1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. リトアニア
  5. ビリニュス
  6. ビリニュス 観光
  7. 大聖堂 (アルキカテドゥラ)
  8. クチコミ詳細
ビリニュス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
大聖堂 (アルキカテドゥラ) 施設情報・クチコミに戻る

広場に面して建つ重厚な大聖堂

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/06(約6年前)
AandMさん

by AandMさん(男性)

ビリニュス クチコミ:26件

市庁舎広場からピルエス通りを北に数分程進むと、次の大きな石畳の広場に到着しました。ピルエス通りは石畳の狭めの通りで、観光客で溢れていました。広場には銅像が、そしてその先には大きな教会がありました。ビリニュス大聖堂でした。この大聖堂の正式名称は「ヴィリニュスの聖スタニスラウスと聖ラディスラウスの大聖堂, The Cathedral Basilica of St Stanislaus and St Ladislaus of Vilnius」で、1783年の建造です。ネオクラシック様式です。ヴィリニュス大聖堂には鐘楼塔もあります。市庁舎広場から数分歩くと大聖堂広場に到着します。この広場に面して建つ重厚で見事な建物が大聖堂でした。

ソ連占有時代には大聖堂は物置として使用されましたが、1989年に再び教会として使われ始めています。この大聖堂に限らず、他の宗教施設もソ連時代には宗教活動が禁止され、倉庫などの別用途に振り向けらています。リトアニアの人にとっては苦難の時代であったと想像されました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
町の中心部でアクセス容易
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
そこそこ混んでいます
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2018/08/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP