旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ドイツでiPadをプリペイドSIMで使ってみた - フランクフルトのクチコミ

Epsilonrocketさん 写真

Epsilonrocketさん
男性 / フランクフルトのクチコミ : 1件
旅行時期 : 2011/07(約13年前)

フランクフルト空港内のO2ショップ

フランクフルト空港内のO2ショップ

  • フランクフルト空港内のO2ショップ

日本のSoftbankが扱っているiPad/iPad2 3Gwifiモデルはドコモと日本通信のSIMを除き海外ではSIMフリーで使えます。SoftbankのSIMのまま海外パケットし放題でもネットは使えますが、ローミング代が1日2,980円もしてしまうので、現地で売ってるプリペイドSIMを使うと通信料を節約できます。

フランクフルト国際空港の到着ロビー内(第1ターミナルBエリア)にO2のショップがあり、データ通信が1カ月または1GB上限のリチャージャブルプリペイドSIMが35ユーロでした。パスポートの提示で購入できます。1GBを超えた場合や翌月も使いたいときは15ユーロのリチャージで1カ月または1GBまで使えます。リチャージ用プリペイドカードはいろんなところで売ってます。
APNはinternet、ユーザ名パスワードは空欄です。

ドイツでは同様にT-MobileやVodafoneなども旅行者向けにパケット定額のプリペイドSIMを発売しているようですが、恐らくO2が一番割安で、空港のO2ショップは旅行者慣れしているのか対応が良かったです。

O2のエリアですが、津々浦々3G回線の日本と違い、市街地は3G回線、郊外や田舎町は速度の遅いGSM回線に切り替わります。車に乗っていると民家のないところでは圏外も結構ありました。

旅立つ前にSIMカートリッジを外すためのピンを忘れずに!

関連旅行記
夏至のロマンチック街道、ローテンブルク・フュッセン

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP