旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めーーー☆さんのトラベラーページ

めーーー☆さんのクチコミ(9ページ)全309件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 博多に来たらお土産は絶対これ!

    投稿日 2018年11月06日

    努努鶏 博多阪急店 博多

    総合評価:4.5

    看板商品の努努鶏(ゆめゆめどり)は冷やして食べるとっても珍しい骨つき唐揚げです。
    最初は友人からお土産でもらったのがきっかけで大好きになりました。
    冷凍のまま食べてもよし、常温に戻して食べてもよし!
    手土産で持ってくとみんな驚くので面白いです。
    博多駅の博多口からすぐなのでこちらの店舗が利用しやすいです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • みなとみらいにあるおすすめスポットです。

    投稿日 2018年11月02日

    横浜ワールドポーターズ 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらい地区にあるワールドポーターズ (通称ワーポです)は誕生日の特権がとても充実しており、おすすめです。
    終日駐車場が無料になったり、映画が1100円で見れたり、各ショップでの会計が割引きになったりするサービスが受けれます。
    別の日に使える割引き券も付いてます。
    フロントで誕生日を確認出来る身分証明書を見せるだけで簡単です。
    当日でなくても、前日と翌日でも同じサービスが受けれるのでお誕生日付近のお出掛けに最適です^_^

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 第一パンのアウトレットです!

    投稿日 2018年11月02日

    ベーカリーアウトレット IF 横浜店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    国道1号線の平戸立体のちょうど角にお店があります。
    すぐ隣に駐車場もあり、2.3台止めれます。
    第一パンの工場が隣にあり、アウトレット品が袋詰めにされて安く販売されてます。
    しかし何のパンなのか名前が書いてないので、レジのスタッフの方に聞きながら中身を確認します(笑)
    営業時間が7時~13時までと短いですがお買い得です。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 焼きたてパンが食べ放題のセットがあります。

    投稿日 2018年10月17日

    横浜

    総合評価:3.5

    横浜ワールドポーターズの1階にお店があります。
    パスタ屋さんにしてはめずらしく和の雰囲気もあり座敷の席が3つぐらいありました。
    パスタ自体はアルデンテのパスタというより、モチモチした食感の太めの麺でした。
    焼きたてパンはミニサイズの物が10種類ぐらいはありました。
    ほとんどが焼きたててで思ったより本格的で食べ応えもあり、これだけでお腹いっぱいになりそうでした。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ショコラうさぎちゃんのショーが見れます。

    投稿日 2018年10月17日

    シルバニア森のキッチン 横浜ワールドポーターズ店 横浜

    総合評価:4.0

    横浜ワールドポーターズ5階のレストランフロアの1番端にお店があります。
    シルバニアグッズが買えるお店とレストランが併設されてます。
    土曜のお昼すぎの利用でしたが、それほど混んでませんでした。
    ここでお食事をした方全員が見れるミニショーがありショコラうさぎちゃんと会えます。
    ショーが終わると各テーブルを回ってくれるので触れ合ったり写真も撮れます。
    シルバニア好きの女の子にはたまりません。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • シガールが定番商品です。

    投稿日 2018年10月11日

    ヨックモック 西武百貨店東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚の西武1階にお店があります。
    ヨックモックと言えば、丸い筒状のクッキーのシガールが定番です。
    シンプルですが飽きのこない味が好きです。
    今回はシガールのアイスが食べたかったのですが、こちらでは取り扱いないそうです。残念。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 横浜煉瓦が美味しい!横浜土産に◎

    投稿日 2018年10月11日

    霧笛楼 西武東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚にある西武1階の食品フロアにお店があります。
    霧笛楼と言えば有名なのが横浜煉瓦!
    チョコがぎゅーっと凝縮されたようなお菓子です。
    今日はハロウィンも近かったので、ハロウィンパッケージのオレンジピール入りのタイプも見かけました!
    値段は1つ220円でした。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 具たくさんでこれだけでお腹いっぱい!

    投稿日 2018年10月07日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    人気の街、武蔵小杉にあるグランツリーのフードコートにお店があります。
    長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットですが、野菜と小麦は国産というこだわりもすごい!
    しかも長崎ちゃんぽんは麺1.5倍もしくは2倍も無料です!
    これだけで野菜もお肉もたくさん食べれてお腹いっぱいになります。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ファミリーに優しいショッピングモールです。

    投稿日 2018年10月07日

    グランツリー武蔵小杉 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    人気の街、武蔵小杉にあるグランツリーはファミリー層に優しいショッピングモールです。
    大きなフードコートもあり、その近くには広場があり、大きなモニターに顔が写し出されると顔の周りに動物が出てきたり仕掛けがあって面白いです。
    屋上は大きな公園のようになっていて一日飽きずに楽しめます。
    ちなみに最寄りのJR横須賀線とJR南武線の武蔵小杉駅は同じJRでも駅の場所が違うので注意です!

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • フードコートで本格コーヒー!

    投稿日 2018年10月07日

    キャラバンコーヒー 東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.5

    JR東戸塚駅の目の前にある、西武オーロラモールの7階フードコートにお店があります。
    確立した店舗と言うより、フードコートの一角をパーテンションで仕切った小さな店内です。
    アネックス館やイオンに移動する通路前でもあるので人通りが多く、長居は出来なそうなので、コーヒー飲んでちょっと一息するのには良さそうです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 中がレアな新鮮ハンバーグ!

    投稿日 2018年10月07日

    肉のはせ川 戸塚原宿店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    国道1号線の戸塚原宿交差点の近くにあるハンバーグ屋さんです。
    日曜の13時ごろですがそれほど混んでなく5分待って入れました。
    新鮮な牛肉100パーセントの粗挽きハンバーグが人気みたいです!
    はせ川ハンバーグ170g790円にライスセット200円を注文。
    小ぶりなハンバーグが2個付いていてソースは2種類から選べます。
    中は少しレアで、お皿に付いてくるペレット(焼き石)で焼き加減を調整できます!
    中が柔らかくとても食べやすいハンバーグでした。
    嬉しいのはご飯とスープおかわり自由!
    このお値段でこのハンバーグセットはとってもお得です。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 種類がたくさんあって迷っちゃう!

    投稿日 2018年10月05日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:5.0

    東戸塚にある西武の7階フードコートの一角にあります。
    お店のとなりのとなりには子供用の遊具もあるので、のんびり食べながら遊ばせられるので、子供連れの方が多い気がします。
    アイスを注文した時も子供連れだと、取り分け用のカップとスプーンをくれたり声を掛けてくれることが多いです。
    期間限定のフレバーもあり、種類が多くていつも迷うのですが、お気に入りはお口の中でしゅわしゅわ弾ける不思議なポッピングシャワーです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅から徒歩5分弱!リーズナブルです。

    投稿日 2018年10月04日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.0

    東戸塚駅の東口バスターミナル側を出てローソンの先にお店があります。徒歩5分弱でしょうか。
    店内は狭いのでよく混んでます。
    ガストは子供メニューも充実してるのでたまに利用しますが、若い派手なバイトさんが感じ悪いです。
    注文したメニューがなかなかこないので、聞いてみると注文が入っていなかったらしく30分ぐらい待ちましたが、謝罪なし。悪い方ばかりではないですがとても残念です。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • コシがあっておいしい!

    投稿日 2018年09月11日

    讃岐うどん うまげな ららぽーと横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    ららぽーと横浜にあるイトーヨーカドーのフードコートにお店があります。
    初めて名前を聞くうどん屋さんだったので気になって注文してみました。
    ざるうどんは390円、トッピングにちくわの磯辺揚げ110円でした。
    麺にコシもあって美味しかったですが、少し高いかな。
    はなまるうどん系列とのことです。
    美味しいのは納得。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • やっぱりたこ焼きは銀だこに限る!

    投稿日 2018年10月04日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    トレッサ横浜の南棟フードコートにお店があります。
    ひさびさにたこ焼きが食べたくなり注文しましたが、外はカリッとなかはトロトロのいつものおいしいたこ焼きでした。
    期間限定だったりいろんなバージョンのたこ焼きがありますが、私は1番スタンダードなタイプが好きです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 並んででも食べたい!クセになります!

    投稿日 2018年10月04日

    蒙古タンメン中本 横浜店 横浜

    総合評価:4.0

    金曜の夜21時ぐらいでしたが、人気店のためやっぱり10人程並んでました。ですが意外と回転は早かったです。
    蒙古タンメンがやっぱりおいしい。
    おとなりで北極と言われる激辛を食べてる人をハラハラと見てしまいました(笑)
    味噌タンメンの具が乗っている蒙古丼を持ち帰り用に買っていきましたが、ラーメンで食べるよりも更に辛く感じました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 骨付き肉のチーズカルビとチーズタッカルビがセットに出来ます。

    投稿日 2018年10月04日

    Korea Fusion Food ヘラン 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保駅からメイン通りを歩き5分ほどの少し外れにありますが、メイン通りを曲がるとすぐにあります。
    割と落ち着いたお洒落な店内で若い子よりも大人な方が多かったです。
    チーズタッカルビが食べたくてメニューを見ると、骨付き肉のチーズカルビとチーズダッカルビがセットになったハーフ&ハーフがありました。
    骨付き肉のほうは、骨ばかりで肉が少ない(笑)でも味は両方美味しかったです。
    韓国の焼肉屋さんでよくあるサービスの小皿料理がビュッフェスタイルで置いてあり、気軽におかわりができます。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 濃厚ソフトクリームが美味しい!

    投稿日 2018年10月04日

    Cafe du Riche 大久保・新大久保

    総合評価:3.5

    新大久保駅からも歩けますが、西武の新宿駅のほうが近いです。
    新大久保には食べ歩きのお店は多いけどカフェが少ないからか店内は混んでました。
    入口横にあるテイクアウトようなカウンターから北海道ソフトを頼みました。
    新大久保にきたのに北海道ソフトと思いましたが、濃厚でとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • モッツァレラチーズがびよよーん!

    投稿日 2018年10月04日

    ジョンノホットク 1号店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保で大人気のチーズホットドッグ!
    チーズがびよーんとしてるとこを写真取りながら食べ歩きしてる人がたーくさん!
    1番人気のポテトモッツァレラ米ハットグを食べてみました。
    最後の味付けは自分でかけるようになってあり、お砂糖をまぶしてからケチャップとマスタードをつけて食べると教えてもらいました。
    甘じょっぱくておいしくて、チーズが伸びるのも楽しいです。
    まわりにポテトが付いてるので食べ応えもありました。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 大きな公園にログハウスのコテージでのんびり!

    投稿日 2018年10月04日

    こだまの森 木曽・塩尻

    総合評価:4.0

    やぶはら高原こだまの森の中にある、ログハウスのコテージにお泊まりしました。
    公園からは坂を登って徒歩だと5分程ですが、車は目の前に停めれます。
    ログハウスの前には専用のBBQ設備があり、さらに目の前には小川が流れ、なんとも贅沢な気分です。
    こだまの森の公園もターザンロープや大型の遊具がたくさんあるので、たくさん遊べます。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

めーーー☆さん

めーーー☆さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めーーー☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています