ホノルル インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(12ページ)

121

キーワードでホノルルのクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    niagaraさん 写真

    niagara さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    私は、iPhone6sユーザーです。

    ハワイで、早速、アメリカ放題を使用してみました。恐る恐るでしたが、結論から言うと、問題なしで、追加料金も発生しませんでした。

    まずは、アメリカ放題の”設定”ですが、ソフトバンクに聞いてもイマイチよくわからず、参考にさせていただいたのは、以下のページです。

    http://www.alohakumax.com/iphone/ihawaii-amehoudai.html

    感謝です。ありがとうございました。
    唯一、違う設定にしたのが、4Gをオンにしなかったこと。上記ページに書かれているのですが、4GだとなかなかSprintに繋がらず、AT&Tに繋がります。3Gにすることで、Sprintに繋がるようになりました。

    当然、通信速度は、遅いのですが、LINEやちょっとした検索なら支障なかったです。

    wifiレンタルも不要で助かりました。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    市場巡り大好きさん 写真

    市場巡り大好き さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2016/03(約8年前)
    2016年3月現在、ソフトバンクのiPhone6以降のモデルでは手続き無しにアメリカ放題が使え、日本のソフトバンクでの契約と同じサービスが利用できます。
    つまり、インターネットのデータ通信、家族間の無料通話、スマ放題(ライトを含む)ならば、日本及び米国の固定電話及び日本の携帯電話への通話も無料で利用できます。
    日本と違うのは、家族間の無料通話の利用時間帯の制約が無いことです。

    スプリントということで、電波の接続が心配でしたが、オアフのワイキキ周辺で利用する限り、ほとんど問題なく、大抵の場所で4Gで接続できました。
    妻のiPhone5用にGlobal-WifiのWifiルーター(ベライゾン回線)も借りていたのですが、アメリカ放題利用で事が足りました。

    面倒な設定無しに利用できるのは大変便利です。

    注意事項としては、米国では携帯電話の受信にも料金がかかることです。
    私から妻に電話した場合、私のiPhone6からは無料で発信できても、妻のiPhone5はアメリカ放題対象外なので家族間通話にも関わらず受信料金がかかってしまいます。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    Aya Koinuma さん
    女性 / ホノルルのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    はじめてのハワイだったので、現地でネットを使う機会が何かとあるだろうと思い、はじめて海外Wi-Fiレンタルをしました!
    旅支度を始めるのが遅かったため、Wi-Fiを事前にネット予約をしようと思っていたものの間に合わず、仕方なく成田空港で出発当日に借りました。
    そのため、十分に比較検討もできないまま、値段も安いのか高いのかもわからずにテレコムスクエアというところで借りました。
    時々通信速度が遅くなったりしたものの問題なく使えましたが、改めて他社のWi-Fiレンタルを見てみたところ、値段設定はちょっと高かったようです。ハワイで1日1000円しました。
    Wi-Fiレンタルする際は、しっかりネットで事前に調べてから予約することをお勧めします!
  • あつこさん 写真

    あつこ さん
    女性 / ホノルルのクチコミ : 72件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    今回、二つ目のホテルに泊まっていますが、wifiの環境は様々です。1つ目のホテルは、リゾートフィーのような形で利用料を10ドルほど取られましたが、1階のロビーでしかつかえまでした。2つ目のヒルトン ハワイアン ヴィレッジでは、部屋でサクサクwifiが使えます。
  • akiameさん 写真

    akiame さん
    女性 / ホノルルのクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    ホテルや街にはフリーでワイハイがとんでいると聞きましたが、不安で日本でレンタルしました。
    自宅に届き、帰国したら日本の空港に返却カウンターがあるので便利です。
    ハワイで利用してから同じ会社でレンタルしています。
  • muutan さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 77件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    ハワイでお土産を買ったり、ショッピングを楽しむスポットとしてDFSを利用される方も多くいらっしゃると思います。DFSでは無料Wifiが使えます、「DFS Public」という名称のWifiにつないで、「I agree」または「Accept」をタップすればインターネット接続ができます。
  • muutan さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 77件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    ハワイ旅行で人気のキングスビレッジ。無料Wifiですが、バーガーキングでは面倒な手続きが必要なく無料Wifiを使用することができます。ボリューム満点のワッパーを食べながらディナーのレストランや旅行プランを考えることができるのでお勧めです。
  • papa さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2014/06(約10年前)
    ハワイでスマホやタブレットを使いたい
    日本の空港でも貸し出ししてますが
    とにかく高いです
    ロイヤルハワイアンショッピングセンターの
    Hisの中のグローバルwifiカウンターで
    借りると安くて便利です
    帰り空港カウンターの返却BOXに入れるだけ
    5日で3600円
    受付のお姉さまが
    最近も盗難がありましたよー
    保険をオススメします~😒旅行保険
    入ってますから大丈夫です
    盗難はカードの付帯保険でOK
    モバイルバッテリーがあれば
    予備のバッテリーを借りなくても大丈夫
    だから3600円だけでよいのです
    速度も問題なく使えます
    予約不要で借りれるのでオススメです


  • ken さん
    男性 / ホノルルのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    ドコモのスマホを使っていますが、海外1day という制度が去年の12月にできたらしく、24時間単位で、ハワイだと1500円位で使い放題です。ルーターを日本で借りていくよりもかなり安く、現地で借りるのと同じくらいの値段です。タイワンやソウルでは1000円以下です。スペインでは1200円位だったと思います。また、Busというアイコンで、最寄のバス停や目的のバスが到着するまでの時間がわかります。ただ、スマホ購入時の初期設定のままだと使えない時があるので、ドコモのワイキキ支店にいけば、すぐ直してくれます(詳しい方は自分でもできそうです)。タクシーの場合にも、東京と同じようにUberが使えます。お向料がとられて少し割高ですが、運転手の名前、乗客の名前はすべて記録に残りますから、ボッタクリに会うことはありません。予め登録しておいたクレジットカードで決済するので、便利です。
  • HNさん 写真

    HN さん
    女性 / ホノルルのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    ホテルの部屋でも街でも使えると思います。日本人でもスマホみながら街を歩いている人いますし。部屋で電話しましたが電波が悪いということもなかったです。余談ですがスマホ起動してクーポンなど使えばもっと買い物が楽しかったと思いました。

ホノルル 基本情報ガイド

PAGE TOP