リールにもある世界遺産のベギンホフ
- 4.5
- 旅行時期:2019/07(約6年前)
-
-
by blumentalさん(男性)
リール クチコミ:3件
ここは修道院ではありません、ベギン会院です。世界遺産「フランドル地方のベギンホフ」13件のひとつです。
リールのベギンホフは13世紀前半に設立されました。この頃十字軍の遠征で残された女性が修道院に所属せず、半聖半俗の共同生活を行うための独自の自治体として、各地にできたベギンホフ(ベギン会院)のひとつがここです。ここで暮らす女性たちは主に織物やレース刺繍で生計を立てていました。リールの最後のベギン会員が亡くなったのは1994年です。
ここのベギンホフは11本の狭い通りに面して162 軒の家があります。現存する家のほとんどは17世紀から18世紀初頭に建てられたもののようです。家は結構広く、裕福な女性が住んでいたそうです。
ベギンホフの中央部辺りには美しいバロック様式の内装の聖マルガリータ教会があります。
- 施設の満足度
-
4.5
- 利用した際の同行者:
- 一人旅
- 観光の所要時間:
- 1-2時間
- アクセス:
- 4.0
- リール駅からてくてく1.1kmです。
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- この区域を歩き回るのは無料です。無料のトイレもあります。
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 5.0
クチコミ投稿日:2024/12/14
いいね!:2票
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する