1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 花蓮
  6. 花蓮 交通
  7. 光復駅
  8. クチコミ詳細
花蓮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
光復駅 施設情報・クチコミに戻る

原住民の言葉で「バタアン」

  • 3.0
  • 旅行時期:2019/05(約5年前)
gogo-taiwanさん

by gogo-taiwanさん(女性)

花蓮 クチコミ:35件

 ホームは整備されたが駅舎は目新しさを感じない駅である。花蓮ー台東の間を行き来する各駅停車の区間車に乗ると、ここの地域の原住民の言葉でアナウンスが入るが、その時にここの駅名は「バタアン」と呼ばれている。日本統治時代は結構日本人も移り住んで開拓されていた地域なので、花蓮の次の駅の吉安などは「ヨシノ」とか「万栄」=「モリサカ」、などと残っているのだが。バタアンの由来が知りたい。

施設の満足度

3.0

アクセス:
3.0
区間車しか止まらない
人混みの少なさ:
4.0
少ない
施設の充実度:
3.0
駅としては機能している

クチコミ投稿日:2019/05/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP