旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めーーー☆さんのトラベラーページ

めーーー☆さんのクチコミ(6ページ)全309件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 丘の上にある広い公園です。

    投稿日 2019年10月04日

    ぼうさいの丘公園 厚木

    総合評価:4.0

    名前の通り、丘の上に広がっている公園で駐車場の近くには原っぱと白いジャンプして遊ぶトランポリンのような物があります、
    丘を登っていくとスケボーする施設もありローラー滑り台と遊具。
    野球をするような大きなグラウンドもあります。
    更に丘を登っていくと鶏小屋がいくつもあり、綺麗なクジャクもいます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 揚げパンは目の前であげてくれます!

    投稿日 2019年10月04日

    オギノパン 厚木店 厚木

    総合評価:4.0

    こちらは揚げパンで有名なオギノパンですが広い店内には揚げパン以外にもたーくさんのパンが売ってます!
    お店の横には開いテラス席もあります。
    揚げパンは奥のコーナーで個数を言うとその場で揚げてくれます。
    この地域の給食を担当しているらしく店内には学校の机と椅子が並べられています。
    懐かしいパンをぜひ!

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 数少ないホットク屋さん!今も大人気!

    投稿日 2019年09月22日

    POPO ホットク 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    数年前に流行ったホットク。今ではお店の数が減りましたがここは今も人気で、土曜の夜だったからか10人ぐらい待ってる人がいました。
    はちみつ、あんこが入った甘いタイプから、ハムチーズなどの惣菜系もあります。
    皮は少し甘めの食べやすい味です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 店内は大人な雰囲気!落ち着いて食べれます!

    投稿日 2019年09月22日

    Korea Fusion Food ヘラン 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保によくある狭い店内にぎゅうぎゅうということもなく、席と席の間もしっかりスペースがあってゆったりしてます。
    店内も黒でシックな印象!
    今回は水晶板サムギョプサルを注文。普通の鉄板で食べるよりも見た目がゴージャスです!
    お肉も厚切りなんですが一人前1080円はお得☆
    デートや大人の方におすすめのお店です!

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • イートインスペースあり!くつろげる個室も☆

    投稿日 2019年09月22日

    和宇茶 大久保・新大久保

    総合評価:3.5

    コリアンタウンのエリアの中では新大久保駅より向かって端の方にあるので比較的空いてます。
    メニューの種類は多めでタピオカは70円でトッピングという形です。
    今回はバニラ味のMサイズにタピオカトッピングで540円でした。
    タピオカはちょっと固めのモチモチです。
    大きなモニターを見ながら席に座われます。
    奥の小さな階段を登ると個室のようなスペースも☆
    更に右奥にはDVDの販売もあります!

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 間違えなく写真映えします!

    投稿日 2019年09月22日

    レインボーモッツァレラハットグ 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    話題になったレインボーハットグも最近は並ばずに買えることが多いです。
    今回はレインボーポテトハットグを注文!
    衣の周りに小さく切ったポテトが付いているので食べ応えあります。お値段500円。
    意外と知らない方もいるようですが、ここはポテトやパフェなどハットグじゃないメニューもあります。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • リーズナブルでメニューも豊富!

    投稿日 2019年09月22日

    ブラックパール ティースタンド 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    タピオカの相場500~650円ぐらいすると思いますが、ここはどれも500円程とリーズナブル!
    しかもいつも混んでることもないしメニューも豊富!
    カップの大きさも小さいわけではありません。
    今回はオレオスムージーを注文!
    タピオカももちろんモチモチでオレオが上にたくさんかかっててとても美味しかったです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ランチは安くておススメ!座敷もあります!

    投稿日 2019年09月22日

    鉄板焼 勝治 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    ランチメニューがお得で美味しいと聞いて行ってみました。お肉の種類によって値段は変わりますが、1200~1800円程でランチセットがありました。
    私は宮崎牛1300円のランチセットを注文。
    ごはんと味噌汁とお漬物も付いてます。評判通り美味しかったです。
    鉄板焼き屋さんには珍しく、奥には8人掛けのテーブルが2つの座敷もあります。
    ランチがお得だからか外に待つ人が出るほどの賑わいでした。
    駐車場はちょっとわかりにくく、道路挟んで目の前のカメラのキタムラの裏側にあります。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • いつも行列!でもやっぱり美味しい!

    投稿日 2019年09月20日

    ゴンチャ 横浜西口店 横浜

    総合評価:4.0

    横浜駅西口側、駅から近いタピオカ屋さんがこちらしかないのでいつも長蛇の列です。
    土曜日の19時頃、昼間に比べると並んでる人が少なかったのですが注文までは30分かかりました。注文後に受け取りまで再度並ぶのでお時間ある時でないとオススメ出来ません。
    人気なのはブラックミルクティーですが、私はウーロンミルクティーの方がさっぱりしていて好みです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ホットドッグは180円!ドリンク付き!

    投稿日 2019年09月20日

    海老名・座間・綾瀬

    総合評価:4.0

    座間店はそれほど大きな店舗ではありませんが品揃えは十分だと思います。
    いつも人気なフードコートは注文まで列に並びますが、ホットドッグ180円は大きなドリンクカップ付きなのでお好きなドリンク飲み放題です。
    私は買い物前にホットドッグを買い、買い物中飲めるようにしてます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 県民ホールの隣!山下公園の目の前です!

    投稿日 2019年07月31日

    横浜

    総合評価:3.0

    神奈川県民ホールのすぐ隣!山下公園の目の前にあります。
    山下店、関内山下店とありますが山下公園からはここが一番近いです。
    テラス席があり、海の風を感じながら一息出来ます。
    テーブル4.5個あり広々してるのでのんびり出来ます!

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 山下公園の目の前にあるホールです。

    投稿日 2019年07月31日

    神奈川県民ホール 横浜

    総合評価:4.0

    山下公園の目の前にあり立地がとても良いです!
    アーティストの方がコンサートしたりもしますがステージはわりと小さめで広さもそれほど広くなので、近くでアーティストの方が見えて私は好きです!
    席は3階席まであり、2400人ほど入るそうです。
    山下公園の目の前ということもあり周りで観光も楽しめます。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • スタジアムのすぐ隣!遊具も砂場もあります!

    投稿日 2019年07月31日

    横浜公園 横浜

    総合評価:4.0

    JR関内駅の南口から横浜スタジアムに向かい、すぐ隣にあります。
    横浜らしく遊具にもYOKOHAMAの文字が入っていたり、マリンタワーをモチーフにしたようなオブジェもあります。
    野球の待ち時間にも、観光の合間に子供を遊ばせるのにもいいですよ!

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 最高に可愛くてオシャレなお店です!

    投稿日 2019年07月15日

    キャンディベース ドライブ イン カフェ 古川・大崎・加美

    総合評価:5.0

    アメリカンでオシャレな店内に、可愛いドリンクやフードメニューがあります。
    中でもいちごボンボンは食べ応えもあり、写真映えもする可愛さでした☆
    ネイルサロンと併設されているのでカフェでまったりもよし、ネイルしながらドリンク飲むことも出来ます!
    とってもナイスキャラなオーナーがいらっしゃり、何度でも行きたくなるステキなお店です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 韓国でも大人気のお店!メニュー豊富です!

    投稿日 2019年07月14日

    チーズタッカルビ専門店 ホンチュンチョン 大久保・新大久保

    総合評価:3.0

    こちらは韓国でも100店舗以上お店がある有名なお店でした。
    知らずに入ったのですが大型チェーンだからか、メニューは豊富で店内も可愛かったです。
    特に今人気のUFOチキンフォンデュが美味しかったです。
    フライドチキン・ヤンニョムチキン・醤油チキンの3種類の中から2種類選べます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 小さめな店内ですが喫煙席は広めです。

    投稿日 2019年07月14日

    大森・大井町

    総合評価:3.0

    日曜の午前中と夜に利用しましたが駅近なのに比較的空いてました。
    店内はそれほど広くありませんが、喫煙席は分煙されており結構広いです。
    近くにあるタリーズコーヒーは禁煙席しかないので喫煙者にはこちらがオススメです。
    豆板醤チキンバーガーセットを頼みましたが、好きな商品をセルフで取りレジを済ますスタイルですのでパンは冷たいです。
    ファーストフード店のようにバーガー類だけでも温かいといいのになーと思います。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 改札出てすぐ!レジは並びますが商品運んでくれます。

    投稿日 2019年07月14日

    大森・大井町

    総合評価:3.5

    JR大森駅の北口改札を出てすぐ左手側にお店があります。改札近くと言うこともあるのかレジはよく並んでます。
    注文するまでに少し時間はかかりますが、注文が終わると番号札を渡され、席まで店員さんが商品を持ってきてくれます。
    レジ前で待たなくていいので席でのんびり出来ていいと思います。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 並びますがもちもちタピオカがおいしい!

    投稿日 2019年07月14日

    ティックティー 横浜

    総合評価:3.5

    オープンして間もないこともありかなり待ちますが、割と値段も安くモチモチでおいしいタピオカが飲めます!
    定番のタピオカミルクティーもおいしいですが、いちご味を注文!
    果肉が大きめでつぶつぶしていてとても美味しかったです。
    黒糖タピオカも人気がありオススメです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • いつも行列出来てますが美味しい!

    投稿日 2019年05月10日

    チャタイム 新大久保店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保に来たなら食べ歩きや路地を歩く事が多いので、タピオカ片手に飲みながらがオススメです。
    ここはタピオカの量も甘さも調節が出来ます。
    自分でカスタマイズして自分好みのタピオカが作れます。
    ちなみにホットにするとタピオカが少し柔らかくなって一段と美味しいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 少し変わった博多ラーメン!

    投稿日 2019年05月10日

    博多ラーメン一天門 博多

    総合評価:3.0

    こちらは博多ラーメンですが、スープも少ししょうゆのような色味で、上に乗せるタレが2種類から選べるようになってます。
    オーソドックスな博多ラーメンを食べに来た方には少し予想と違う味だと思いますが、味はとても美味しいです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

めーーー☆さん

めーーー☆さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めーーー☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています