモーニングゲストハウス。ちょっとぼろく見えるけど中は問題ない...

    エリア: その他の都市

  • 老舗のライブハウス、サキソフォン。演奏も歌もかなりのレベルだけどミュー...

    エリア: その他の都市

  • とは言えせっかく来たので定番の戦場をかける橋で記念写真。

    エリア: その他の都市

写真をもっと見る

Kazuishiさんのクチコミ全0 »

Kazuishiさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

KazuishiさんのQ&A

回答(1件)

  • ミャンマーで上手な両替の仕方

    4月、ミャンマーを2週間ほど一人旅します。

    (1)現地通貨のチャットに両替するのに米ドルと日本円とどちらをもっていくのがいいいのですか? 円からだと両替しにくいのでしょうか?

    (2) 日本...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/11 15:59:54
    • 回答者: Kazuishiさん
    • 経験:あり

    (1)から回答します。
    ヤンゴンでは米ドル、日本円とも両替出来る両替商は有りますが、2月1日頃、1ドルは1025チャット、100円は850チャットなのでドルの方が両替率は良いと思います。
    ちなみにドル両替は100ドル札は1ドル1025、紙幣が細かくなるとレートが下がり1ドル紙幣は1000チャットギリギリになりますので細かいドルはホテルの支払いなどに使うと良いと思います。
    新札のしわ一つ無いドルだと気持ち良く両替してくれますが、古いしわしわのドルは拒否される事があります。
    僕は厚紙に挟んでしわが出来ない様にして持って行きました。
    セルとバイの差が両替の手数料なのでそれを参考に上手に両替して下さい。
    ヤンゴン以外では日本円の両替は難しいか、さらに悪いレートの取引になると思います。
    (2)についてはすいません分かりません。
    (3)僕は今回は陸路で入ったので断言は出来ませんが、銀行も昔と違いそれほど悪いレートでは無いと思いますが両替商の方がレートは良いと思います。
    ただ、数と質はその場で確認して問題あれば取り替えてもらいましょう。
    空港から市内までは5から10ドル位で行くと思います。
    (4)については今回僕は前に来た時のチャットと円高時代のドルでまかなったので断言は出来ませんが、ATM使用は1回5000チャットでさらにドル、円と二つ手数料を取られる事になります。
    現金持つより安心と言う考え方も有るかも知れませんが、他の国ほどATMが信頼出来るかどうかはよく分かりません。
    (5)については高級店以外はほとんど無理だと思います。
    バスも鉄道も無理だと思います。

    楽しんで来て下さい

質問(0件)

Kazuishiさん

Kazuishiさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kazuishiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています