旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アメリカ制覇!さんのトラベラーページ

アメリカ制覇!さんのクチコミ(9ページ)全432件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本人の好きなパンがあります。

    投稿日 2021年09月08日

    アライ ペストリー テンピ

    総合評価:5.0

    はじめはイチロー選手が買っているパン屋さんがあると知りやってきました。アリゾナはメジャーリーグのキャンプ地のため、多くの日本人野球選手が買いに来ているようです。場所はアリゾナ大学のある学生の町にあります。大学のあるユニバーシティ通りを少し西に行くと日本スーパーとパン屋さんがあります。2010年に初めて来てから毎回旅行のたびに、いろいろな種類のパンを買っていきます。チップ箱もあるので、数ドルですが置いて行って応援しています。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    隣のスーパーの買い物ついでにも良いです
    コストパフォーマンス:
    4.5
    貴重なパンがお求めやすいです
    サービス:
    5.0
    日本人スタッフが親切です
    雰囲気:
    4.5
    清潔な店内
    料理・味:
    5.0
    アメリカのパン屋では食べられないパンです

  • 弁当もある日本食スーパー

    投稿日 2021年09月08日

    フジヤ マーケット テンピ

    総合評価:4.0

    日本食のスーパーがあり、在住者だけでなく観光客にも大変便利なお店です。日本の食品からお酒まであり、お弁当は大変助かります。日本人スタッフも親切に接客してくれて大変助かりました。店内には日本語新聞なのどのフリーペーパーもあり、多くの情報を得ることも出来ました。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    バス停、駐車場もあります
    お買い得度:
    4.0
    弁当も手ごろです
    サービス:
    4.5
    日本人スタッフいて親切です
    品揃え:
    4.5
    日本食の弁当が買えます

  • ドライブスルー専門のハンバーガー屋さん

    投稿日 2021年09月08日

    ラリーズ バーガー テンピ

    総合評価:4.0

    ラリーズというドライブスルー専門のハンバーガー屋さんです。お持ち帰りのみなので、いすやテーブルもありません。そのかわり価格が安く、普通のファストフードの食事を安価で購入できます。チェーン店でたくさんのロケーションがあります。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    ドライブスルー専門のチェーン店
    コストパフォーマンス:
    4.0
    とても安いメニューもあります
    サービス:
    3.0
    ファストフードのレベルです
    雰囲気:
    3.0
    特にファンシーではありません
    料理・味:
    3.5
    アメリカンな味です

  • エンゼルスの春季キャンプ地

    投稿日 2021年09月08日

    テンピ ディアブロ スタジアム テンピ

    総合評価:4.0

    メジャーリーグのエンジェルズが毎年3月にスプリングトレーニングをするテンピのディアブロスタジアムです。2018年と2019年に来ましたが、アナハイムの公式戦より安く観戦できます。練習場は無料で見て回れるので、選手たちと近くで見ることができます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    駐車場が満車になりやすい
    コストパフォーマンス:
    4.0
    アナハイムで見るより安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    公式戦より小さい球場です
    施設の快適度:
    4.0
    清潔で安全です

  • 新しいスタイルのファストフード

    投稿日 2021年09月08日

    カルバーズ (エイボンデール店) フェニックス

    総合評価:4.0

    初めてカルバーズというファストフード店に入りました。初めてなので、注文の仕方がわからず、店員さんに聞きながら注文しました。注文に際しては細かく指定する必要があります。料理ができると、これがファストフードでビックリな感じです。プレートランチっぽいクオリティーとでもいう感じです。店内は清潔感がありました。慣れれば続けていきたくなると思います。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    全米のチェーン店です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ファストフード感覚です
    サービス:
    4.5
    注文の仕方も丁寧に教えてくれました
    雰囲気:
    4.5
    清潔な店内です
    料理・味:
    4.0
    ファストフードのレベルです

  • アメリカ国鳥のハクトウワシを近くで見れます

    投稿日 2021年09月07日

    国立イーグルセンター ミネソタ州

    総合評価:4.5

    アメリカの国鳥であるハクトウワシ(白頭鷲)を見るために国立イーグルセンターに行きました。アメリカの国鳥らしく精悍なその姿を近くで見て学ぶことができます。2階建ての1階はお土産屋さんと教室、2階はミュージアムになっています。ハクトウワシについて教室に入ってレクチャーを受け、2階のミュージアムを見たあとは、1階に戻り、ハクトウワシたちを見ました。獰猛な鳥かと思いきやとてもおとなしく、網やガラスも無く近くで見ることが出来てビックリです。素敵なハクトウワシが大好きになりました。ロケーションも美しくガイドブックに載っていないと思われる素晴らしい場所を発見しました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ミネアポリスからレンタカーです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    10ドルの入園料を払います。
    人混みの少なさ:
    4.0
    アメリカ人に人気です。
    施設の快適度:
    5.0
    ミシシッピ川沿いで美しい

  • 日本ハムが春季アリゾナキャンプしました。

    投稿日 2021年09月07日

    ソルト リバー フィールズ スコッツデール

    総合評価:4.0

    本来はメジャーリーグのアリゾナ ダイアモンドバックスとコロラド ロッキーズが3月に春季キャンプする地ですが、その前の2月に日本ハムファイターズはアリゾナキャンプとしてこの地を2018年と2019年に使いました。広大で美しく整備されており、この施設を見て回るだけでも楽しいです。しかもスター選手たちが練習する姿を信じられないほど近くで見ることができます。サインをもらえるチャンスもあり、ペンとボールを持参することをおススメします。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.0
    レンタカーがあれば駐車場無料
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料で選手の近く
    人混みの少なさ:
    5.0
    レギュラーシーズンでは考えられない身近感
    施設の快適度:
    5.0
    メジャーリーグの規模の素晴らしい設備と機構

  • 清潔でお得なホテルチェーンです。

    投稿日 2021年08月25日

    カントリー イン&スイーツ バイ ラディソン ロチェスター MN ロチェスター (ミネソタ州)

    総合評価:5.0

    このクオリティで一泊60ドル+税等で75.90ドルはお得です。泊まりたい町でカントリーインがあるときはおススメです。お得で清潔感もあり、ロケーションによる当たりはずれも少ないのがイイです。駐車場無料、Wi-Fi有、ミニ冷蔵庫付きで朝食付き。ジムあるのもありがたいです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    車があれは近くで飲食や買い物できます
    客室:
    4.5

  • 教会に興味の無い人も見ておくと良いです。

    投稿日 2021年08月25日

    セントポール大聖堂 セントポール

    総合評価:5.0

    ミネソタ州議事堂から目抜き通りを車で2分のところにセントポール大聖堂があります。丘になっていて、視界をさえぎる建物も無く、州議事堂を見渡せます。アメリカにある大聖堂で屈指の規模のセントポール大聖堂ですが、礼拝堂も大きく、その裏も素晴らしいので必見です。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    議事堂から直線でドライブ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    4.0
    混んでいませんでした
    展示内容:
    5.0
    大聖堂の裏側も見ました。

  • 議事堂の周りも整った広い敷地です。

    投稿日 2021年08月25日

    ミネソタ州議事堂 セントポール

    総合評価:4.5

    ミネソタ州は経済の町のミネアポリスと政治の町のセントパールに分けられています。そのため政治の町のセントポールにある州議事堂と官公庁街は広い敷地で整備されています。そのため道路も広く美しく、芝生で整った素晴らしい雰囲気です。一極集中しないメリットを感じることができました。 

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    経済の町はミネアポリス
    コストパフォーマンス:
    4.5
    メーターパーキング代だけです。
    人混みの少なさ:
    4.0
    観光客が多いわけではありません
    展示内容:
    4.0
    雰囲気を味わうと良いです。

  • 見どころに囲まれています。

    投稿日 2021年08月25日

    ストーンアーチブリッチ ミネアポリス

    総合評価:5.0

    ミシシッピ川にかかるストーンアーチ橋は弧を描く素敵な橋です。そこから見える景色も楽しめます。橋から見る製粉工場群の跡地の景色も素敵です。STアンソニー滝の横には水路をせき止める設備があります。橋の上は川の上流の豊富で美しい水と滝を正面から見ることが出来、マイナスイオンを浴びながら写真連写ポイントです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    ダウンタウンから近いです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入場料等は何もありません。
    人混みの少なさ:
    5.0
    空いていました。
    展示内容:
    5.0
    歴史・自然・技術等、見どころ多し

  • コスパ最高で高級感を味わえます。

    投稿日 2021年08月25日

    Hotel Indigo Minneapolis Downtown ミネアポリス

    総合評価:5.0

    2キングベッドの素敵な部屋で一泊74ドル+税等で92.92ドルと格安でした。フロントマンも笑顔でサービスが良く、部屋もキレイでした。駐車場付き、Wi-Fi付きで、ミニ冷蔵庫もありました。IHGのポイントもつくので、また泊まりたいです。

    旅行時期
    2021年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    値段の割に高級でした
    ロケーション:
    5.0
    ダウンタウン内なので、どこも徒歩圏内

  • 無料で日本美術も素晴らしく、丹下健三が増築時に設計

    投稿日 2021年08月25日

    ミネアポリス美術館 ミネアポリス

    総合評価:5.0

    これほどのレベルの美術館が無料とは信じられません。しかも1974年に増設されたモダン建築は丹下健三氏が手掛けたものです。アメリカ中の美術館の中でも5本の指に入るといわれる日本美術コレクションを誇ります。茶室や書院まで再現されていて、日本の縄文土器や古墳時代の銅鐸や埴輪までありました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    路上にメーターパーキングできます。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です。
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    日本の美術品のレベルが高い

  • 買い物以外も総合的な複合施設を楽しめます。

    投稿日 2021年07月30日

    モール オブ アメリカ ミネアポリス

    総合評価:4.5

    駐車場は無料で、買い物しなくでも停められます。入り口には日本語も選べるタッチパネルの案内板もありました。全米一の巨大な室内遊園地が中央にあり、そっから東西南北に4階建てか3階建てに広がる構造になっています。その先にはデパートがそれぞれあり、日本では考えられない様な総売り場面積です。映画館、水族館、ホテルもあるという世界一レベルの施設です。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • キッチン付きで緑の景色もキレイ

    投稿日 2021年07月28日

    Extended Stay America Suites - Minneapolis - Airport - Eagan - North セントポール

    総合評価:4.0

    宿泊料も安く、一泊$53.00+税等で$64.70でした。駐車場も無料で、部屋にはキッチンもついています。長期滞在者も多いようで、旅行者以外にも、低所得の住民も住んでいるように見えました。朝食にコーヒーと菓子パンをセルフで取りに行けますが、何者かに菓子パンは全部持っていかれていました。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • ページの中では一番のハンバーガーとビール

    投稿日 2019年12月26日

    スラッカーズ (Elm Street) アリゾナ州

    総合評価:4.0

    アンテロープキャニオンやホースシューベンドに行く際、ページの町に泊まるたび、いくつかのレストランに行ってみましたが、生ビール派の自分に合うレストランがなかなか見つからず、やっと見つけたのが、このスラッカーズです。

    旅行時期
    2008年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ビールは瓶ビールのみです

    投稿日 2021年07月27日

    ビッグ ジョンズ テキサス バーベキュー ページ

    総合評価:3.5

    観光客が多いのに、レストランの選択肢が少ないページなので、この町でバーベキューを食べることが出来るだけでありがたいと思わないといけないのかもしれません。特にオシャレなわけでもなく、椅子やテーブルもイマイチです。ビールは瓶のみです。

    旅行時期
    2007年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 敷地の緑が美しいです。

    投稿日 2021年07月26日

    アリゾナ クリスチャン ユニバーシティ ホテル & カンフェランス センター アリゾナ州

    総合評価:4.0

    観光地から歩いて行けるロケーションではありませんが、レンタカーがあれば駐車場も無料なので、お得感のある宿泊ができると思います。大学の敷地内にあるので、キャンパスの広い敷地内で、ガーデニングの緑も美しく、モーテルに泊まるよりアカデミックな雰囲気も感じます。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5

  • メトロセンターまで車で3分のロケーションです。

    投稿日 2021年07月25日

    ホリデイ イン ノース フェニックス フェニックス

    総合評価:4.0

    観光地のど真ん中というわけではないので、レンタカーで旅行している方にお勧めです。徒歩圏内に観光名車がるわけではないですが、駐車場無料で朝食付きなので、宿泊価格はお得感があり、清潔で快適な宿泊が出来ました。ショッピングセンターのメトロセンターには車で3分くらいでアクセスできます。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 朝食付きお得感のあるモーテルでした。

    投稿日 2019年12月21日

    クオリティ イン&スイーツ ツイン・フォールズ

    総合評価:4.0

    観光シーズンの6月に宿泊して$66+TAX等で$78.23はお安いと感じるモーテルでした。決して高級ではありませんが、予算重視の観点では素晴らしかったです。モーテルなので駐車場無料、朝食付き。建物や内装は新しくも古くも無く、価格の割にはハズレ感は少なかったです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

アメリカ制覇!さん

アメリカ制覇!さん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アメリカ制覇!さんにとって旅行とは

アメリカ合衆国をクルマでドライブして行きます!
アメリカ全州を五十音順にアップ中です(たまに順序は気分転換します)。アーカンソー州から始まり次はワイオミング州です。引き続き旅行記、クチコミをアップします。(注:デジカメも無い時代に訪れた州や街などがたくさんあるのですが残念ながらアップしてません。)

自分を客観的にみた第一印象

ロードトリップ!とにかく車でアメリカ中を旅行します。
アメリカ全50州を旅行達成した記念に旅行記を書き始めました。ベタな観光地だけでなく、全米を発見する旅がほとんどです。写真はできるだけありのままを伝えられるように撮って掲載しています。写真家が撮った素晴らしい写真を見た後に実際に行くとガッカリすることが多かった自分の経験が理由です。アメリカは広いです。ケントギルバート氏が言うように、本当のアメリカは西海岸側と東海岸側の街だけではわかりません。 https://www.youtube.com/watch?v=AZo7hU0NikE

大好きな場所

1)アメリカの中の姉妹都市や日本の歴史や日本人と関わりのある場所。
2)それにも関わらず、日本人があまり来れない場所。
3)特に無料か安価で行けるところ。
4)日本人に知られていないアメリカの素晴らしい場所。
5)英語力、歴史や地理の知識のある人が楽しめる場所。

大好きな理由

自力で旅行計画し行き着いて、いろいろ発見する達成感がたまりません。誰かに連れてこられても全く面白くないのです。危険なことも多いので皆さんには旅行会社を利用することをおススメします。

行ってみたい場所

せっかく英語が喋れるようになったので、お金をかけずに楽しむ旅行を開拓していきたいです。日本人相手にボッタクるようなツーリストトラップや商業主義丸出しの場所へは行きたくないです。留学経験も無く、いつか留学もしてみたいと思っていましたが、今では手作り旅行を楽しむように変わりました。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています