旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めーーー☆さんのトラベラーページ

めーーー☆さんのクチコミ(8ページ)全309件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カラフルでかわいいカップケーキが人気です!

    投稿日 2018年12月14日

    ファクトリーシン チャプチーノ トレッサ横浜店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    トレッサ横浜の南棟1階にあり、ファクトリーシンとチャプチーノの2つが併設されてます。
    こちらはカラフルで可愛いカップケーキとウーピーパイが人気のお店です。
    カップケーキは日持ちもするし常温で持ち歩きできます。
    箱やラッピングまでかわいいのでお土産にしたら喜ばれること間違いないです!

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • かわいいカップケーキが人気です!

    投稿日 2018年12月14日

    ファクトリーシン 西武東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚にある西武の1階食品フロアの、真ん中らへんにお店があります。
    こちらは可愛いウーピーパイとカップケーキが人気です!
    カップケーキは日持ちもするし常温で持ち歩けるので手土産に最適です。
    カップケーキはニコちゃんだったりカラフルで、入れ物や箱まで可愛いので女子には特に喜ばれます。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 輸入の食材や調味料が豊富!

    投稿日 2018年12月14日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    東戸塚西武の7階、フードコート手前にお店があります。
    カルディと言えばコーヒーですが、入り口で試飲をさせてもらえる時があります。
    コーヒー以外にも輸入商品や調味料が多く、見ているだけでも楽しくなります。
    またプレゼント用のラッピングをお願いすると、無料ですが毎回とてもかわいくおしゃれにラッピングしてくださるので、ちょっとしたプレゼントを買うのにもオススメです!
    店内の通路は狭いのでベビーカーの方には不向きです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 輸入食材を探すなら絶対ここ!

    投稿日 2018年12月14日

    港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    トレッサ横浜の南棟1階、フードコートの近くにお店があります。
    ハロウィン間近だったのでお店もかわいくハロウィン仕様にデコレーションされてました。
    ハロウィン用の配るお菓子も毎年かわいい輸入商品が多く、どれにするか迷うほどです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • かわいいトーマスの仲間がいっぱい!

    投稿日 2018年12月14日

    トーマスレストラン 富士吉田

    総合評価:3.0

    富士急ハイランドにあるトーマスランド内にあるレストランです。
    トーマスのレストランはここしかないのでとても混んでます。
    乗り物には5、10分並べば乗れるのがほとんどでしたが、ここのレストランは注文するのに30分以上待ちました。
    席はほとんど空かなくてこっちも10分ほど待って席を確保しました。
    かわいいトーマスのお弁当があったり、トーマスが書いてある紙皿に入っていたり、子供は大喜びです。
    店内の一番奥には大きなテレビがあり、トーマスのキャラクター紹介のVTRが流れてます。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • トーマスがいっぱいの夢の国!

    投稿日 2018年12月14日

    富士急ハイランド トーマスランド 富士吉田

    総合評価:4.0

    富士急ハイランド内にあるトーマスランドへ、富士急が入園無料になったので気軽に行けるようになりました。
    乗り物に乗る時に専用のチケットを購入して乗る仕組みです。
    ハロウィン間近だったため、可愛くデコレーションされてて子供達は大興奮でした。
    今年はトーマスランド20周年記念ですが、土日なのにとても空いてて乗り物の待ち時間はどれも5~10分程でした。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 入園無料!気軽に立ち寄れます!

    投稿日 2018年12月14日

    富士急ハイランド 富士吉田

    総合評価:4.0

    2018年の7月より入園無料となった富士急に行ってみました。
    入園無料となりましたが、以前のように顔写真付きのパスはもらわなければ入れません。
    入り口を入る前に入園する人数を申告します。
    それからゲートに行き顔写真を撮ったりするので、並ぶのは少し面倒に感じました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 小上がりの半個室は子連れにオススメ!

    投稿日 2018年12月14日

    kawara CAFE&DINING 横浜店 横浜

    総合評価:4.0

    相鉄線横浜駅の小さな改札を出たらすぐ近くにお店があります。ただJRや他の私鉄の横浜駅からは、場所がわかりずらいためお店に電話して聞く方がいいと思います。
    こちらには小上がりのじゅうたんの席があり、真ん中に仕切りがありますので半個室のようになります。
    子連れランチやゆっくりくつろぎたい時に最適です。
    昼のランチメニューはかなりボリュームもあってお得です。
    お店の名前の通り瓦に乗ってごはんが出てきます。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    駅近ですが場所がわかりずらいです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • オシャレで静かな店内です。

    投稿日 2018年12月14日

    カフェ・ラ・ミル 東戸塚店 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.5

    東戸塚西部のオーロラモール館の1階、入り口入って左側にお店があります。
    入り口の通りが少し狭いからか、いつもそれほど混んでなく静かです。
    パンケーキは今流行りの分厚いもっちもちタイプではなく、オーソドックスなタイプでした。
    日替わりパスタのカルボナーラは量が少なめですが、濃厚なクリームで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 居酒屋とテイクアウト用を販売してます。

    投稿日 2018年12月14日

    とり吉 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    JR東戸塚駅の東口から2.3分の交差点の角にお店があります。
    焼き鳥居酒屋ですが、お持ち帰り用も販売してます。
    美味しい匂いにつられてよくお土産に買って帰ります。
    お値段もそれほど安くはありませんが、私はレバーがやわらかくて好きです。
    タレにもう少し甘さが欲しいなーといつも思ってしまいます。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 広い店内にパンがいっぱい!

    投稿日 2018年12月14日

    サザンヴィラ 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:3.5

    相鉄線、三ツ境駅から15分ほどの三ツ境小学校の近くにあります。
    店内は結構広くてパンの種類も多いです。
    元々はコンビニだった場所をパン屋さんにしたそうです。
    駐車場が広いので車で買いに行くのに便利です。
    焼きそばパンのコッペパンがもちもちでとても美味しかったです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 新大久保駅からも近く!ゆっくりできます。

    投稿日 2018年12月14日

    大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保駅を降りてコリアンタウンとは反対の左側に歩いて行くとお店があります。
    地下なので少しわかりにくいですが、お店は結構広くのんびり出来ます。
    コリアンタウンは、ごはん屋さんはたくさんありますがカフェが少ないし、どこも混んでます。
    駅から左側の反対側のエリアは比較的空いてるので少し歩きますがこちら側でゆっくりするのがオススメです。
    今回はポルチーニのクリームスパゲティを注文。ファミレスのパスタにしてはクリームもなかなか濃厚で美味しかったです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 大人気のタピオカ!いつも行列出来てます。

    投稿日 2018年12月14日

    チャタイム 新大久保店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    JR新大久保駅からだと少し距離がありますが、このお店はいつも若い子がいっぱい並んでます。
    ホットタピオカが飲みたくて並んでみました。
    10分ほど並んでようやくパールミルクティーのレギュラー(470円)のホットを購入。
    ホットと言ってもストローでタピオカを飲むので熱々ではなく、ぬるめです。
    アイスの場合は氷ありなしを選べます。
    友人が頼んだアイスと比べてみましたが、ホットの方がタピオカが柔らかくなって更にもっちもちで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 本場のサムギョプサルが美味しい!

    投稿日 2018年12月13日

    とんちゃん 新大久保別館 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    新大久保駅降りて右側、いわゆるコリアンタウンにある韓国料理屋さんです。
    新大久保店よりもこちらの別館の方が駅に近いです。
    土曜日の11:30ごろでしたが1組待ちでスムーズに入れました。
    一人前980円のサムギョプサルは2人前から注文出来ます。
    薬味などの小皿が8種類も付いてきてお腹いっぱいになります!

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 地元のオシャレなケーキ屋さん!

    投稿日 2018年11月30日

    パティスリー リフイユ 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    JR東戸塚駅の東口から徒歩5分ほどにある南の街という場所にお店があります。
    奥まった通りにある為、道路からは見えませんが地元で人気のケーキ屋さんです。
    お友達と誕生日パーティーをする為いちごのホールケーキ3200円を購入。
    クリームはわりとあっさりしているので、生クリームが苦手な友達も食べれてました!

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 大きなハワイアンレストラン!

    投稿日 2018年11月28日

    ラ・オハナ 権太坂店 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:4.0

    国道1号線の権太坂にあったグラッチェガーデンズがこちらのお店に変わりました。
    すかいらーくグループ系列のハワイアンレストランです。
    駐車場も店内の広さもはそのままなのでとても広いです。
    外観も内装もとても可愛くて、入り口付近はココナッツの良いにおいがします☆
    土日は混雑してるのを見ましたが平日の19時頃行ったらガラガラでした。
    1番人気というフリフリチキンのプレート(1490円)、キッズスペシャルプレート(842円)、いちごのパンケーキ(1058円)、ガーリックシュリンプ(842円)、ポテト(518円)、ビール(734円)を注文。
    チキンはちょっと食べづらいのでシェアするのは大変でした。
    お値段はちょっと高めなので普段使いよりちょっと贅沢したい時に行くのに良いかな。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • インスタで人気の海沿いにあるオシャレなカフェ☆

    投稿日 2018年11月23日

    Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜 鎌倉

    総合評価:4.0

    由比ヶ浜と江ノ島のちょうど真ん中らへんにある海沿いのパーキング内にお店があります。
    昔からある古い建物がここ数年でオシャレなカフェになりました!
    インスタ映えすると人気のこちらのカフェは海が見渡せるテラス席が人気です。
    今回はモチコチキンプレート(1000円)、フィッシュ&チップス(850円)、オレンジジュース(500円)を注文!
    モチコチキンはその名の通り餅粉を使った唐揚げでサックサク。
    フィッシュ&チップスは大きな白身フライが2個とボリュームがありました。
    コスパはあまり良いと思いませんが、太陽の下で海を見ながら食べるロケーションは最高です!

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 横浜ビブレの入り口にあるオシャレなカフェ☆

    投稿日 2018年11月21日

    PORT OF CALL 横浜ビブレ店 横浜

    総合評価:3.0

    横浜ビブレの正面入り口の真横にあります。
    昔スタバがあった場所です!
    カフェと洋服屋さんが併設されたお店となってますが、カフェ側とは入り口が一緒なだけでした。
    ちょっと休憩がてらタピオカチャイ(550円)を注文しましたが、値段の割にイマイチ。。。
    タピオカはモチモチ感が足りず、味もイマイチ。
    場所がいいからか、お値段も全体的に高かったです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    2.5

  • タピオカの種類がいーっぱい!

    投稿日 2018年11月21日

    パールレディ 横浜ビブレ店 横浜

    総合評価:5.0

    ここは横浜ビブレの3F、1番奥にあるお店です。
    ビブレは若い子向けのお店が多いこともあり、こちらのお店もいつも若い子がたくさん並んでます。
    普通の黒いタピオカもあればカラフルなタピオカもあり、3種類の中から好きなのを選べます!
    ドリンクの種類も多いのでどれにするか迷うぐらいです。
    今回はホワイトピーチカルピス(330円)をカラフルなタピオカで!
    見た目も可愛く、肝心なタピオカのモチモチ感もよかったです!
    お値段もタピオカドリンクにしては安いと思います。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 地元で人気のケーキ屋さんです。

    投稿日 2018年11月06日

    ボンヌール洋菓子店 町田

    総合評価:4.0

    昔、友人から手土産としていただいたボンフルを食べてからファンになりました。
    ボンフルはこちらのお店の看板商品。
    スポンジがプレーンなタイプとコーヒー味とあります。
    私はコーヒーがお気に入り。
    ほんのりコーヒー味のふわふわスポンジにチョコをコーティングしてあります。
    上品な味でいて、飽きのこない味です。
    見た目もゴールドの包装で高級感があります。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

めーーー☆さん

めーーー☆さん 写真

0国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めーーー☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています