ブリ―通りに面した側は厳めしく、ニーウェ・レイン川に面した側は温和な印象の市庁舎
- 4.0
- 旅行時期:2024/10(約6ヶ月前)
-
-
by SUR SHANGHAIさん(女性)
ライデン クチコミ:16件
ライデン市庁舎があるのは、ライデン中央駅からだと20分ほどの旧市街地の中心部。
高い塔を持つ古城のような外観がまず目を引きます。
全体が古い時代に造られたんだろうと思ってしまいますが、16世紀に建てられた建物の大部分は1929年の火災で失われ、今見る姿はその後再建された新しいものと知ってビックリ。
その大火にも負けず残ったのは、ブリ―通りに面した側にあるファサードだけだったのだそう。
そんな歴史があるせいか、ブリ―通りに面した側はどっしりとした石造りで厳めしい印象。
それが、ニーウェ・レイン川に面した側に行くと、中庭にはカフェもあり、レンガ色の壁が温和な印象に変わります。
ぜひ、どちら側も見てみましょう。
余談ですが、市庁舎脇を流れるニーウェ・レイン川沿いにはカフェが多くて町歩き途中の休憩にピッタリ。
水・土曜日には市場も出るので、行ってみるといいですよ。
- 施設の満足度
-
4.0
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- ライデン中央駅からだと徒歩20分ほどの旧市街地中心部にあります。
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 外観見学は無料です。
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 旧市街地中心部にあるので、周辺を行き交う人多し。
- 展示内容:
- 4.0
- ブリ―通りに面した側と、ニーウェ・レイン川に面した側とでは全く違う印象の建物なのを見てみましょう。
クチコミ投稿日:2025/03/27
いいね!:0票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する