旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クーナさんのトラベラーページ

クーナさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 久々の友だとの再開に

    投稿日 2014年09月26日

    デイライトキッチン 渋谷

    総合評価:3.0

    店内は明るく木材を基調とした作りなのですごくオシャレでのどかな感じ。渋谷にいるとは思わないです。テラスと店内を大きなガラスで仕切れるようになっていて、お天気の日はテラスが気持ちいい。子供らも多少大きな声を出したり歩き回っても平気です。店内奥にはお子様用の絵本やちょっとしたおもちゃがあるので、本当子連れに優しいお店です。アレルギーにも配慮しており、卵を使わないスコーンやお豆腐のアイス、野菜をふんだんに使ったメニューはヘルシーでとってもいいです。ただすべてにおいて味はたんぱくな感じで男性には物足りないかと。ここは子連れ客やヘルシー志向のご婦人向けのレストランカフェですね。またドリンクも手作りでこだわりがある分、お値段もなかなか。ジンジャエールもピリッとしていて大人向けの美味しさです。
    ランチメニューが1200円でドリンクなしなのでドリンク付だったらいいのになって思います。
    立地とコストパフォーマンスを考えると、よほど近いか、乳幼児連れのママの集まりとか、アレルギーがあるとかじゃないと早々リピートはしないかも。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    渋谷からそんなに遠くないけど、歩道橋や坂がありわかりづらいかも。ベビーカーママ大変そう。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    お値段は高めですね。ドリンクなどがランチのセットだったらいいのになぁ。
    サービス:
    3.0
    ベビーカーで店内には入れず、テラスになってしまう。小さい子がベニーカーで寝てしまっている場合は店内が空いているのに入れず可愛そう。
    雰囲気:
    5.0
    明るくて木材を生かしたナチュラルなロッジのような雰囲気。渋谷の喧騒から離れて気持ちがいいです。
    料理・味:
    3.0
    体に良さそうなお野菜たっぷりのメニュー。デザートもアレルギーに配慮しているのでアレルギーある方には優しいお店。
    バリアフリー:
    3.0
    店内前は階段だけど、ちょっと先にスロープあり。ただその前の坂が大変。
    観光客向け度:
    2.0
    お店自体は本当に素敵だけど、周りに何もないのであえてそこにだけ行くというのはどうか??

  • 鬼怒川を満喫

    投稿日 2014年09月08日

    鬼怒川温泉 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 鬼怒川温泉

    総合評価:3.0

    安いプランで2泊し、日光鬼怒川近辺の観光地をゆっくり回りたくて選びました。
    2泊あると行きたいところも行けたし、館内のカラオケやマッサージなども利用できて、両親とも楽しく過ごせました。他に無料で漫画を読める部屋や、卓球、有料で占いやマッサージ機などもあり、施設内も満喫できていいですね。夏休みは特別子供向けのオルゴール作りなどもやっていました。
    料理もライブキッチンのバイキングだったので、見た目も味も楽しめました。幅広い年代で旅行に行くときはバイキングがいいですね。
    私たちが宿泊した棟意外に新しくできた棟があり、そっちに泊まれば良かった。。。本当に部屋にはがっかりさせられました。館内もところどころリフォームされてきれいなのに自分たちの部屋だけ古いままって感じです。室内のマイナスさえなければ大満足の旅行です。今度は他の部屋で早割で予約すればもっと安くいい部屋も泊まれたのかなと思います。
    売店は夜になるとちょっと割引になるタイムセールがあったり、大江戸温泉グループなので会員になるとマッサージやビール、カラオケがお得になるチケットがもらえたりします。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    車で行きましたが、電車で行っても鬼怒川の駅より徒歩10分ほどで便利だし、近隣に観光場所もたくさんります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    日光江戸村のチケット付で一泊1万とはかなりお得(江戸村チケットが4千円以上するんでね)。
    客室:
    1.0
    線路側の部屋だったのでうるさいのは覚悟していましたが、とにかく古くて暗くて汚い。入口のたたきとドアの設計ミスで靴を脱ぐ場所がない。
    接客対応:
    4.0
    特にフロントや食事案内の女性スタッフが笑顔で感じの良い接客でした。
    風呂:
    3.0
    ホテルが大きい割には狭めかな。露店風呂の狭さにはもっとびっくりです。
    食事・ドリンク:
    4.0
    ライブキッチンありのバイキングで、朝も夜も楽しく食事ができました。特ににんにく天ぷらが美味しく、ステーキもやわらかかったです。
    バリアフリー:
    2.0
    ホテル自体はEVやスロープなどで対応できますが、部屋やお風呂場に行くのに段差が必ずある。

