1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. プラナカン博物館
  8. クチコミ詳細
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
プラナカン博物館 施設情報・クチコミに戻る

観光地ではないシンガポールの側面を見られる美術館!

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
M's travel abroadさん

by M's travel abroadさん(非公開)

シンガポール クチコミ:2件

フォートラベルで教えてもらった日本人ボランティアガイドのいる日に行ってきました。

シンガポールの可愛いビーズ刺繍や雑貨が以前から大好きなので行ってきました。

ガイドさんと一緒に1階から2階と見て回って1時間程度でしょうか。

1階にはプラナカン雑貨を売っているお店もあります。

シンガポールをつくり、成長を支えた中華系、華僑の当時の暮らしが伝わってきます。
当時、そのような家の女性は外では働かず刺繍を学び家庭で使うテーブルクロスやリネン類を作っていたそうです。

当時女性が着ていた衣類や色とりどりの食器など、どれも本当に美しいです。

特に結婚式で着用されていた衣装は手が込んでいていくら見ていても飽きません。

細かいビーズや刺繍など女性が楽しめるものばかりな美術館です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
ほとんど観光客がいないのでほぼ貸切です
展示内容:
5.0
食器から衣類から同時の部屋まで展示されています

クチコミ投稿日:2016/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP