1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ペルー
  5. マチュピチュ周辺
  6. マチュピチュ周辺 観光
  7. マチュピチュの歴史保護区
  8. クチコミ詳細
マチュピチュ周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
マチュピチュの歴史保護区 施設情報・クチコミに戻る

定番マチュピチュ

  • 4.0
  • 旅行時期:2005/01(約19年前)
TE_DIGO_DISPUESさん

by TE_DIGO_DISPUESさん(男性)

マチュピチュ周辺 クチコミ:1件

南米旅行の定番のマチュピチュ、行く価値はありだと思います。
クスコからこれまた定番の列車にてアグアスカリエンテスまで。
駅は事前に宿からの道のりを調べておいたほうが良いでしょう。

個人的な経験ですが、クスコについて、ホテルに入ると、周辺のツアーを勧めてきます。高山病なんて・・・と高をくくっていたので、せっかくだからと周辺ツアーに参加。
バスで快適なんですが、遺跡などで階段の登り降りが結構あるため、体力的にはすごく消耗してしまします。
ここが失敗の始まりなんですね、高地についたら激しい運動はしないで、ゆっくり体を順応させる、これ大事。

実は既に体調の異変は始まっていて、マチュピチュへの出発当日には気分が悪く、頭痛が。まあ、ちょっとした疲れかな、程度の感じで出発。

クスコから列車に揺られ、車窓を眺めつつ、アグアスカリエンテに到着。
一応、観光地の入口なので、カフェとかお土産屋さんなどいろいろ揃っています。
ここでバスに乗り換え、マチュピチュ入口付近まで、くねくね道を行きます。

この時点で、朝方の気分の悪さはなくなっていました、アグアスカリエンテはクスコより標高が低いんですね、全く元気です。

マチュピチュでは英語ツアーに参加、まあ大体何を言っているのかは理解できたので、普通に旅行会話程度ができれば、それでも良いと思います。
遺跡内はやはり人が多く、ツアーガイドの引率で要所要所を巡る感じですが、晴れたり、急に雨になったりで、天候は変わりやすいので、傘では無く、雨合羽は必須ですね。


施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2016/03/09

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP