旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

chengdu4000さんのトラベラーページ

chengdu4000さんへのコメント一覧全2件

chengdu4000さんの掲示板にコメントを書く

  • ビョクジェカルビには私もがっかりでした

    こんにちは。

    私も、ここのお店に行ってきました。やっぱり、2万円くらいかかったんですが、その価値はわからなかったです。お肉を焼いてくれるのですが、ウェルダンで、焼きすぎ。よいお肉ならもうちょっと、生でいただきたかったです。焼いてくれなくてもいいのですが、それがお仕事みたいで放ってくれず・・・。たぶん、いや、絶対にリピートしません。
    なんで、こんなに評価が高いのでしょうかね?

    韓国では、おいしいものにあたらず・・・。とのこと。残念でしたね。

    私は韓国には、年に3回〜4回訪問してますが、食事はあまり外れはありませんよ。

    何を求めるか?で評価は変わってきますが、日本で食べるのが一番おいしいです。それは、イタリアンでもフレンチでも世界的に日本のレストランは評価が高いので、外国へ行くと日本に比べると劣ります。
    でも。そこは、雰囲気と値段でカバーですね。

    私の韓国での食事の追求ははB級グルメ!

    いろいろ試しましたが、おいしいお店もありますよ。

    チンミ食堂(カンジャンケジャン)も1人前28000ウォンで、有名なプロカンジャンケジャンの半額くらいですが、そこよりもおいしいです。
    ワンカルビというお店もカンジャンケジャンが大で15000ウォンで、なかなかGOODでしたし。
    ウルミデの冷麺も私が食べた冷麺の中で2番目においしいです。(1番は釜山のお店ですが。)ここは、日によって若干、スープの味が違うのですが、
    なかなかのものですよ。

    キンパプも広蔵市場の有名な「麻薬キンパプ」は1人前2000ウォンで小腹が空いたときに丁度いいですし、ジャージャー麺はどこで食べてもそんなにはずれはありませんでした。

    サムゲタンは有名店ですが、「土俗村」がスープが濃厚でおいしいです。

    焼肉は馬場市場の中にある焼肉屋が安くておいしいですし、
    ちょっと、高めならば、トッコピ焼肉?(最近は旅行ガイドのるるぶにも掲載されてしまいました)が値段と質のバランスがよいですし、
    豚肉の焼肉であれば、「ゴリラ」や麻浦にある「チェデポ」もいいですよ。

    タッカンマリや、豚足も日本ではなかなか味わえないおいしい食事です。

    こ洒落たお店や高級店は韓国ではNGです。これは私が見つけた究極の回答です。庶民が行くお店で安いところがおいしいのが、韓国です。

    食文化的に、高級なものは私には見つからなかったので、どなたか知ってる方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。

    もう、韓国へ行くこともないかもしれませんが、私としては、チープ旅行でもう1度だけチャレンジして欲しいな。と思います。

    最後ですが・・。
    韓国のコンシェルジュは、あまり信用なりません。
    予定通りのお店のほうが間違いない場合が多いです。
    2012年11月13日14時15分返信する 関連旅行記
  • 「CP高い焼き肉食べ放題 菊水」

    上記のクチコミ情報に関して、本年1月に当店は閉店しました。3月に、同所に焼肉「牛牛福」が開店しました。
    とりあえずお知らせまで。
    2011年04月14日00時46分返信する

chengdu4000さん

chengdu4000さん 写真

7国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

chengdu4000さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

現在、成都に住んでおります。
皆さん、成都についてのご質問がありましたら
できるだけ返答しますので
ご連絡お待ちしております。

一応、ブログもしておりますので
こちらもご参考いただけたらと思います。

http://ameblo.jp/chengdu4000/

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

静岡 |

沖縄 |