旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TM365さんのトラベラーページ

TM365さんのクチコミ(2ページ)全27件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 景色は最高

    投稿日 2012年09月20日

    市立公園 ソレント

    総合評価:5.0

    ソレントに3日間滞在。
    街は治安も良く、そんなに広くないため徒歩でも満喫できます。
    街は切り立った崖の上にあり、景色は最高です。
    観光客は多いですが、そんなに混雑した印象もありません。
    駅からアクセスも良く、中心街にあるホテルに滞在しましたが、夜も騒がしくなくとっても快適に過ごす事ができました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ソレントの街をのんびり散策

    投稿日 2012年09月20日

    マリーナ デルカントーネ ソレント

    総合評価:5.0

    ソレントの街は切り立った崖の上にあります。
    坂を下って降りて行くと港へ。
    崖の上からの景色もきれいだし、港も落ち着いた雰囲気でのんびり散歩するのも気持ちがいいです。
    カプリ島への船着き場、切符売り場も分かりやすいです。

    旅行時期
    2011年09月

  • ナポリからソレントへ。

    投稿日 2012年09月20日

    ポッツオーリ駅 ナポリ

    総合評価:3.0

    ナポリからソレントへローカル線で移動。
    駅構内は広く、日本のように看板の案内が親切ではないためソレント行きの電車を探すのに苦労しました。
    事前に乗り場、電車時間をチェック、切符を購入後、ホテルでスーツケースをpick upしてからホームへ。
    電車内は比較的すいており、座る事もできたのでスーツケースを持った移動でも大丈夫でした。
    途中ポンペイを通りすぎてソレントへ。

    旅行時期
    2011年09月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 映画アマルフィに出てくる街

    投稿日 2012年09月07日

    ラヴェッロ

    総合評価:5.0

    事前にガイドブックで調べると、景色がきれいで是非足をのばしたいスポットとしておすすめされていたラヴェッロ。
    しかし、行き方がわからない…
    たまたまラヴェッロにも行ける観光バスを見つける事ができたので、訪れる事ができました。
    高台からの景色は最高です!

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • アマルフィ散策

    投稿日 2012年09月07日

    アマルフィ ドゥオーモ アマルフィ

    総合評価:4.0

    アマルフィ海岸に到着後、小さな街を散策。
    迷路の様な道を抜けると、目の前に現れるドゥオーモ。
    階段下ではたくさんの観光客が写真を撮影してましたが、混雑しているといった印象はありません。
    日差しの強い日でしたが、ドゥオーモの中は涼しく癒されました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • のんびり散策

    投稿日 2012年09月07日

    アマルフィ海岸 アマルフィ

    総合評価:4.0

    ソレントからのツアーバスでポジターノ、アマルフィ、ラヴェッロへ。
    観光バスがたくさんとまっていますが、混雑している印象はあまりなかったです。
    観光バスを利用するととても便利でした。
    お天気にも恵まれてアマルフィを満喫しました。
    アマルフィ特産の紙のお店で素敵なレターセットなどを購入。
    ツアーのオプションで小一時間のクルーズもついていましたが、アマルフィ観光だけでも十分楽しめます!

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 陸路でアクセス

    投稿日 2012年09月06日

    青の洞窟 カプリ島

    総合評価:5.0

    船酔いが心配で、陸路からアクセスしました。
    過去の旅行記を参考に、小さなバスを乗り継いで行きました。
    事前にバスの乗り継ぎ、必要な料金について下調べしてから行ったので、ほとんど迷わずに行けました。
    島をバスで巡りながら行けるので、道中も楽しかったです。
    洞窟のすぐそばの乗り場に到着後、すぐに船に乗せてもらいました!
    待ち時間5分もなかったと思います。
    ドイツから来たご夫婦と一緒に乗船し、洞窟入場料などを支払って洞窟に入りました。
    洞窟からの帰りのバスもほとんど待ち時間なく乗れました。
    帰りはアナカプリに立ち寄って観光しました。
    船酔いが心配な方にはおすすめです☆

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

TM365さん

TM365さん 写真

2国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

TM365さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

大阪 |

福岡 |

大分 |

沖縄 |