1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 台北101展望台
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
台北101展望台 施設情報・クチコミに戻る

JCBカードで展望台

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/12(約10年前)
ravelさん

by ravelさん(男性)

台北 クチコミ:4件

MRT淡水信義線の台北101/世貿站と地下で繋がっています。
展望台へは台北101の5階でチケットを買います。JCBのクレジットカードで支払いするとNT$500の10%割引でNT$450になります。受け付けの感じの良いお兄さんが親切にも『JCBカードは10%割引になります。』と覚えたての日本語で言ってくれましたが、実際にはNT$500で会計をされていたのでやり直してもらいました。みなさん、確認しましょう。
ちなみに、入場券購入時に台湾のJCB加盟店でJCBカードをNT$3,000以上(合算不可)利用したJCBカード利用控えを提示してJCBカードで支払うと25%引きらしいです。
展望台からの眺めはやはり良かったです。私が行ったときは霧がかかっていたのでクリアには見えませんでしたが綺麗でした。マスダンパーが間近で見れるのもいいですね。
夜景を見終わってからお土産のフロアに行きますが、ここでも目を引く綺麗なもの、すごい物がいっぱい置いてあります。
台湾に行くなら一度は行ってみてはいかがでしょうか。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
MRTの台北101/世貿站と地下で繋がっています。
コストパフォーマンス:
3.0
安くはないです。
人混みの少なさ:
2.0
チケットを買ってから展望台まで40分程度(日曜の夜)
展示内容:
4.0
夜景以外にも色々展示物があって意外と良かった。

クチコミ投稿日:2016/01/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP