1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台南
  6. 台南 グルメ
  7. 度小月擔仔麵 (台南老店)
  8. クチコミ詳細
台南×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
度小月擔仔麵 (台南老店) 施設情報・クチコミに戻る

台南小吃の代表格。雰囲気も最高

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/10(約9年前)
funashoさん

by funashoさん(男性)

台南 クチコミ:8件

台南には何度も来ているが、昼は仕事に追いまくられて、夜は円卓を囲んでの中華料理ばかりで、台南小吃を食べる機会がなかったが、今回の出張で、ようやく願いがかなって、台南小吃の代表格の担仔麺を食べに行くことができた。店の選択は地元の台南っ子にお任せしたが、一押しの名店という事で度小月へ。台南担仔麺の元祖なのだそうです。お店の名前の「度」は「過ごす」、「小月」は「収入が少ない月」との意味で、漁師さんが台風が多くて収入の少ない夏場に副業として担仔(天秤棒)を担いで麺を売り歩いた事に由来するのだそうです。小振りなお椀に入っていて1杯50元(180円)。1杯では物足りませんが、ジッと我慢して次のお店へ行くことにしました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
3.0
雰囲気:
4.0
台南小吃の代表格。雰囲気も最高
料理・味:
4.0

クチコミ投稿日:2015/11/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP