window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

トビリシの世界遺産 ランキング

3.38
アクセス
3.61
路線バスが頻発してます by マリリンさん
コスパ
3.93
拝観は無料 by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.58
大勢の参拝客 by 釈安住さん
展示内容
4.14
壮大な伽藍です by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    ジョージア最古の教会

    5.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    ディドベ駅前マーケットからマルシュルートカで約20分 中世ジョージア初期の建築様式で、上から... 
    続きを読む
    見ると(ドローンじゃないと見れないね)聖堂は十字架の形をしています。 幾つか伝説があり、聖堂内にある一つの柱の下にはキリストが磔にあったときのローブが埋められているそうです。 当時のフレスコ画は状態が良くとても興奮しました。 聖堂内には5世紀トビリシに遷都した国王ヴァフタング1世、ジョージア東部を統一した国王エレクレ2世の墓もあります。 8:00~20:00 入場料無料 
    閉じる

    きなこ

    きなこさん(女性)

    トビリシのクチコミ:10件

住所
Svetitskhoveli Cathedral, Mtskheta
3.37
アクセス
3.14
麓から丘を登っていきます by 釈安住さん
コスパ
4.03
トビリシから日帰り by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.61
観光客のみ by 釈安住さん
展示内容
3.91
見晴らしも特筆するほど by 釈安住さん

クリップ

住所
Jvris Monasteri, Mtskheta Georgia
3.36
アクセス
3.56
トビリシのディドベ・バスステーションからマルシュルートカで約30分。 by アリヤンさん
コスパ
4.03
ジョージアの聖堂は拝観無料 by タヌキを連れた布袋(ほてい)さん
人混みの少なさ
3.56
午前中から参拝者多数 by タヌキを連れた布袋(ほてい)さん
展示内容
4.09
見応えあり by タヌキを連れた布袋(ほてい)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    トビリシからムツヘタへマルシュかバスで行く方法

    4.0

    旅行時期:2024/09(約8ヶ月前)

    トビリシからムツヘタの中心地「スヴェティツホヴェリ大聖堂」のあるエリアへ行くには,地下鉄ディド... 
    続きを読む
    ゥベ駅前(地下鉄といっても地上駅だが)のバスターミナルから2番の路線バスで行く方法と,マルシュで行く方法がある。 2番の路線バスは,下記の座標付近のバス停を発着する。トビリシ市内の路線バスなので,乗車する際はMetromoney(メトロカード)やクレカなどのタッチ決済ができるカードを所持していないと運賃の支払いができない。運賃はカードリーダーに1.7GELと表示されていたように思う(トビリシの路線バスは地下鉄と同じく運賃は一律1GELと言われているのでやや不確かだが,ムツヘタはトビリシ市外だからか)。バスは日中で40~60分に1本くらい。ムツヘタまで所要20~25分。バスがクラ川にかかる橋を南から北に渡ったあたりで下車する準備をしたらよい。バスはムツヘタの北にあるNarekvaviという町まで行ってしまうので,大聖堂の周辺のバス停で途中下車しなければならない。橋を渡ってから数分走ると,店舗やレストランが道路沿いに見え始めるので,その先のバス停で下車できれば大聖堂の直近。もしそれを逃して次のバス停(Bank of Georgia)で下車しても,徒歩数分で大聖堂へ戻れる。 カードがない場合は,マルシュで行く。運賃2GEL(現金)で,乗車前に窓口で切符(ビレット)を購入するシステム。所要時間は路線バスと同じ。窓口がある場所は,Googleマップで「Ticket counter Mutskheta-marshrutkas」と表示されている地点がほぼ正確で,そのすぐ近くにマルシュが停車している。カズベキへ行くマルシュの発着場と同じところ。満席になると発車する。マルシュのほうが路線バスより本数が多い。 ムツヘタから山上のジワリ修道院へ行く公共交通機関はないので,ムツヘタの街角でひねもす客待ちをしている老人タクシー運転手との交渉になる。 路線バス2番の発着場の座標:41.74953865109339, 44.77767623357125 マルシュ切符売場の座標:41.74976137283291, 44.77840550424001  
    閉じる

    タヌキを連れた布袋(ほてい)

    タヌキを連れた布袋(ほてい)さん(非公開)

    トビリシのクチコミ:1件

住所
Mtskheta, Georgia

ピックアップ特集

3.28
アクセス
3.63
バス停すぐそばなので、一番先に見るか、最後に見るかのどちらかである。 by アリヤンさん
コスパ
3.83
山の上にあるジュヴァリ聖堂からムツヘタの町を見下ろしたとき、一番先に目に入るのがこの教会である。コストパフォーマンス100%だ。 by アリヤンさん
人混みの少なさ
3.50
団体観光客が着いた時だけ人混み。平生は人混み少ない。 by アリヤンさん
展示内容
3.50
展示内容は、その建造物の姿。 by アリヤンさん

クリップ

住所
Samtavro Monastery, Mtskheta Georgia

1件目~4件目を表示(全4件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ジョージア (グルジア)でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら