旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hiroさんのトラベラーページ

  • メイン
  • 旅行記
  • 写真
  • クチコミ
  • Q&A
  • 行ってきます
  • 掲示板
  • フォロー
  • クリップ

Hiroさんの旅行記全0 »

Hiroさんの写真全0 »

Hiroさんのクチコミ全0 »

Hiroさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

HiroさんのQ&A

回答(2件)

  • 4月からのサクラダファミリアの入場チケットはもう発売されているのでしょうか

    チケットマスターというサイトでサクラダファミリアの入場チケットが買えると聞き、ここ何週間か定期的に見ていますが、3月一杯のチケットは選択できるけど、4月からのチケットがいつまで経っても選択できません。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/28 00:32:41
    • 回答者: Hiroさん
    • 経験:あり

    鼻毛マンさん、こんばんは。

    チケットマスターのページは完全にリンクが切れてしまって、現在全く使い物にならない状態ですが、下記公式サイトからチケットが購入できるようになっていました!(やっと買えました〜(T_T))

    http://www.sagradafamilia.cat/
    (Englishに変えて進めてもらったらわかると思います…)

    どうも、チケットを販売を委託?している会社が変わったのかもしれません。
    (clorian … http://clorian.com/ というサイトへリンクが貼られています)

    今後、チケットマスターの方でも売り出されるようになるのかは不明ですが、チケットマスターでないといけない理由がないならこちらのサイトで予約されては?

    ちなみに、チケットマスターでは認証されなかったVISAカードも問題なく使えました。

    でも、このclorianのサイト、英語を選択していても最後の方はSpanishになります(^_^;)
    心配なら翻訳ソフト等を使いながらどうぞ…。
    私は最後の支払いのページが良くわからず3回やり直しました。
    (…支払うボタンが小さすぎるねん!って感じです) サグラダ ファミリア

    【参考URL】http://www.sagradafamilia.cat/

  • 4月からのサクラダファミリアの入場チケットはもう発売されているのでしょうか

    チケットマスターというサイトでサクラダファミリアの入場チケットが買えると聞き、ここ何週間か定期的に見ていますが、3月一杯のチケットは選択できるけど、4月からのチケットがいつまで経っても選択できません。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/26 17:46:02
    • 回答者: Hiroさん
    • 経験:なし

    鼻毛マンさん、先日は私の方の質問でご回答頂きありがとうございました。

    さて、私の方がもっと深刻で、4月5日の予約がしたくて毎日何度もTicketmasterのサイトを確認しているのですが、全然出てこず、ついにカレンダー自体も出てこなくなってしまったので、チケットマスターのサイトに問い合わせしてみました。
    (ちなみに、サグラダファミリアの公式HPからチケットを買おうとしても、最終的にはチケットマスターのページに飛びます)

    そうすると、「対応する部門に転送したので、回答が在り次第連絡する」というようなことが書かれていました。

    それでは…と、サグラダファミリアの方へ直接質問のメールをしてみました。(私のつたない英文が理解して頂けているか少々不安ですが…)

    その回答が下記です。

    We are in the process of changing ticketing platform. Due to that tickets are offered for sale in the next few days.

    おそらく、チケット発券のシステム(あるいは価格等かも?)を変更している最中で、数日中に買えるようなるとのことではないかと思います。

    なので、もう少し待ったら買えるのでは無いかと思っています。
    (3/31出発なので、それまでに買えれば良いのですが…)

    ご参考になれば…

    サグラダ ファミリア

質問(6件)

  • バイキングラインとシリアライン

    • 質問日時:2018/12/12 23:39:42
    • 締切:2019/01/12
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:6件

    来年の3月下旬にフィンランドとスウェーデンに旅行に行きます。
    ヘルシンキからストックホルムへはバルト海クルーズで移動しようと思っているのですが、バイキングラインにするかシリアラインにするかまだ迷っています。
    コスパ良くバイキングラインにするか、どうせ行くなら豪華客船気分を十分味わえるシリアラインにするか…。
    そこで、実際使われた方の感想を聞かせて頂きたいです。
    私と同じく迷われてどちらかに決められた方は、決め手がなんだったか教えて頂けると嬉しいです。

    また、どちらにするにしてもいくつか気になる事がありまして…。
    パブリックスペースに海の見える場所(デッキ以外で)はありますか?
    キャビンをシーサイドにするかインサイドにするかも迷っているのですが、3月なので実際外が見える時間は限られていると思うので、パブリックスペースにその様な場所があれば、インサイドでも良いかなと思いまして…。

    それと、公式サイトからの予約をしようと思っているのですが、普通にキャビンを選んだら貸切だと思っていたのですが、相部屋という選択もできると知り、どの様に予約すればキャビン貸切(相部屋にならない)のかわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

    以上、長々となってしまいましたが、どれかひとつだけでもお答えいただけると有難いです。
    よろしくお願いいたします。

  • タンペレ早朝の過ごし方等

    • 質問日時:2018/11/01 19:14:22
    • 締切:2018/12/01
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    来年3月に北欧旅行を計画しているのですが、ロヴァニエミからタンペレへの移動の電車を下記で迷っています。

    (1)ロヴァニエミを3時18分出発、オウル乗り換えで22時前にタンペレ着、タンペレ宿泊

    (2)ロヴァニエミを21時台のサンタクロースエクスプレスに乗ってタンペレで下車

    (1)の電車、VRのHPで検索したのですが、12月までは予約が出来るのですが、翌年1月以降は出てきません。これは、時刻表改正があるため確定しているダイヤだけが出てきているのでしょうか?
    (夕方以降の寝台車は変わらず出てきます)

    (2)の場合、早朝6時前にタンペレへ到着します。
    3月とは言え冬のフィンランドで、お店が開くまでの時間(早いところで8:00~)暖をとれる場所はあるでしょうか?駅には何かカフェみたいなところがありますか?
    それから、トランクを預けられる場所(ロッカー等)は有りますでしょうか?

    こちらについては前にも同じような質問をしている方がおられましたが、回答が無かったので、再び質問させて頂きました。

    ご存じの方がいらっしゃれば、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Ticketmaster 認証可能なカードは?

    • 質問日時:2014/03/18 14:37:00
    • 締切:2014/03/19
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:9件

    ここのところ、いろいろと質問させていただき、大変お世話になっております。
    Ticketmasterでアルハンブラ宮殿やサグラダファミリア等のチケットを購入したいのですが、
    手持ちのカード3枚(内1枚は主人の)はいずれも認証してくれませんでした。
    (ミドルネーム問題はクリアしていると思います)

    JCBカードは(もともとダメ元で使ってみたが…)カード認証前に下記のエラーが出て不可。
    Entered data of the card could not have been validated correctly.
Please, revise them and try again. If the problem persists, contact your bank.

    VISAはカードとしては認識されて、最終確認画面まで行くものの、その後購入ボタンを押すと下記のエラーが出てやっぱり不可。
    Your purchase may not be completed.
- 666.0000-NOT ACCEPTED (PAGO) TRY AGAIN.

    いろいろ質問を見て、VISA認証登録してあるカードなら使えたという情報があったので、登録してみたところ、私の場合は認証されるようになるどころか、逆にJCBと同じく最終画面に行くまでにエラーが出るようになってしまいました。

    私はMacなので、firefox、Safari、主人のWinでIE、それからiPhoneのsafari、キャッシュを空にしたり、英語に変えずにスペイン語のまま購入してみたり…といろいろやってみましたがどれもダメ。。。
    カード会社にも問い合わせてみましたが(楽天カードのVISAです)「こちらからは認証をしているけれど先方からキャンセルさせている状態」とのことです。

    認証されなかったカードが何度かトライしたら使えたというような情報もありますが、このカードでは限りなく使える可能性低いですよね。。。

    そこで、質問です。
    Ticketmasterで日本発行のカードでも問題なくチケットを購入された方、どんな種類のカードをお使いでしょうか?一部、セゾンカードが大丈夫だったとの情報もありましたし、即日発行可能なカードならもう1枚カードを増やそうかとも思案しているのですが…(セゾンカードの場合、VISAかMasterかも教えていただけると助かります)

    そのほか、何か有益な情報がございましたら、お教えいただけると有り難いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

質問をもっと見る

Hiroさん

Hiroさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    2

    2

  • アクセス数(2014年02月04日登録)

    80アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Hiroさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています