旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はづきさんのトラベラーページ

はづきさんのクチコミ(2ページ)全24件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界各国の楽器が間近で見られる!

    投稿日 2015年02月19日

    浜松市楽器博物館 浜松

    総合評価:3.5

    自分は楽器は扱えない人間ですが、音楽を聴くのは好きなので行ってみました。
    楽器博物館の建物は、思っていたよりも広くてきれいな造りをしていました。
    入館料を払い、大きな荷物やコートなどの上着類を預かってもらいました。
    無料で荷物預かりを利用できるので、助かります。
    手ぶらでゆっくり楽器を鑑賞することができますよ!

    楽器は世界の地域ごとに分けられての展示で、比較しながら見るのにちょうどいいです。
    音楽の教科書でも見たこともないような楽器がたくさん置いてあってテンションあがります!
    インドネシアの楽器などはかなりの大きさで、装飾の美しさにも圧倒されました。

    楽器ごとに視聴できるスペースもあり、見ただけではわからなかった音色を楽しむこともできます。
    人で混雑していることもなかったので、ゆっくり視聴できて満足です。

    あとは楽器体験コーナーもありました。
    手でたたくドラムのようなものから、ギター、手作り楽器などが置いてあり、自由に触って演奏できました。
    童心に帰って楽しめました。

    音楽が好きな人、楽器の造形が好きな人には興味深い施設だと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩10分くらい。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    大人400円。手荷物は預かってくれます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    祝日に行きましたが、混んでるということはなく、ゆっくり見られました。
    展示内容:
    4.0
    アジア、ヨーロッパ、アフリカなど世界各国の珍しい楽器が見られます。
    バリアフリー:
    3.0
    エレベーターがあるし、展示の道幅は広めなので車椅子も平気そうです。

  • 露天風呂付客室からの眺め!

    投稿日 2015年02月16日

    黒船ホテル 下田

    総合評価:4.0

    客室露天風呂を楽しみたいと意気込んで予約したお部屋です。
    カップルでの宿泊でしたが、ふたりで悠々と入れるサイズの岩風呂で雰囲気が出てます。
    時間を気にせず、自由に入れるのが客室付きの最大の利点ですね。
    夕飯前、夕飯後、朝早くにも何度も入れて大満足でした。
    下田の海を眺められるようになっているので、解放感も最高です!

    部屋の設備は若干、古い印象はありましたがきれいに手入れはされているので、そんなにいやな印象は受けませんでした。

    また、お料理はかなり豪勢な海の幸を堪能できました!
    食べきれないくらいかも……
    夕飯も朝食も、文句なく美味しいです!

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    ソファは年季を感じました。
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 昭和の香りの中に・・・

    投稿日 2015年02月12日

    草津温泉 ホテルみゆき 草津温泉

    総合評価:3.5

    草津の温泉街の中にある、昔ながらのホテルです。
    私たちは本館に泊まりました。
    設備や雰囲気は昭和の時代を感じさせる、ちょっと古臭いところですが、手ごろな温泉街の宿はこんなものかと割り切っています。

    従業員が少ないのか、お客さんが多いのか、接客はせわしない印象を受けました。
    たまたま忙しい時間帯にあたっただけかもしれませんが。

    お料理は部屋食で、会場食はありませんでした。
    早い時間にチェックインして、食事して、お風呂に入って、というスタンスのようです。
    食事はできたてホカホカを食べるというよりは、先に用意されていたものを出してもらうタイプです。
    量はさほど多くなく、女性なら十分だと思います。
    私はそれでも食べきれず、少し残してしまいました。

    設備も古いし、食事も普通、お部屋もまあ普通ですね。
    何が一番のウリかというと……

    ズバリ温泉です!!

    このホテル、24時間入れる内湯のほかに貸切露天風呂があります。
    この露天風呂が良いんです!
    チェックインしてからフロントで予約をして風呂場の鍵を借ります。
    館内の露天への扉から外に出て、各露天風呂へ。
    私たちはチェックイン早々に『浅間の湯』に入りました。
    浴槽は少し深めで肩までしっかり入れるお風呂。
    カップルで悠々と楽しめます。
    一組、30分くらいを目安に無料で使えます。

    夜の11時には消灯で、入ることはできなくなりますが翌朝は各自好きに入ってよいとのこと。
    朝7時頃に鍵を開けてあるので、早い者勝ちで温泉を楽しめるのです。
    早起きして一番乗りに入ったのは『白珠の湯』。
    たぶん、この宿一番のお湯だと思われます。
    広々とした丸型の岩風呂で、少人数でも大人数でも楽しめます。
    こちらは浴槽は浅めなので長く浸かっていられそうでした。
    雪見露天、最高です……!!!

    肌もすべすべ、ポカポカになっていいお湯でした~♪
    温泉を楽しむにはもってこいのお宿です。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    本館はお饅頭屋さんのすぐ隣。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    トイレにちょっと汚れがあった。
    接客対応:
    2.5
    仕事に押されてて忙しそう。せわしない。
    風呂:
    5.0
    貸切露天風呂が無料で使えます。
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    客室のある2階より上には、まず階段で上ることになります。

  • 雪とイルミネーション!

    投稿日 2015年02月12日

    草津温泉 湯畑イルミネーション 草津温泉

    総合評価:4.0

    冬の草津温泉は初めてで、前日に降った雪が至る所に残っていました。
    当然、寒くて到着時の外気温は0℃!
    しかし地元の人がしっかり雪かきをしてくれているので歩くのには困りませんでした。
    また、湯畑からの温泉の湯気のおかげか、寒さは和らいでた気がします。

    今回、湯畑のライトアップをしているということは現地で知ったのでサプライズ感があってテンションあがりました!
    電車、バスを乗り継いでようやくたどり着いた日暮前に、長旅のご褒美をもらえた気分です。

    イルミネーションはお店と湯畑の間に点在しており、温泉街を背景に写真を撮るのにちょうど良かったです。
    また、カップル用と思われるハート型イルミネーションも設置してあるので旅の思い出に記念撮影してもいいかもしれませんね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

はづきさん

はづきさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    24

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月12日登録)

    6,644アクセス

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

はづきさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています