1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. マドリード地方
  6. マドリード
  7. マドリード 交通
  8. メトロ (地下鉄)
  9. クチコミ詳細
マドリード×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
メトロ (地下鉄) 施設情報・クチコミに戻る

メトロの切符の仕組み変更(17年11月1日から)

  • 5.0
  • 旅行時期:2017/12(約7年前)
zumo de naranjaさん

by zumo de naranjaさん(女性)

マドリード クチコミ:1件

マドリッドの地下鉄(メトロ)のチケットが17年11月1日より、紙のチケットからICカードに変更されていました。
カードは主要駅にある自動券売機で購入可能です。

システム概要(スペイン語):
http://www.crtm.es/media/519941/1710-tripticofinmagnetico.pdf

詳細説明(英語版):
http://www.crtm.es/billetes-y-tarifas/tarjeta-multi.aspx?lang=en

初回はカード代2.5€に、近距離・中距離・renfe兼用などいくつかのタイプから利用料を加えたものを購入することになりますが、市内観光メインでしたら、近距離用10回分(市内バスも利用可)をプラスしたものを購入されるのが便利で良いかと思います。

バラハス空港の最寄り8号線駅でカードを始めて購入する場合は、旅行者利用代金3€を加えて自販機で購入することができます。

最寄りの地下鉄駅で乗車、バラハス空港で下車する際に、すでに購入しているカードで改札を出ようとするとエラーになりますが、改札前にある自販機にカードを入れて、利用料3ユーロを支払えば同じカードで出ることができますので、お忘れなく!

施設の満足度

5.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
3.0
利便性:
5.0

クチコミ投稿日:2018/01/24

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP