旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

/decoponさんのトラベラーページ

/decoponさんのクチコミ(2ページ)全35件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 銀座で洋食ランチ

    投稿日 2022年01月15日

    tcc GINZAの洋食 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    銀座三越のお向かい、SONOKO CAFEが入っているビルの3階にあるレストランです。
    2人で予約したところ4人掛けのテーブルを斜めに使えたのでゆったりと過ごせましたし、感染対策がきちんとなされている印象でした。
    お料理はメインの選択肢が多く迷います。フライの盛り合わせは海老フライ、カニクリームコロッケ、メンチカツで、それぞれタルタルソース、トマトソース、デミグラスソースと味の変化もあって美味しかったです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • FANCLでお弁当ランチ

    投稿日 2022年01月08日

    創作料理 FANCL令和本膳 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    銀座FANCLの9階にあるレストランです。
    エレベーターを降りると落ち着いた照明で重厚な感じですが、店内は白を基調とした明るくカジュアルな雰囲気です。
    季節色弁当は少量多彩で、野菜が多くヘルシーでバランスの良い内容でした。クリームチーズが中に入った茶碗蒸しが特に美味しかったです。
    プチ甘味とお茶がついて税込み2000円はコスパが良いと思います。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 都会の真ん中でアフタヌーンティ

    投稿日 2021年12月28日

    インペリアルラウンジ アクア 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    日比谷にある帝国ホテルの最上階にあるラウンジです。
    窓からの眺めは皇居の緑と数々のビル、お堀の水面や武道館なども見えて優雅な午後が楽しめます。
    和テイストのアフタヌーンティ(7150円)で、体に優しい工夫がなされていて一味違うお茶が出来ました。

    【デザート】
    ・マロン・バニーユ
    ・黒豆とかのこ豆のテ・ヴェール
    ・黒ごまのシュークリーム
    ・きなこのショートブレッド
    ・フルーツと豆乳ヨーグルト

    【セイボリー】
    ・Beauty Salad
    ・最中さんど ナッツのプラリネ/クリームチーズ
    ・きなことかぼちゃのケークサレ チーズのお団子を飾って
    ・ミニカツバーガー ごま味噌ソース
    ・海老の胡麻豆腐 しんびき粉揚げ カツオとオマールのジュレ

    【スコーン】
    ・ヴィーガンスコーン
    ・ヴィーガン柚子きゃらめる

    ウェルカムティーはオーガニックダージリンで味わいスッキリ、紅茶、日本茶、コーヒーもおかわり自由です。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 行列する人気店

    投稿日 2021年12月19日

    つるとんたん BIS TOKYO(丸の内店) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    お昼前11時半過ぎに到着して、15分ほど並びました。
    1人だとカウンターに案内されることが多いのですが、満席のため2人掛けのゆったり出来る席でお隣との間隔は広かったです。
    注文した「京しっぽくのおうどん」は見た目が地味ですが、お出汁がきいていて美味しかったです。生麩やとろろ昆布、鴨肉がうどんの良さを引き出します。
    量は0.5玉ずつ3玉まで増やせるので、1.5玉にしてみました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • カフェでもランチでも最高です

    投稿日 2021年12月14日

    アティック 長崎市

    総合評価:5.0

    出島ワーフにあるカフェレストランです。
    12月でしたが穏やかな陽気だったのでテラス席を選びました。稲佐山と海を同時に見られる眺望で食事すると長崎に来た実感が沸きました。
    高菜とツナのパスタ(720円)は美味しくて、長崎滞在中2度も足を運んでしまいました。
    コーヒーは100円で付けられます。
    ケーキセット(780円)は好きなケーキとドリンクを選べるのでお得。
    入口近くにあったコーンマコロンを購入したところ、固すぎずラムレーズンのアクセントが利いていて非常に美味しかったでです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 立地抜群のビジネスホテル

    投稿日 2021年12月14日

    ホテルJALシティ長崎 長崎市

    総合評価:4.5

    初めての長崎旅行で利用しました。新地中華街電停にほど近く、路面電車で観光地へ移動するにはとても便利でした。イオンも近くにあるので、飲み物など調達するにも困りません。
    客室はリノベーション済モデレートツインを選んだところ、最上階で眺めが良かったです。
    クローゼットでなく、直接壁にハンガーをかけられるなど工夫されたつくりで、23㎡と感じさせないほどゆったりとしていました。
    唯一残念だったのが、バスタブの掃除が甘かったことです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 銀座でほっと一休み

    投稿日 2021年12月14日

    ファンケル フォレストカフェ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    ファンケル銀座スクエア内、8階にあるカフェです。ファンケルの特別なお客様専用のロイヤルカフェの手前にあり、席数が少ないので時間を外して、少人数で利用する際にはオススメです。
    フローズンケールスムージー(400円)を注文したら、ケール不慣れな私でも美味しく飲めました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 落ち着いて中華を食べるなら、

    投稿日 2021年11月24日

    中国料理 翡翠宮 新宿

    総合評価:4.0

    ハイアットリージェンシー東京の1階にあるお店です。
    隣の席との間隔が十分にあり、感染対策がしっかりとなされていました。
    土日祝日の飲茶ランチセット「黄河」の内容は以下8品が提供され、中国茶は無料でいただけます。
    ・小菜
    ・スープ
    ・揚げワンタン、大根餅
    ・青菜と湯葉の干し貝柱炒め
    ・小龍包、海老餃子、豚肉と野菜入り小饅頭
    ・豚肉のトーチ蒸し
    ・海老とレタスの炒飯 または焼ビーフン
    ・杏仁ゼリー、揚げドーナッツ ライチ紅茶風味
    ガツンと印象に残る1品はありませんが、少量多彩で穏やかな中華料理です。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 居心地の良いコスパ◎ホテル

    投稿日 2021年11月15日

    イビススタイルズ名古屋 名古屋

    総合評価:5.0

    2020年11月にオープンした新しいホテルでコスパが最高だったので、一人旅でしたがツインで予約しました。
    部屋からの眺めが良く、開放感があり、快適に過ごすことがでした。
    バスタブがなくても気にならない方ならば、オススメのホテルです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 外観見事な天守閣

    投稿日 2021年11月15日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.5

    初めて名古屋城に訪れました。
    天守閣は閉館中で残念でしたが、金の鯱が輝くお城は迫力があって写真映えもします。
    本丸御殿は、欄間や障壁画が豪華絢爛で見る価値あり、です。
    ドニチエコきっぷを見せると入場料が100円引きになりました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ブラッドオレンジピールもオススメ

    投稿日 2021年11月11日

    甘納豆かわむら 金沢

    総合評価:5.0

    にし茶屋街にある人気の甘納豆専門店です。
    能登大納言、五郎島金時芋、しぶ皮栗など甘納豆のパッケージはどれも素敵で、お手頃な価格なのでお土産にぴったりです。甘納豆が苦手だったので、自分にはブラッドオレンジのピールを購入しました。砂糖と苦味のバランスが絶妙で、病みつきになる美味しさです。
    次回は自分用の甘納豆を買って、2階のカフェにも行きたいです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • カフェでランチを

    投稿日 2021年11月10日

    桜桃 金沢

    総合評価:4.5

    にし茶屋街にあるカフェです。スイーツを注文する方がほとんどですが、金沢美味クーポン(観光案内所、ホテルで販売)を購入して、熱々カツサンド、アイスレモンティー、金沢ほうじ茶ジェラートをいただきました。
    美味しかったし、コスパもバッチリです!

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 趣のある町並み

    投稿日 2021年11月10日

    にし茶屋街 金沢

    総合評価:4.0

    宿泊ホテルより徒歩圏内だったため、散歩がてら訪れました。
    静かにゆっくりと散策出来ますが、1本道で予想以上にこじんまりしているので、お茶するとか甘納豆屋さんに寄るとか目的を持って出かけるのが良いかもしれません。


    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 五十間長屋を見ながらほっこり!

    投稿日 2021年11月09日

    豆皿茶屋 金沢

    総合評価:5.0

    金沢城公園の鶴の丸休憩館内にあるカフェです。お茶や金箔ソフトも魅力的ですが、一通り楽しめる姫皿御膳にしてみました。
    本日のお寿司、お菓子など6品で、季節の上生菓子も付きます。飲み物は加賀棒茶または金沢珈琲が選べます。
    ここで特筆すべき点は、眺めが素晴らしいこと。
    目の前の五十間長屋を楽しみながら、食事をするのは贅沢な時間でした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 初めてでも、2度目でも安心して滞在できます

    投稿日 2021年11月09日

    金沢東急ホテル 金沢

    総合評価:5.0

    香林坊の交差点に位置し、観光やショッピングに便利なホテルです。
    金沢駅からは少し距離がありますが、市バスの本数がありますし、事前予約で送迎もしていただけるので苦になりません。
    窓からの眺めが良く、左には武家屋敷、正面には金沢駅方面、右は大和デパート越しに緑が見えます。非日常を感じられる高層階がオススメです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

/decoponさん

/decoponさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    35

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2018年10月27日登録)

    5,012アクセス

0国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

/decoponさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています