1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. タクシー
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タクシー 施設情報・クチコミに戻る

乗らない方がいい

  • 1.0
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
Leeさん

by Leeさん(女性)

バンコク クチコミ:28件

タイではできるだけgrabを利用するようにしていますが、grabがとれないときはタクシーを利用します。毎回悪いわけではないですが、良くないことが比較的多いので、可能な限りgrabを使うことをオススメします。

1.英語が通じないことが多い
2.領収書が出ないことが多い
3.金額が決まっておらずメーター制なのでいくらになるかわからない(着くまで値段でドキドキする)
4.運転が雑、速度が速い
5.高速代をぼられるこがある

運転が雑、速度が速いのはタイでは良くあります。grabと違うのは運転手の評価がgrabはできるのに対し、タクシーはできないこと。grabだと評価が低いドライバーは選ばない、という選択もできますが、タクシーはドライバーの実態がつかめないのが怖いところです。
バンコクのホテルからスワンナプーム空港に移動するときにぶっ飛ばしされてすごく怖かったので、速度が怖い時はシートベルトをつけましょう。

高速代は外国人だと値段がわからないだろうと思ってあとで高額に請求される可能性があります。高速を通るときにその場でお金を渡すか、運転手が先に払ってあとだまとめて請求されるかです。高速を通るときに金額がわかるので見ておき、領収書(通貨のときにもらうチケットようなもの)ももらえるので欲しい、ということを伝えるといいです(英語が通じなくてもレシートくらいは理解する)。警戒している姿勢を見せればぼったくりしてきたりはしません。

バンコク市内のホテル→スワンナプーム空港(早朝移動、所要約40分)
高速代込みでTHB660でした。500ちょっとでいけたこともあるので、この時は高かった。

施設の満足度

1.0

利用目的:
空港-市内間の移動
支払額の安心度:
1.0
利便性:
4.0

クチコミ投稿日:2022/12/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP