1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. グラン・カナリア島
  6. グラン・カナリア島 観光
  7. カサ デ コロン
  8. クチコミ詳細
グラン・カナリア島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
カサ デ コロン 施設情報・クチコミに戻る

カサ・デ・コロン(コロンブスの家)は、クリストファー・コロンブスが一時期滞在していた宮殿。今では博物館になっています。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

グラン・カナリア島 クチコミ:27件

グラン・カナリア島のラス・パルマスにあるカサ・デ・コロン(コロンブスの家)は、かつては政庁だった宮殿。
一時期クリストファー・コロンブスが滞在していたことから、今では新世界探検を再現する博物館になっています。
建物自体は宮殿と呼ぶには小粒な気がしますが、外観も内部も展示も見ごたえあり。
大航海時代の歴史に興味のある方は行ってみましょう。

カサ・デ・コロン(コロンブスの家)の場所は、ラス・パルマスの旧市街地であるベゲタ地区。
近くにはカナリア諸島大聖堂(サンタ・アナ大聖堂)などの古い町並みもあり、町歩きついでに訪問できます。

チケットは4ユーロですが、毎月初めの土・日曜は無料、それに㋃18日、5月18日、5月30日、6月24日、10月12日は無料見学日になっていました。
帆船の模型、古地図のレプリカなどの展示物は、フラッシュを使わなければ撮影可。
1階、2階の展示のほか、南米の文物が並ぶ地下階や、ヤシの木や石柱が並ぶ明るい中庭もお見逃しなく。

出口手前にはお約束のショップもあって、コロンブスの卵を模したお土産品もありましたよ。
出口がある側の建物外観は、元は宮殿だった風格が感じられる造りになっています。

施設の満足度

4.0

アクセス:
5.0
旧市街地のベゲタ地区にあって、散策ついでの訪問が楽にできます。
コストパフォーマンス:
4.0
無料入場できる日有り。本文参照。
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2016/06/23

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP