旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Takedaさんのトラベラーページ

Takedaさんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 知って得する 韓国情報

    投稿日 2011年02月24日

    ソウル

    総合評価:5.0

    韓国が初めての方の情報です。
    タクシーについて
    ソウルと、釜山は、黒塗りタクシーは、高額タクシーと呼ばれています。
    実際、黒色以外のタクシーより、初乗り料金から違います。

    以前は、黒塗りが、車も大型で、サービスも良く、安全であると言われていましたが、今は、どのタクシーも、かわりありません。数年前までは、そうでしたが、オリンピック等を期に、現在は、行政等の取り締まりが日本とよく似ていて、厳しい罰則が出来たらしいです。
    ですから、釜山・ソウルで、安く同じ距離をタクシーに乗るのなら、黒塗り以外に乗って
    ください。
    乗車する際は、自動ではありませんので、開け閉めは、自分でしてくださいね。

    中国・フィリッピン・インドネシア等は、未だに、料金メーターもスイッチを押さず、高額に請求するタクシーもいます。
    特に、フィリッピンは、行き先と違う場所に連れて行かれたり、運転手が、刃物や・拳銃を持っているので、注意してくださいね。



    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    2日以上

  • 韓国裏情報

    投稿日 2011年02月24日

    ミョンドンヘムルタン オモニチッ (明洞ヘムルタン オモニチプ) ソウル

    総合評価:5.0

    海外生活が長くて、よーく解る事ですが、海外旅行を、本当に満喫するには、日本人とわかると、価格等を高くするお店が沢山あります。
    特に、高価な商品を購入したり、飲食も、日本人だけで行く飲食店とか。要注意
    自国の方が同行の場合は、安くて、サービスも良くても、日本人だけの場合は、同じお店でも、以前のサービスや、料金も以前より安くない等の場合が多々ありますから、注意してくださいね。だからと言って、全てのお店がそうではありませんから。その時は、空気読める方を、同行するといいかも・・
    本当のチョットした、旅情報です。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0

  • 行かなきゃ・・・韓国通でも知らない 韓国著名人等が通う、隠れ家的なお店

    投稿日 2011年02月24日

    ソウル

    総合評価:5.0

    ソウル江南区新沙洞にある、店名は、生鮮生、ソウル新沙洞の、車のフェラーリショールーム脇路地から徒歩30秒のファミリーマートの2階。オーナーは、女性2人で、日本語も大丈夫。昨年12月オープンしたてですが、以前別な場所で韓国で有名な著名人等が通った、焼き肉店をしていたせいか、味よしです。現在も、日本でも有名な韓国アーティストや、世界でも有名な大手企業の役員が等が通う隠れ的、韓国風なお店。日本ではまだ知られていません。雰囲気も良く、お腹がいっぱいになって、次は、もっと、はしゃいじゃおうと言う方は、同じオーナーが経営する近くにあるカラオケで、ワイワイ。カラオケも店長が日本語OKですから、語学が苦手な方でも大丈夫。ばったり、著名人に会えちゃうかも、しかし、お店で著名人にあっても、キャーとか言わないでね。隠れ家的に通っていますから、その時は、お店の方にそっと言って、写真やサインおねだりしてね。住所は、確かソウル市新沙洞588-14だったかな?
    電話は、韓国 02-545-8288 電話は、確かです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    ソウル江南区新沙洞駅から近く
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とても良い
    サービス:
    5.0
    日本語もOK、特に口コミ見て来たと言えばサービス向上
    雰囲気:
    5.0
    オーナーも従業員も全て、女性、韓国の著名人が通う隠れ家的なお店
    料理・味:
    5.0
    韓国風をベースに・日本人向けもあり、毎日でもいいくらい

  • 許すことができない超最悪ホテルその名はグランドハイアットソウル

    投稿日 2010年08月23日

    グランド ハイアット ソウル ソウル

    総合評価:1.0

    いろんな国のハイアットに宿泊いたしましたが韓国ソウルのグランドハイアットは最低な、超マイナス五ッ星ホテルです。楽しいはずの旅の疲れも一層増してクタクタになります。総支配人は頑張っているみたいですが?従業員がそれについて行けないのか?お国柄なのか?料理は居酒屋や、屋台のほうがマシ。美味しくないし、大事な方ととか、接待とかでは使わない方がいいかもしれませんよ。後悔しますよ。私は、一生忘れる事ができません。

    旅行時期
    2010年08月
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0

  • マイナス五ツ星最悪の名ばかりホテル

    投稿日 2010年08月05日

    グランド ハイアット ソウル ソウル

    総合評価:1.0

    車を降りた時点でそのホテルの良さがわかりますが、最悪状態です。夏のカキイレ時だからでしょうか?
    ただホテルの制服を着た方が茫然と立っているだけ・・他のハイアットは素晴らしいのに・・・ソウルは別法人なのですか?食事も朝食のバイキングはやめたほうがいいですよ、ただ高いだけの殆んどがインスタント以下、カップ麺のほうがましです。それに従業員の対応も最悪状態、良い所は全くなし、もう少し気配りがあってもいいのでは、一年に一度しかない誕生日も最悪に終わりました。記念日などでは宿泊はもちろんパーティーや食事はやめた方が良いですよ。気分最悪になりますよ。

    旅行時期
    2010年08月
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0

  • 最悪の朝食バイキング

    投稿日 2010年08月05日

    グランド ハイアット ソウル ソウル

    総合評価:1.0

    朝食のバイキングは最悪です。品揃えも少なく、肉のカッティングは、未熟なコックさん(アルバイトかな?)だから、料理もまずい所に一段とまずさが増して、五ツ星ホテルは名ばかり、ビジネスホテルの朝食のほうが美味しく感じられた。夏休みだから料理も夏休みかな?料理長みたいな方が巡回していましたが、やはりお国柄か・・・最悪な誕生日の朝食でした。

    旅行時期
    2010年08月
    サービス:
    1.0

Takedaさん

Takedaさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Takedaさんにとって旅行とは

自分の気を引き締める場所、試練に耐え抜く力をつくり、今後に役立たせる事

自分を客観的にみた第一印象

単細胞人間?かな

大好きな場所

アメリカ ハワイ州

大好きな理由

歴史を感じ、身が引き締まり、心を癒してくれる場所

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

韓国 |

現在0都道府県に訪問しています