  • 思いきり沖縄を楽しむ

    投稿日 2014年02月09日

    ラグナガーデンホテル 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    子どもが年中の時に家族旅行で行きました。ちょうど時期的に安い9月のクーポン付ツアーを選んだので、かなりお安く4泊の旅行を満喫することができました。

    子どもがどうしても車酔いしてしまうのを、飛行機でやっと沖縄についてまた長い移動だと疲れるんじゃないかとどうしても空港から1時間以内のホテルを探していました。

    お値段がお手頃にもかかわらずとてもきれいなホテルで特にロビーの解放感は気持ちがいいです。
    室内に小さなプール、外に広いプールがあり、室内のプールは子供が気入ってほぼ毎日通いました。狭いのですが、短い滑り台があり、肌寒い時は十分。外はその時は寒くて足ぐらいしか入れませんでした。でも夜はプールサイドでBBQを食べながらの生歌なども聞けます。
    その他小さなジム、温泉があります。
    お土産ショップも充実してて、割引券をもらえるので意外にホテルでいいかも。

    朝食も毎朝バイキングで2店舗から選べるので毎朝どっちに行こうかと楽しみでした。

    4泊だったのでコインランドリーを利用したところ、間違えて朝食券やルームキーを入れてしまったのですが快く再発行などしてくれました。

    沖縄の上にも下にも移動するのにちょうどいい立地です。
    子どもはここのホテルしかしらないのに、また絶対沖縄にくるならここ!っていうほど気に入ってました。結構何処へ行っても忘れてしまう娘ですが、沖縄旅行は忘れられないほど楽しい日々だったようです。
    お世話になりました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    那覇空港より1時間以内
    コストパフォーマンス:
    5.0
    低価格なのに室内外のプールがあったりジムや温泉もある。
    客室:
    3.0
    海が見える部屋でそこそこ景色は良かったです。
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    そう広くはないですが、二階建になってて二階にサウナと水風呂がある。
    食事・ドリンク:
    4.0
    和と和洋折衷の2店舗から自由に選べるので朝が楽しみ。
    バリアフリー:
    4.0

  • 御殿場を安く楽しく回れるホテル

    投稿日 2014年01月30日

    スーパーホテル御殿場1号館 天然温泉 御汲の湯 御殿場

    総合評価:3.0

    子どもが幼稚園の時にぐりんぱに行く為に御殿場へ。ホテルは高速から近く、看板がでかでかと出ているのでわかりやすいです。新しくて綺麗ですが、縦長にできたビジネスホテルって感じですね。無駄がない。部屋もきれいでパソコンつきですが、狭く、ダブルベット一つに梯子で上にパイプベットがあり、ちょっと圧迫感。でも子供は2段ベットみたく楽しんでいましたが、夏は上は熱いのでエアコン入れていてもなかなか寝れず、結局下のベットで家族3人でぎゅうぎゅうになって寝ました。子供の寝相が悪いのでほとんどこちらは寝れず。お風呂は一階にあり、綺麗ですがやはり狭いです。洗い場が4つなのでたまたま空いていたから良かったけど、混んでる時は部屋で空いてるかどうかわかるシステムや予約システムがるといいかも。
    お値段がとくかく安いのが嬉しいのですが、更にモーニングヴュッフェがついているのは嬉しい。パンもご飯もあるし、特別種類が多いわけではないですが、朝食なんてこれで十分です。駐車場も近くていいですね。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    高速から比較的近いので便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とにかく安い
    客室:
    4.0
    ビジネスホテルって感じで無駄がない。狭い。
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    狭いけど、まぁ施設が新しいので綺麗。
    食事・ドリンク:
    4.0
    安い宿泊費にモーニング付なら十分。
    バリアフリー:
    4.0

  • ディズニーは安いホテルに泊まってたっぷり遊ぼう

    投稿日 2014年01月28日

    ホテルエミオン東京ベイ 舞浜

    総合評価:4.0

    ディズニーや最寄りの駅からちょっと離れるので車で行くのがベスト。先にチェックインすると駐車代がディズニーと2重にかからず、更に30時間まで泊められて千円なのでとってもお得。チェックアウトも12時とゆっくりできるのでいいですね。

    温泉施設が有料であり疲れた体を癒せます。ただ今回は2回目の利用でバストイレ別なので温泉無しプランにしました。お部屋には入浴剤が設置されていたのでそういった細かい気遣いに感謝。ただ部屋風呂は湯が冷めやすくてまぁまぁですね。
    またクリスマス時期とあって子供にクリスマスブーツ菓子をくれて、子供も大喜び。

    コンビニやディズニーのお土産ショップもあって便利。更にモーニング付でも安いプランがあるのも嬉しいです。
    ただせっかくコンビニがあるのにATMが設置されておらず、外のコンビニにお金をおろしに行く羽目に。結構旅先で出費することはあると思うのでホテル内のコンビニにATMがあるといいのに。まぁすぐ近所のコンビニに行きましたが。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    車じゃないと不便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!!
    客室:
    3.0
    普通のツインって感じでしょうか。
    接客対応:
    5.0
    ちょっとした気遣いがいいですね。
    風呂:
    5.0
    温泉あり。
    食事・ドリンク:
    4.0
    モーニングヴィッフェがついてても安いプランあり。
    バリアフリー:
    5.0

  • ディズニーで疲れた体を癒す安いホテル

    投稿日 2014年01月28日

    三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ 舞浜

    総合評価:5.0

    ホテルがちょっとディズニーより離れているので車で行くのがベスト。
    朝イチに先にチェックインすると駐車代がディズニーと2重にかからず、一泊千円と安い。更に荷物を預けると部屋まで届けてくれるのサービズがあり便利です。

    ホテルは明るく綺麗で、たまに激安な時があります。ただ安いプランだったからなのかエレベーターから遠い部屋で結構ロビーとの行き来に時間がかかりました。

    ディズニー付近の安いホテルには珍しく温泉があり、マッサージも受けられるので疲れた体も癒せて最高です。
    コンビニやディズニーのお土産ショップもあるのが便利。

    モーニングはちょっとお高いのでコンビニで済ませてしまったのがちょっと残念。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    車じゃないと不便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    激安な時がある
    客室:
    4.0
    モダンな感じで落ち着く
    接客対応:
    5.0
    先にチェックインすると荷物を部屋に運んでくれる
    風呂:
    4.0
    温泉が
    食事・ドリンク:
    3.0
    モーニング
    バリアフリー:
    5.0

  • 乳幼児連れでも安心してディズニーランドへ行ける強い味方

    投稿日 2014年01月28日

    オリエンタルホテル東京ベイ 舞浜

    総合評価:5.0

    娘が1歳になる前に初めてディズニーランドに連れて行きました。乳幼児連れだと出かけるのも旅行も大変なので、横浜と言う近場でしたが、お泊りで行くことに。真っ先に乳幼児に優しいホテルで見つけ、ベビースイートのフレーズのお部屋を予約しました。

    どこでも歩き回ったりハイハイしてしまう乳幼児には土足厳禁は本当にいいです。またディズニーで疲れた足で靴を脱げるのは大人も嬉しい。
    またわが子はすごく寝相が悪いので広いロウベット、更に普通の床より柔らかいコルク床とあって万が一ベットから落下しても安心。ホテルに温泉施設はありませんが、今回のお部屋はバストイレ別なので問題なし。むしろ乳幼児連れには面倒じゃなくていいです。その他空気清浄器やミルク用のお湯があったりと至れりつくせり。

    ディズニーのお土産もホテルで買えるので万が一の買い忘れや、あえてディズニーでは十分楽しんで、おみやげはホテルでゆっくりっていうのもありですね!

    更にホテルの立地も新浦安駅直結って感じなので車だけじゃなく電車でも便利。ホテルもすごくきれいで夜のバイキングも美味しく、ディズニーだけじゃなくホテルも堪能できました。
    また絶対に利用したいです。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    車だけじゃなく電車でも超便利
    コストパフォーマンス:
    3.5
    平日にお得に泊まろう
    客室:
    5.0
    乳幼児に優しい土足厳禁、コルク床
    接客対応:
    5.0
    インフルエンザで緊急のキャンセルにも快く対応
    風呂:
    4.0
    温泉があったらもっといいのに〜
    食事・ドリンク:
    4.0
    美味しいバイキングで夕食を
    バリアフリー:
    5.0
    乳幼児だけでなくお年寄りにも土足厳禁は嬉しい

クーナさん

クーナさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    7

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年01月28日登録)

    1,759アクセス

0国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

クーナさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています

栃木 |

千葉 |

東京 |

静岡 |

沖縄 |