旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シンガポールのiPad用プリペイドSIM - シンガポールのクチコミ

Epsilonrocketさん 写真

Epsilonrocketさん
男性 / シンガポールのクチコミ : 2件
旅行時期 : 2011/08(約13年前)

パンフレット

パンフレット

  • パンフレット
  • 料金表

シンガポール・チャンギ国際空港の到着ロビーでは、あちこちにプリペイドSIMやレンタル携帯の看板があり目移りするほどですが、実際には3社しかありません。

iPadで使用するには、M1社のものがiPad用に特化しており、MicroSIMサイズなのでSoftbank版iPad/iPad2 3G-WiFiモデルにそのまま差し込んで使えます。

価格は20シンガポールドル(約1,200円)で、1GB/月、下り7.2Mbps/上り2MbpsのHSDPAです。APNはprepaiddata、ユーザー名、パスワードは空欄です。
StarHub社もプリペイドMicroSIMがありますが、32ドルします。

ちなみに、ホテルの室内WiFiはdocomoインタータッチがサービスしていることが多いのですが、これは24ドル/日もするので、iPadを使うなら空港でこれを買っておいたほうがいいかもしれません。
www.m1.com.sg/ipadでは、カウンターは朝10時から夜22時までとなってますが、深夜0時頃到着したときでも人がいて帰り仕度中でしたが販売してくれました。

旅立つ前にSIMカートリッジを外すためのピンを忘れずに!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP