1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. パタヤ
  6. パタヤ 交通
  7. ソンテウ (パタヤ)
  8. クチコミ詳細
パタヤ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ソンテウ (パタヤ) 施設情報・クチコミに戻る

安くて便利な移動手段

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/01(約6年前)
QUOQさん

by QUOQさん(非公開)

パタヤ クチコミ:31件

ピックアップトラックの荷台を改造して座席にした乗り物です。公共交通機関の無いパタヤでの移動には非常に便利。使い方としては、決まったルートを走っている混乗のソンテウに乗るか、路肩で客待ちしているソンテウに料金交渉してチャーターするか の大きく2通り。

混乗のソンテウは基本的に1乗車10バーツ(例外として北パタヤバスターミナルから乗るソンテウは50バーツ)。走行ルートはいろいろあるみたいですが、車を見ただけでは行き先はよく分かりません。一番分かりやすいのは、ビーチロードとセカンドロードを一方通行に従って走るソンテウ。乗車したソンテウがもし違う方向に行ってしまった時は降りて別のソンテウに乗りかえれば大丈夫。10バーツなので気軽に乗れます。

乗る時は手を横に出せば停まるのでそのまま乗り込むだけ。歩いていると向こうからプップッとクラクションを鳴らして知らせてくれる場合も多いです。降りる時は座席の上や横にあるブザーを鳴らせば停まり、降りてからドライバーもしくは助手席に乗っている係の人に10バーツ渡せばOK。10バーツ硬貨を用意しておくとスムーズだと思います。スーツケースを持って乗車することも可能で、追加料金は取られませんでした。

「始発」となる地点もあって、ジョムティエン方面に行くソンテウは、サウスパタヤロードとセカンドロードの交差点南西が始発。北パタヤバスターミナルへ向かうソンテウは、ドルフィンサークル北東のベストスーパーマーケット前が始発です。始発地点から出るソンテウは、ある程度お客さんが集まらないと出発しないので気長に待ってください。

施設の満足度

4.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
5.0
1乗車10バーツ。
利便性:
4.0
決まったルート上では頻繁に走っている。

クチコミ投稿日:2020/02/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP