旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

eruerucocoaさんのトラベラーページ

eruerucocoaさんのクチコミ全11件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2度目の宿泊です

    投稿日 2015年09月05日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    前月に訪れた時の感激が忘れられず、
    また来てしまいました。
    前月と予約したサイトが違っていたため、4階のお部屋でアメニティーも違ってました。前月のほうが良かったかもです。
    ただ、やはりベルデマールの朝食は
    美味しかったです。
    自転車を借りて、残波岬までサイクリングしました。
    途中にお菓子御殿もあり、
    なかなか楽しかったです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 泊まるだけなら格安です

    投稿日 2015年09月05日

    グレイス那覇 那覇

    総合評価:4.5

    初めて沖縄に一人旅をした際に、
    最初に泊まったところです。
    エレベーターで2階に上がり、
    そちらがフロントになってます。
    2つ鍵を頂き、1つは
    女性専用のフロアがまた別の階にあり
    、そちらの鍵で、
    もう一つは自分が泊まる部屋の鍵でした。到着が遅かったので、
    お風呂には入らず、汗拭きシートで体を拭いてから寝ました(^_^;)
    トイレもシャワーも共用です。
    お部屋も4人部屋でしたが、
    当日は私だけの宿泊でした。
    チェックアウトはフロントにある穴のようなところに鍵を入れるだけです。
    フロント階にはセルフのコーヒーなども置いてありました。

    寝るだけで構わない人にお勧めします。

    旅行時期
    2014年05月

  • オーシャンビューが当たり前のようです

    投稿日 2015年06月30日

    ホテル ゆがふいんBISE 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    当日に予約したのですが、
    快く迎えてくださいました。
    お部屋はひとりで泊まるには広すぎる位で、ツインべっドに畳のスペースまでついていました。
    お風呂は系列ホテルのマハイナに入りに行けるということなので、
    入っていませんが、
    たぶん皆さんがそうされてるんじゃないかな?
    ユニットバスで、ちょっと狭かったですから。
    系列ホテルにはバスで送迎してくれました。
    朝は朝食会場みたいなところで
    いただきましたが、ゆし豆腐のお味噌汁とパイナップルがとても美味しく、
    帰りにどうぞと、
    カップコーヒーと手作り菓子をいただき、うれしかっです。


    旅行時期
    2014年12月

  • 素晴らしい景色でランチ

    投稿日 2015年06月30日

    百名伽藍 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:5.0

    ランチを予約していたのですが、
    路線バスで行きましたので、10分位はかかったと思いますが、

    春のオススメランチをいただき、
    お部屋も案内していただきましたが、
    全てのお部屋がオーシャンビューでした。

    オーナーさんがまだ、建築中らしく、
    手摺にサビがついてたんですが、また取り替えるとかおっしゃってました。

    旅行時期
    2014年05月

  • 景色は残念でしたが、、

    投稿日 2015年06月30日

    庭のホテル 東京 水道橋

    総合評価:4.0

    母を連れての親子旅だったので、
    名前に惹かれて予約したのですが、
    4階の部屋の窓を開けると、学校で勉強している生徒が目に入り、すぐ閉めてしまいました(^_^;)
    肝心のお庭は、レストランから見えるお庭と ホテル前のちょっとした植え込みのことでした。間違ってたらごめんなさい。
    でも、こちらのフランス料理はとても美味しかったです。
    少しいいお値段でしたが、
    あまり2人とも食が多くないので、
    量もちょうど良かったのですが、
    お会計時にクーポンがあったので、
    それを見せたら、
    最初に見せてください。
    今日は割引しますが、、
    と、言われたのが、
    悲しい気分にさせました。
    最初にクーポンを見せなかった私に落ち度があるのですが、
    美味しかっただけに、残念です。
    お部屋はこじんまりとしてましたが
    2人でちょうどいい感じですね。
    ユニットバスだったので、
    高齢の母は入り辛そうでした。
    シャンプーのボトルも
    母にはどれがどれだかわからず、
    土地柄外国人客が多いので
    英語表記で問題はないのですが、
    母にはわからなくて、私がこれがシャンプーで、これがボディーソープで、、、と、教えないといけませんでした。日本語がどこかに書いてあったのかもしれませんが。
    フロントの方は親切でした。
    親子旅だと判ると写真撮影してくださっりで、うれしかったです。

    旅行時期
    2014年10月

  • 朝食がすごいです

    投稿日 2015年06月30日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    朝、6時半にベルデマールに並びました。すでに15人程ならばれてましたが、
    一人旅だったので、どんなお席に案内されるのかな?
    と、ちょっと不安でしたが、
    2つの窓から海が見える絶好なお席に案内していただきました。

    お食事がとても美味しいと聞いていたのですが、期待以上に美味しくて、
    パインバターなんて、お代わりしちゃいました(^_^;)
    シークワーサージュースもあり、
    沖縄料理も良いですが、
    月代わりのオムレツも美味しくて
    ここに来て良かったです。
    パンも小さな食パンだったりで、
    いろんなジャムやバターを塗るのにも
    ちょうど良い大きさで、
    ホテルの配慮を感じました。
    また、行きたいです。

    旅行時期
    2014年05月

  • ホテル横のスパに無料で入れました

    投稿日 2015年06月29日

    ホテルグローバルビュー函館 函館

    総合評価:4.5

    お部屋自体はビジネスホテルだったのですが、となりにある天然温泉に入浴できたので
    それに惹かれて予約しました。
    天然温泉も綺麗で良かったのですが、浴衣姿で一旦ホテルを出るので
    そこがちょっと恥ずかしかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    函館駅から徒歩10分圏内
    コストパフォーマンス:
    3.5
    となりの天然温泉が無料で入れました
    客室:
    3.0
    シングルなので狭いですが寝るだけなので。
    接客対応:
    4.5
    特に問題なくスムーズな対応でした
    バリアフリー:
    3.0

  • オーシャンビュー

    投稿日 2014年12月15日

    ホテル ゆがふいんBISE 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    本部町を観光するため、近くてお安いところを宿泊当日に探していて決めました。
    建物自体はマンションのような感じです。ユニットバスですが、提携ホテルの大浴場を無料で使えたので使いませんでした。
    洋和室でしたので、畳でくつろげました。朝食のバイキングの品数は少ないですが、白いご飯とゆし豆腐のお味噌汁が美味しかったです。
    また本部町に行く機会があれば宿泊したいと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 野菜パンがおいしい

    投稿日 2014年09月28日

    イソンダン 群山

    総合評価:4.0

    店内にお客さんが途切れなく訪れるパン屋さんです。パンの焼き上がり時刻も表示してあります。
    野菜パンを購入して、高速バス内で頂きましたが、野菜餡がとても美味しく
    、日本では食べたことが無いお味でした。

    旅行時期
    2014年04月

  • やきとり弁当

    投稿日 2014年09月27日

    ハセガワストア ベイエリア店 函館

    総合評価:5.0

    函館の友人に、
    函館のB級グルメと教えてもらったので、平日15時ごろ 訪れました。
    注文は紙に書いて渡すシステムで、
    注文を聞いてから焼いてくださいます。焼き鳥となってますが、
    基本は豚肉です。
    ご飯の上に豚串3本と野菜串1本が乗っていて、シンプルですが、とても美味しいです。イートイン出来ます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 眺めがすばらしい

    投稿日 2014年09月27日

    函館山 函館

    総合評価:5.0

    初めての函館旅行。
    やはり函館山に登らないと!
    ってことで、ロープウェイで山頂へ。
    平日昼間で、15分間隔の運転でしたが
    ロープウェイもガラガラで、
    山を見下ろしながら山頂に向かいました。山頂からは 函館方面の街並みが素晴らしく見え、また反対側に行くと
    対岸に青森県が見えました。
    素晴らしい絶景でしたが、
    あいにく山頂が凄い風で、
    15分だけの滞在でしたが、
    よい記念になりました。

    旅行時期
    2014年09月

eruerucocoaさん

eruerucocoaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    11

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月27日登録)

    3,370アクセス

1国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

eruerucocoaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在3都道府県に訪問しています