旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

おぺぱさんのトラベラーページ

おぺぱさんのクチコミ(2ページ)全58件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • もみじ饅頭においては、広島で一番有名な店です

    投稿日 2015年09月19日

    にしき堂 広島新幹線名店街店 広島市

    総合評価:3.5

    もみじ饅頭で有名な店です。
    広島駅新幹線口に有り、お土産を買うのに最適です。
    もみじ饅頭で有名と書きましたが、新製品の開発にも余念がなく、
    常にバージョンアップがなされています。
    おすすめは、一番ポピュラーなこし餡ですが、その他の味も
    試してみてください。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    広島駅新幹線口
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良好
    サービス:
    3.0
    普通
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    おすすめ

  • もみじ饅頭で有名な店です

    投稿日 2015年09月17日

    藤い屋 広島駅アッセ店 広島市

    総合評価:4.0

    広島の代表的なお菓子である「もみじ饅頭」で有名な店です。
    普通の味の餡がとてもあっさりしており、人気のお店です。
    とてもコクトパフォーマンスが良いので、お土産にオススメです。
    色々な味のバリエーションがありますが、まずは普通のこし餡を
    試してください。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    広島駅ビル内
    コストパフォーマンス:
    4.5
    良好
    サービス:
    3.5
    普通
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    5.0
    とてもおいしいです
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    4.5
    おすすめ

  • 理科の学習にいかがですか

    投稿日 2015年09月17日

    広島市江波山気象館 広島市

    総合評価:3.5

    市内中心部からバスで20分ほどの場所にあります。
    自家用車OKです。バスの場合、山を登る必要があります。
    休日や夏休みは小学生向けのイベントを開催していますので、
    理科の学習にもってこいです。

    お子さんとの訪問をお勧めします。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    バス、自家用車OK
    コストパフォーマンス:
    5.0
    良好
    人混みの少なさ:
    4.5
    すいています
    展示内容:
    4.0
    良好
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • まんが図書館と同時に楽しめます

    投稿日 2015年09月17日

    広島市現代美術館 広島市

    総合評価:3.5

    広島市の東部、比治山の頂上付近にあります。
    市内電車で行くと、山を登る必要があります。
    でも、それほど高い山ではありませんので、真夏以外は大丈夫です。
    近くにまんが図書館がありますので、併せて楽しめます。オススメです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    山の上にあります
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良好
    人混みの少なさ:
    4.0
    すいています
    展示内容:
    4.0
    良好
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 夢のような図書館

    投稿日 2015年09月17日

    広島市まんが図書館 広島市

    総合評価:4.0

    広島市の東部、比治山の頂上付近にあります。
    アクセスは市内電車で行った場合、山を登る必要があります。
    それほどの高さではありませんが、真夏は辛いと思います。
    近くに広島市現代美術館がありますので、併せて楽しめます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    山の上にあります
    人混みの少なさ:
    3.5
    普通
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    4.0
    良好

  • イベント広場になっています

    投稿日 2015年09月17日

    ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地) 広島市

    総合評価:3.0

    普段は空き地のイベント広場です。
    アクセスは、市内電車の原爆ドーム前で丁度目の前です。
    跡地利用は混迷していますが、市内の一等地ですので、
    もったいない感じです。

    平和公園、原爆ドームの観光も同時に体験できる立地です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    市内電車の原爆ドーム前下車
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    4.0
    良好
    見ごたえ:
    3.0
    普通

  • 広島駅から歩いてすぐ! カープファン以外は少しキツいかも

    投稿日 2015年09月17日

    マツダスタジアム 広島市

    総合評価:4.5

    有名なスタジアムです。天然芝が映えますが、雨の場合は中止も覚悟ください。

    いろいろなシートが用意されていますので、行くたびに新しい発見ができます。
    基本的に3塁側もカープファンで埋め尽くされていますので、ビジターファンは、
    3塁側の二階席の更に上の席しか安住の地はありません。

    こわそうに思われるかもしれませんが、昔の市民球場ではありませんので、
    周囲はカープ女子に囲まれて、良い雰囲気です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    JR広島駅からすぐ バスは混雑
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    3.5
    普通
    見ごたえ:
    4.0
    良好

  • 円安は辛い

    投稿日 2015年09月16日

    パリ

    総合評価:3.0

    パリへ訪問し、買い物や飲食を楽しみました。
    ユーロでの表示となりますが、とにかく高い!!
    円が弱いことを痛感しました。

    ブランド物は国内価格とほとんど変わらず、特に飲食はとても
    高価に感じました。

    レストランの飲み物が平気で8ユーロ位取られますので、
    水ばかり飲んでいました。

    ただ、道端で売っているペットボトルの水は、ワンユーロでした!!

    旅行時期
    2015年07月

  • 免税の返金に便利

    投稿日 2015年09月16日

    パリ

    総合評価:4.5

    パリ旅行した際に、ギャラリーラファイエットで買い物をし、免税を利用
    しました。

    地下にある専用のカウンターで処理をしましたが、カードが必須です。

    その場で返金されると思いましたが、後日カードへマイナス処理をする
    とのこと。一体いつになるのやらと心配していましたが、1ヶ月かからないうちに
    マイナス表示されました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 地下鉄でも利用できます

    投稿日 2015年09月16日

    パリ

    総合評価:4.0

    市内観光に地下鉄を利用しました。

    自動販売機で乗り放題のチケットを購入しましたが、カードが利用できました。
    少し治安が心配なゾーンでしたが、特にトラブルもなく利用できました。

    但し、もたもたしていると後ろに行列ができますので、気の弱い方は要注意
    です。
    でも、並んでいる方々は全く気にしていないようでした。

    旅行時期
    2015年07月

  • 国内で両替えをしてゆきました

    投稿日 2015年09月16日

    パリ

    総合評価:3.0

    パリ訪問に際して、現金が必要と考えて国内で両替しました。
    100ユーロだけでしたが、結果として現金を使う場面は
    一切ありませんでした。

    旅の仕方かもしれませんが、レストランでも全てカードで決済し、
    ベットメイキングのチップも必要ないとのことでした。

    無理に使用し、最後の硬貨は空港でユニセフへ寄付しました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 海外旅行に便利

    投稿日 2015年09月16日

    パリ

    総合評価:4.0

    海外出張が決まり、出張=JRが定番でしたが、ANAのマイレージ番号を報告せよ
    とのお達しがあり、ANA VISAのSUICAがついたカードを作成しました。

    田舎から参加しましたが、東京都内ではJR・モノレールがSUICA部分で利用でき、
    パリでも、問題なく利用できました。

    特筆すべきは、帰りの国内線で、ANAの会員であったため、スマホで国内線の
    予約変更が完了し、3時間あった乗り継ぎ時間が30分で完了しました。

    たくさんのカードを持つのが嫌なので、とても重宝しました。

    旅行時期
    2015年07月

  • 文具好きの聖地

    投稿日 2015年09月16日

    伊東屋 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    文具好きでしたので訪問しました。
    長いあいだの仮店舗から、新設の本店へ行きました。

    少し狭い印象で、品揃えは前の方がよかったような・・・
    但し、商品は厳選されているように感じました。

    荷物も一階で預かってくれましたので、ゆっくり見学しました。

    地下で、特別展(日本手ぬぐい)を見学し、散財しました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    銀座のど真ん中
    お買い得度:
    3.0
    定価販売
    サービス:
    4.5
    良好
    品揃え:
    3.0
    少なめ
    バリアフリー:
    2.5
    多層階展開

  • ものすごく混んでいました

    投稿日 2015年09月16日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    アップルファンとして、有名な銀座の店には是非とも訪問と考え、
    出張の合間で訪れました。

    土曜日の午前中(特に新商品の発売には関係なし)でしたが、
    ものすごく混んでいました。(店員さんと話をするのも大変です)

    特に外国人も多く、見学で止めました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    銀座のど真ん中です
    お買い得度:
    2.5
    別にここで買う必要は?
    サービス:
    3.0
    余裕がないかも
    品揃え:
    3.0
    良好
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 徳川家の墓があります

    投稿日 2015年09月16日

    増上寺 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    隣のプリンスホテルのセミナーに参加した際の空き時間に訪問しました。
    有名な寺院ですが、ひっそりとしており、ゆっくり見学できました。
    特別展を開催中で、寺の模型や、徳川家の墓所の中も見学できました。
    プリンスホテルは間近に見えますが、歩くとそこそこありますので、
    真夏は要注意です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    JR駅からは少し歩きます
    人混みの少なさ:
    4.0
    すいています
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    4.0
    良好

  • 東京タワーが間近に見えました

    投稿日 2015年09月16日

    グランドプリンスホテル新高輪 品川

    総合評価:3.5

    ディズニーランドへ行くために上京し、家族で利用しました。
    都心いありながら、緑に囲まれた立地はとても優雅に感じられました。

    アクセスは駅から少し歩きますので、お年寄りや真夏は要注意。
    近くに建物が見えても入口は限られていますので、結構歩きます。

    夜景は東京タワーが間近に見えますので、見える部屋をリクエスト
    すべきです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    最寄りの駅から少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    お値段相応
    客室:
    3.0
    お値段相応
    接客対応:
    4.0
    良好
    風呂:
    3.0
    普通
    食事・ドリンク:
    4.0
    良好
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 行列があっても回転は速いです

    投稿日 2015年09月15日

    貴家。 地蔵通り本店 広島市

    総合評価:3.5

    地蔵通りを少し入った左側にあります。
    よく行列が有りますが、回転は速いです。
    味は合格点、そばがパリパリで香ばしいです。
    雰囲気も良好で、気配りもしてくれます。
    観光客には体験し易い雰囲気のお店と思いました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    平和大通りから少しです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    4.0
    店主が気配りしてます
    雰囲気:
    3.0
    普通
    料理・味:
    4.0
    良好
    バリアフリー:
    2.0
    狭いです
    観光客向け度:
    4.0
    ネタにはなります

  • 有名店です、芸能人も来ています

    投稿日 2015年09月15日

    お好み焼き 八昌 広島市

    総合評価:3.5

    市内の飲屋街の流川の少し分かりづらい場所です。
    近くまで行けば行列が見えます。
    味は、クリスピーで、ビールによく合います。
    有名店ですので、マスコミが予約しており、有名人が来ることが
    有ります。
    雰囲気はあまりフレンドリーではありません。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    繁華街の分かりづらい場所です
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    2.5
    並み
    雰囲気:
    3.0
    好き嫌いが分かれます
    料理・味:
    4.0
    クリスピーです
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    4.0
    ネタにはなります

  • JR府中駅前のホテルです

    投稿日 2015年09月15日

    府中第一ホテル 府中

    総合評価:3.0

    ビジネスで宿泊しました。
    府中市内で、めぼしいホテルはここしかありませんでした。
    立地は駅前で良好ですが、それ以外は特徴のない
    ビジネスホテルです。
    ほかに選択肢がないのでしょうがないかな?
    それでも、福山市内に宿泊すると朝が辛いです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    府中駅前にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    客室:
    3.0
    普通
    接客対応:
    3.0
    普通
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    普通
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 眺めは最高、リーズナブルです

    投稿日 2015年09月15日

    みはらし温泉 夢の宿 三原

    総合評価:4.0

    三原市内から少し離れた立地です。
    窓からの眺望は最高で、瀬戸内海らしい景色が楽しめます。
    食事は、リーズナブルで海の幸も楽しめます。
    温泉については特徴はありませんが、県内での最高温度で
    沸かしていない原泉とのことです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    三原市内から少し離れています
    コストパフォーマンス:
    3.5
    良好
    客室:
    3.5
    普通
    接客対応:
    4.0
    良好
    風呂:
    3.5
    普通
    食事・ドリンク:
    4.0
    安い
    バリアフリー:
    3.0
    普通

おぺぱさん

おぺぱさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    58

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年09月14日登録)

    14,021アクセス

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

おぺぱさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています