ビョクジェカルビには私もがっかりでした
こんにちは。
私も、ここのお店に行ってきました。やっぱり、2万円くらいかかったんですが、その価値はわからなかったです。お肉を焼いてくれるのですが、ウェルダンで、焼きすぎ。よいお肉ならもうちょっと、生でいただきたかったです。焼いてくれなくてもいいのですが、それがお仕事みたいで放ってくれず・・・。たぶん、いや、絶対にリピートしません。
なんで、こんなに評価が高いのでしょうかね?
韓国では、おいしいものにあたらず・・・。とのこと。残念でしたね。
私は韓国には、年に3回〜4回訪問してますが、食事はあまり外れはありませんよ。
何を求めるか?で評価は変わってきますが、日本で食べるのが一番おいしいです。それは、イタリアンでもフレンチでも世界的に日本のレストランは評価が高いので、外国へ行くと日本に比べると劣ります。
でも。そこは、雰囲気と値段でカバーですね。
私の韓国での食事の追求ははB級グルメ!
いろいろ試しましたが、おいしいお店もありますよ。
チンミ食堂(カンジャンケジャン)も1人前28000ウォンで、有名なプロカンジャンケジャンの半額くらいですが、そこよりもおいしいです。
ワンカルビというお店もカンジャンケジャンが大で15000ウォンで、なかなかGOODでしたし。
ウルミデの冷麺も私が食べた冷麺の中で2番目においしいです。(1番は釜山のお店ですが。)ここは、日によって若干、スープの味が違うのですが、
なかなかのものですよ。
キンパプも広蔵市場の有名な「麻薬キンパプ」は1人前2000ウォンで小腹が空いたときに丁度いいですし、ジャージャー麺はどこで食べてもそんなにはずれはありませんでした。
サムゲタンは有名店ですが、「土俗村」がスープが濃厚でおいしいです。
焼肉は馬場市場の中にある焼肉屋が安くておいしいですし、
ちょっと、高めならば、トッコピ焼肉?(最近は旅行ガイドのるるぶにも掲載されてしまいました)が値段と質のバランスがよいですし、
豚肉の焼肉であれば、「ゴリラ」や麻浦にある「チェデポ」もいいですよ。
タッカンマリや、豚足も日本ではなかなか味わえないおいしい食事です。
こ洒落たお店や高級店は韓国ではNGです。これは私が見つけた究極の回答です。庶民が行くお店で安いところがおいしいのが、韓国です。
食文化的に、高級なものは私には見つからなかったので、どなたか知ってる方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。
もう、韓国へ行くこともないかもしれませんが、私としては、チープ旅行でもう1度だけチャレンジして欲しいな。と思います。
最後ですが・・。
韓国のコンシェルジュは、あまり信用なりません。
予定通りのお店のほうが間違いない場合が多いです。