旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

naco@Happyトラベラーさんのトラベラーページ

naco@Happyトラベラーさんへのコメント一覧全1件

naco@Happyトラベラーさんの掲示板にコメントを書く

  • タンジュンアルー

    子連れが嫌いなスタッフにあたってしまったのでは?

    元々あそこは西洋人客に人気があるし、KKの中心街にも近いからビジネス客志向も強いのでは?

    子連れを歓迎してくれるホテルも沢山ありますし、ランクを落とせばより安く快適に過ごせるホテル、沢山ありますよ!
    2005年08月18日22時53分返信する

    どこら辺がお勧めですか?

    うちのナナちゃんさん。こんにちは。
    どこら辺のホテルがお勧めですか?
    コタキナバル、近くていいんだけど…。
    多分今度行くとしたら、3泊5日の格安ツアーでポッと行くか、子供がもっと大きくなって、ジャングルやダイビングの中継地としてしか利用しないかも…。
    8泊で自己手配夏休みに行くには、イマイチ私的にはもったいない気がしてます。というのも、今回痛感したのですが、私が好きなのは、町の中心にあるプールが充実しているチェーンじゃない評判のいいホテル。そのスイートを取って、子どもが寝ている隙に買い物やマッサージに気軽に出かけられる、というのがベストかな…、と。

    プーケットで5つ星の町からちょっと距離がある高級ホテルより、パトンの街中の地元の人経営の大きいホテルの方が100倍楽しかった経験があるので。
    もちろん後者のホテルはツアーなどでは使われません。

    カップルで行くのと子連れで行くのとは、全然違いますからー。
    ママとしては、歩いてすぐに買い物や食事・マッサージにいける場所にあるホテルがベストかな。

    その意味では、コタキナバル、どうなのかなぁと思って。
    いいホテルがあったら、是非教えてくださいね!



    2005年08月23日09時37分 返信する

    RE: どこら辺がお勧めですか?

    実はまだ行ったこと無いんですよ、コタキナバル。
    マレーシア半島には90年4月以降8回ほど行きましたけど、ボルネオ上陸は来月の、ダヌム・ヴァレー&ネクサスが初めてです。
    ネクサスも海外HPを含むいろんなネットでの書き込みを見て決めました。

    ネットを通じての4大ホテル@コタキナバルの印象:
    ・ステラ
    日本人スタッフは頑張ってるし、プールもここが一番充実してる。
    街に近くシャトルも無料で頻繁に出る。
    が、いかんせん巨大ホテル。中国系団体客が五月蠅そう。
    もっとも彼らは日中は観光に出かけてるから、もし日中はプールで遊び、
    日が暮れてから街に繰り出そう、とお考えでしたら悪くはないかも。
    中国系の人って日没後にプール入ったりしてますよ(マラッカでの観察)
    日中は観光や買物で忙しい&日に焼けたくないからだと思いました。

    ・シャングリラ・タンジュンアルー
    西洋人に人気がある為か、強気の値段設定。
    いつも某カード会社のクアラルンプール事務所に電話して格安レートで
    予約してもらうのですが、ここに関しては事務所の方も「高いですね」と
    言ってました。
    2005年08月25日20時45分 返信する

    RE: どこら辺がお勧めですか?

    ・ラサリア
    タンジュンアルーより安く、宿泊された元駐在の方からの推薦もありました。でも、外国のホテル板の書き込みに「子供が多くて五月蠅い」とあり、
    消去法でネクサスに決めました。尚、元駐在の方はジェッセルトンも勧めてましたが、小さな子供がいる方には不向きかもしれません。
    ・ネクサス
    団体客が多そうな5階建てのオーシャンヴィルと、一戸建てのボルネオヴィラがあり、個人旅行者としては迷わずボルネオヴィラ(朝食付き、シーヴュー)を予約。値段はタンジュンアルーのタンジュン・ウィング(朝食なし、海とは反対側)と大して変わらない料金でした。
    ・プロムナード
    到着したその日と翌日のみ宿泊予定。街の中心街&海沿いにあり、プールは充実してませんが、それ以外はちゅうちゅうたらこさんの希望に近いかも。ジュニアスイート(朝食無し、税込み、プールヴュー)で240RMくらいでした。

    個人的経験では、タイと中国は白人が少ないホテルの方が快適ですね。「オリエンタル」なんて日本人の日本語による書き込みと、欧米人の書き込みでは同じホテルのことを書いたとは思えぬ程違います。マレーシアにも白人優先が無いわけではありませんが、タイほど露骨ではありません。不快な思いはしたくないので、極力タイには行かないようにしてます。ただ、SARS騒動の際にバンコク経由でシッキムに行ったのですが、白人客が少ないせいか、まったりした良い雰囲気が漂ってました。白人がいなければ結構良い国なのかな、と思ってしまいました。
    2005年08月25日21時10分 返信する

    へえー。

    うちのナナちゃんさま
    予約方法の某カード会社のシンガポール事務所に電話して予約するという点がとても気になりました。わざわざシンガポールなのですね? なぜ?
    私はだいたいネットで英語サイトも含め、最安値のところを探しています。

    行く場所を決めたら、ガイドブックや写真集、あるいはネットでだいたいホテルの候補を何箇所か決めて、その中でキャンペーンをやってたり安いレートがあったりというところを選んだり、あと小さいホテルだと、現地の個人経営の代理店の方に実際に見に行ってもらったり。

    カード会社経由での予約はメキシコから帰るときに、アメリカのどこかの都市でトランジェット用で1泊したことが!
    そういえば、格安料金だったけど、クラブフロアのお部屋だった…。

    これから予約はカード会社経由も候補に入れます。
    あと、ホテルへ、FAXで直接交渉(メール使わず)も今度やってみようかな、なんて。

    といっても、同じアジアでも国が違えば状況が違うので、あるところで成功した方法が共通語でないことも! 
    もう20カ国くらいのいろんなリゾートに行ったので、今度から行くのは慣れ親しんだバリとプーケットに絞ろうかなとも思っています。
    常識が変わるとめんどくさいから。


    2005年08月26日17時11分 返信する

    ネクサス

    うちのナナちゃんさま
    来月のご旅行、楽しめるといいですね。
    ネクサス、よかったらまた教えてくださいね!
    2005年08月26日17時13分 返信する

naco@Happyトラベラーさん

naco@Happyトラベラーさん 写真

1国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

naco@Happyトラベラーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |